「暮らし」

記事一覧

住みたい田舎ランキング 「小さなまち」は北杜市、「大きなまち」は…

住みたい田舎ランキング 「小さなまち」は北杜市、「大きなまち」は…

 年越しの帰省で、しばらくぶりの故郷を見て、「変わったなあ、相変わらずだなあ、ちょっとほっとするかも」とさまざまな感想をお持ちの皆さま、“移住”も話題になる昨今なので、とりあえず「2018年版 住みたい田舎ベストランキング」をのぞいてみよう。宝島社(東京)から発売中の月刊誌『田舎暮らしの本』2月号に掲載されている。 ベストランキングは、移住支援策、自然の豊かさ、医療、子育て、災害リスク、移住者数など、194項目のアンケートを実施、田舎暮らしの魅力を数値化したものだ。2013年にスタートしたランキングだが、国の地方創生策や地方自治体の移住促進策の盛り上がりを受けて、過去最高の671市町村が回答している。「自然が豊かなところで田舎暮らしを楽しみたい人」と、「都会の便利な暮らしも捨てがたい人」の双方のニーズに応えるため、ランキングは人口10万人未満の「小さなまち」と、人口10万人以上の「大きなまち」に分けての発表となっている。 その結果、「大きなまち」総合1位は北九州市(福岡県)。2年後に65歳以上の人口がピークを迎える同市は、若者・子育て世代だけでなく、車がなくても暮らせる医療施設も充実した住宅地を整えるなど、シニア世代の移住も積極的にサポートしているのだそうだ。同市はシニア世代部門でもトップに輝いた。「小さなまち」では、北杜市(山梨県)が首位。「若者応援プロジェクト」などの総合戦略を具体化しており、移住希望者の就労支援も実施。年代別の移住者数は30代が最多だ。

ニュース
長谷部 雅一さん「暮らしをデザインして住処を決める」

長谷部 雅一さん「暮らしをデザインして住処を決める」

2014年に家を買いました。住宅やアパート、マンションを借りたり買ったりする際、一般的には「エリアのブランド力」「勤務先までの通勤時間」「価格・家賃」といった条件を基準に選ぶことが多いかと思います。もともと私もそうだったのですが、長年アウトドアの仕事をするようになって、意識が大きく変わりました。

暮らしのコト
「住んでみたい街」と「住みやすい街」は違う? 『本当に住みやすい街大賞 2017』が決定!

「住んでみたい街」と「住みやすい街」は違う? 『本当に住みやすい街大賞 2017』が決定!

 首都圏に住んでいて、どこかに引っ越す必要が生じたら、あなたはどこに住む? 「住んでみたい街」としてよく挙げられるのは吉祥寺や横浜だが、「住んでみたい街」と「住みやすい街」は違うというのもよく聞く話。誰か「本当に住みやすい街」を教えてくれないだろうかと思っていたら、そのものズバリのランキングが発表された。 住宅ローン専門金融機関のアルヒ(東京)は『ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2017』を選定。理想ではなく、実際にその地域で“生活する”という視点から1都3県の「本当に住みやすい街TOP10」を発表した。同社保有のデータを基に、住環境・交通利便・教育環境・コストパフォーマンス・発展性の5つの基準を設定し、住宅や不動産の専門家が参画する選定委員会による公平な審査のもと「本当に住みやすい街」が選ばれた。 グランプリに輝いたのは、東京メトロ丸ノ内線の南阿佐ヶ谷。「自然の豊かさと都会の便利さを併せ持つ、家族暮らしに最適な街」というのが選考理由だ。2位には都営地下鉄大江戸線の勝どきが「都心に近く発展性があり、子育て支援も充実した街」と評価され、3位は「利便性が良く、庶民性もある“NEXT吉祥寺”にふさわしい街」としてJR線の赤羽が選ばれた。以下、三郷中央(つくばエクスプレス)、戸塚(JR)、南千住(JR)、大泉学園(西武鉄道池袋線)、千葉ニュータウン(京成電鉄)、小岩(JR)、浮間舟渡(JR)と続いている。詳細は『ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2017』のホームページで。

ニュース
大自然と寄り添う、完全オフグリッドの暮らし。 南アフリカの村で、コサ式伝統家屋に住まうご夫婦。

大自然と寄り添う、完全オフグリッドの暮らし。 南アフリカの村で、コサ式伝統家屋に住まうご夫婦。

南アフリカ・トランスカイ地方の海岸沿い、雄大な景色を望みながらオフグリッドの暮らしを楽しむ南アフリカ人カップル。セルフビルドした伝統家屋は知恵とセンスが光り、まさに自然と寄り添った暮らし。

