「グルメ」

記事一覧

注目集める、日本人シェフの活躍 仏版「ミシュラン ガイド 2018」発表

注目集める、日本人シェフの活躍 仏版「ミシュラン ガイド 2018」発表

 “美食のバイブル“と呼ばれるフランスのガイドブック、「ミシュラン」。今年も新しい2018年版が5日、発表になった。星付きレストランは昨年版より5店多い621店。新しく星をもらったのは57店だが、中でも特に日本人シェフの活躍に注目が集まり、フランスメディアも「外国人シェフ、特に日本人が増えている」と報じた。例えば二つ星を新たに獲得した5店のうち、2店が日本人シェフだ。 今年の新ミシュランのセレモニーは、半月前に亡くなった“ガストロノミーの法王”、ポール・ボキューズ氏へのオマージュでスタート。Les EchosやRTLなど仏地元メディアが伝えたところによると、参加した約200人のシェフが、ボキューズ氏の功績をたたえてスタンディングオベーション。半世紀にわたり三ツ星を維持した氏の後に続く、美食の担い手の発表へ。 新たな三つ星店は二つ。地元の野菜や地中海のタコなどを使った新鮮な料理が評価され、「記憶を作る叙情的な料理」と表現された、フランス南東部のル・カステレにある「Christophe Bacqui?」と、やはり地元の食材を使うことで有名な「La Maison des Bois-Marc Veyrat」。後者はスキー場などが多いフランス東部のマニグード、標高1,650メートルにある店だ。 新たな二つ星のうち、「Au 14 F?vrier」(2月14日の意)のシェフは浜野雅文さん。「日仏の香りのブレンド」が素晴らしいと評価された。この季節、ブルーオマールのコニャック風味や、雛鳩とスグリの料理などが並んでいる。もう一店は、リヨンの「タカオ タカノ」で、シェフは店名の通り、鷹野孝雄さん。香りを大切にした繊細な料理が評判だ。 新たに一つ星をとった日本人シェフで話題になっているのは、パリ7区の「Pertinence」(ペルティナンス)。シェフは内藤隆乃介さんで、マレーシア人の妻(Kwen Liewさん)と二人で厨房を切り回し、開店からわずか7か月で星を獲得した。「フランスとアジアのテロワールの出会い」「伝統的なフランス料理に、アジア食材の軽いタッチ」など、やはり地域、文化にまたがる味が評価されている。text by coco.g

ニュース
カレーを月に何回食べる? 男性は常にカレーを求め、女性は瞬間的に食べたくなる傾向が

カレーを月に何回食べる? 男性は常にカレーを求め、女性は瞬間的に食べたくなる傾向が

 一口にカレーと言っても、いろんな種類のものがあるけど、みんなはどんなカレーが好き? プラネット(東京)がネットリサーチ「DIMSDRIVE」(インターワイヤード・東京)が実施した調査(モニター3,898人が回答)によると、「毎月1度はカレーを食べる」人は約8割を占め、カレーは“日本の国民食”といえるかもしれない。 まず、「カレーをどれくらいの頻度で食べているか(外食、中食、内食問わず)」か聞くと、最も多かった回答は「月に2〜3回」で36.3%。以下、「月に1回」26.2%、「週に1回」12.6%の順となった。男女別に“週1回以上”の合計値を比べると、女性では10.3%だったのに対し、男性では20.1%となり、男性の約5人に1人が週1回以上カレーを食べている様子。“月1回以上”の合計を比べると、女性71.9%に対して、男性83.2%となり、確実に男性の方がカレーを食べているようだ。 性別年代別に見ると、“週1回以上”は男性の30代が最も高く、4人に1人の割合! 男性は年代が高くなるにつれて“週1回以上”の合計は低くなっている。一方、“月1回以上”は70代以上では87.7%と9割近くに達した。「食べない」は男女ともに年代が低いほど高く、若年層では「食べない」人も増え、若年層の男性の場合、カレーを頻繁に食べる人とまったく食べない人という二極化の傾向があるようだ。 「カレーを食べたくなる瞬間」のトップ3は、「どこからともなくカレーの香りがしたとき」、「カレーを見たときや思い出したとき」、「いつでも食べたい」となった。男女別では、男性では「いつでも食べたい」が1位で、約5人に1人。ほとんどの「瞬間」で女性の数値の方が高い中、唯一男性の方が高かったのがこの項目だった。女性は瞬間的に、男性は常に、カレーを求めてしまうという違いがあるようだ。 さて、次は好きなカレーの種類だ。1位「ビーフカレー」64.9%、2位「ポークカレー」48.3%、3位「チキンカレー」48.0%の順だったが、男女別にみても「ビーフカレー」が一番人気ながら、男女別の上位をみると、男性は「カツカレー」、女性は「シーフードカレー」「キーマカレー」「野菜カレー」が上位にランクインするなど、男性にはガッツリ系が人気で、女性はカレーにもヘルシーさを求めている様子がうかがえる。 エリア別の「好きなカレー」では、ほとんどの地域で「ビーフカレー」が1位だが、「北海道」では1位「ポークカレー」、2位「チキンカレー」、3位「ビーフカレー」の順。また、「北海道」から「北陸」までの地域では「ポークカレー」が1位か2位に入っているが、西日本では3位以下に順位が下がり、代わって「チキンカレー」が2位に。さらに「北陸」「近畿」「四国」では、「カツカレー」が3位にランクインした。

ニュース
朝ごはん日本一の宿が決定! 「楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル2017」

朝ごはん日本一の宿が決定! 「楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル2017」

 宿の立地・たたずまいの美しさとともに重要になってくるのが、朝ごはんのおいしさ。楽天トラベルは、日本全国の登録宿泊施設の中から、朝ごはん日本一の宿泊施設を決定する料理コンテスト「楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル2017」を実施した。 ファーストステージ(一般の楽天会員によるウェブ投票の結果と楽天トラベルに寄せられた実際の宿泊者の食事に関するクチコミ評価を基に審査)にエントリーしたのは1,900以上の宿・ホテル。セカンドステージ(一般募集の審査員500人以上と朝ごはんインスタグラマー・山崎佳氏ら特別審査員による試食審査)を経て、ファイナルステージへと駒を進めたのは6つの宿泊施設。 各施設、2品ずつを用意して最終審査を行った結果、日本一に選ばれたのは福岡県のホテル「イル・パラッツォ」。唯一の洋風朝ごはんで、モンブラン風のユニークなポテトサラダと、フランス料理の「フォン・ブラン」作りの技法で鶏ガラや野菜を煮込んだ水炊きスープは、審査員(「神田川本店」店主の神田川俊郎氏、「ラ・ロシェル」オーナーシェフの 坂井宏行氏、料理研究家の浜内千波氏、楽天常務執行役員の武田和徳氏の4人)から高い評価を得た。 準優勝は兵庫県の「淡路島洲本温泉 海月舘」。淡路島名物のシラスや淡路島産のタマネギを使った海鮮ちらしごはんと、淡路島の食材を豊富に盛り込んだ具だくさんの鍋スープを提供した。3位は神奈川県の「箱根湯本温泉 箱根 花紋」。「富士山ポークと下