家のコト
ヤシの木揺れる庭とプールのリゾート感。 アンコール・ワット近くの一軒家で優雅に暮らすファミリー。

ヤシの木揺れる庭とプールのリゾート感。 アンコール・ワット近くの一軒家で優雅に暮らすファミリー。

カンボジアのシェムリアップは、世界遺産アンコールワットのお膝元。その郊外にある一軒家で暮らす、クメール人女性とフランス人男性のファミリーを訪ねた。庭にはヤシの木揺れ、クメール様式の天然木を多く使った内装が素敵なお宅だ。

家のコト
 ネパールの石壁の茅葺き農家をリフォーム。 シンプル&温もりのある夫婦の暮らし

ネパールの石壁の茅葺き農家をリフォーム。 シンプル&温もりのある夫婦の暮らし

ネパールにあるヒマラヤの麓の町ポカラで、農家をリフォームしたナチュラルハウスに住む、ネパール人とカナダ人カップル。自然を愛し、ネパールの伝統的な家具も彼らのコーディネートで、おしゃれに変身させている。

家のコト
エクアドル・キトの最先端マンションで暮らすご夫婦。 ”シンプル・モダン”な 部屋、週末は屋上のプールやバーで賑やかに過ごす

エクアドル・キトの最先端マンションで暮らすご夫婦。 ”シンプル・モダン”な 部屋、週末は屋上のプールやバーで賑やかに過ごす

赤道直下の街、標高2,800mのエクアドル・キトに住まう、旅とパーティーが好きなご夫婦。プール、ビリアードルーム、ジムと設備充実の最先端マンションで、スウェーデン仕込みのシンプル・モダンなお部屋に暮している。

家のコト
チェコ・プラハ郊外、心落ち着く田舎別荘「ハルーパ」で アンティークに囲まれたスローライフを慈しむ3世代家族。

チェコ・プラハ郊外、心落ち着く田舎別荘「ハルーパ」で アンティークに囲まれたスローライフを慈しむ3世代家族。

チェコで田舎暮らしを営む3世代家族。「ハルーパ」と呼ぶ別荘には、現代生活で忘れられつつある家族の絆やチェコの古き良き習慣が受け継がれている。アンティーク家具や古き思い出の品を大切に残した心落ち着く空間を訪ねた。

家のコト
屋根裏にはこだわりのプレイルーム! ルーマニアの地方都市、ホームシェアスタイルの一軒家に暮らす一家。

屋根裏にはこだわりのプレイルーム! ルーマニアの地方都市、ホームシェアスタイルの一軒家に暮らす一家。

ルーマニアの地方都市ヴルチャ県で新築マイホームを手に入れたマリンさん一家。思い通りの家を建てるために建築好きの家主自ら図案を書き、一家総出で床を貼った部屋もある。DIY精神が随所に光る素敵な空間で暮らす夫婦と息子の3人家族を訪ねた。

家のコト
タイの若きビストロオーナーは音楽と緑が大好き! 両親が購入した豪邸の3階スペースで快適な暮らしを満喫

タイの若きビストロオーナーは音楽と緑が大好き! 両親が購入した豪邸の3階スペースで快適な暮らしを満喫

タイ・バンコクの高級住宅街に建つ豪華な一軒家。20代のウィッチさんは、父親が購入した豪邸の3階スペースに暮らす、若きビストロオーナーだ。ラグジュアリーな共有スペースと好きなものに囲まれた彼の居住スペースを訪ねた。

家のコト
広々とした屋上テラスが魅力的、 母がデザインしたアパートで楽しく暮らすカップル

広々とした屋上テラスが魅力的、 母がデザインしたアパートで楽しく暮らすカップル

スイスフランス語圏の中でも特に自然豊かな地域、ジュラ州ドレモン。ルカさんとステフカさんのカップルは、ルカさんのお母さんとともにこの地に暮らしている。屋上テラスからスイスの山々が見渡せ、くつろげる空間とグリーンにあふれている魅力的な住まいだ。お母さんがインテリアデザイナーとして加わった家だという。

家のコト
客人を迎え入れるゴージャスなサロンが魅力的、 典型的なモロッコスタイルのアパルトマンで暮らす三世代家族。

客人を迎え入れるゴージャスなサロンが魅力的、 典型的なモロッコスタイルのアパルトマンで暮らす三世代家族。

モロッコ第一の観光都市、マラケシュの新興住宅街で、伝統的なモロッコサロンがある家に暮らすシャラワニ一家を訪ねた。夫婦と2人の子供の他、奥さんの弟と実母が同居する三世代家族だ。

家のコト
山本葉子さん「進化し続ける 「人と猫の暮らし」」

山本葉子さん「進化し続ける 「人と猫の暮らし」」

「猫との暮らしが夢だったんです!」と、若いご夫婦は勢いよくおっしゃいました。里親の面談で、ご希望の動機を聞き始めた時のことです。 猫の保護団体開始からから8年ほど。今では月約60頭・年間700頭以上の猫達を、新しいご家庭に迎えていただいています。 人が伴侶動物との暮らしを望む理由はそれぞれですが、「住まいが変わって飼える環境になったので」という方が、やはり意外と多いものです。

街のコト
インドネシアの下宿屋さん「コス」に住まう、クリエイティブなカップル。お気に入りのアートが溢れる住まい

インドネシアの下宿屋さん「コス」に住まう、クリエイティブなカップル。お気に入りのアートが溢れる住まい

インドネシアの首都ジャカルタの下宿屋さん「コス」に暮らす、芸術家カップルのイカさんとフランシスさん。ふたりの趣味はアンティークショップをめぐり、古くて面白いものを掘り出すこと。好きなモノであふれる、彼らの小さな宇宙を訪ねた。

家のコト
サンパウロ郊外のエコビレッジで、建築家のご主人が設計した こだわりの家でオーガニックな暮らしを送るご夫婦

サンパウロ郊外のエコビレッジで、建築家のご主人が設計した こだわりの家でオーガニックな暮らしを送るご夫婦

ブラジル・サンパウロ市の郊外、車で3時間ほどの町「ボトゥカトゥ」にあるエコビレッジに暮らすポーラさんとシルヴィアさんご夫婦。大学教授、植物学者、建築家など多様な職能を持った人々が集まったビレッジは、自然の恵みを受け取るアイデアにあふれている。

家のコト
住み替えのタイミング「介護が必要になったら」が約半数に/相鉄不動産調査

住み替えのタイミング「介護が必要になったら」が約半数に/相鉄不動産調査

相鉄不動産(株)は23日、「南万騎が原駅周辺地域の暮らしに関するアンケート調査」の結果を発表した。国土交通省の「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」に採択された「住み替え循環の促進による郊外住宅池再生プロジェクト」の一環。調査は2〜3月、相鉄いずみ野線「南万騎が原」駅周辺の住民に、地域での暮らしに関するアンケートを4,300件配布、有効回答数は1,034件だった。

ニュース
インドのヒンドゥー教の聖地プシュカルで成功したバブさん。 二人の息子と共に暮らす、ご自慢の一軒家。

インドのヒンドゥー教の聖地プシュカルで成功したバブさん。 二人の息子と共に暮らす、ご自慢の一軒家。

インド北西部ラジャスタン州にあるヒンドゥー教の聖地プシュカル。バブさん一家は、近郊の町からこの地に移り、事業をおこし、成功を収めたファミリーだ。2014年にはついに念願の家を手に入れた。縫製会社を経営するパブさんと事業を手伝う二人の息子、そして伝統的なインドスタイルを守る妻と幸せに暮らす一家をたずねた。

家のコト
アンティークなオブジェ・家具のセンスが光る、イタリアン芸術がアクセント。 シチリア島のモダンな『コンドミニアム』に暮らす30代カップル

アンティークなオブジェ・家具のセンスが光る、イタリアン芸術がアクセント。 シチリア島のモダンな『コンドミニアム』に暮らす30代カップル

イタリアの最南端に位置するシチリア島。イタリア本土との玄関口となるメッシーナの郊外のバルチェッローナ・ポッツォ・ディ・ゴットに、ニーノさんとフェデリカさんご夫婦は住んでいる。仕事でヨーロッパ中を飛び回る二人の結婚生活は、今年で3年目。イタリアらしいセンスと芸術がアクセントとなる自宅には、1年前から愛犬ドゴ・アルヘンティーノも、共に暮らすようになった。

家のコト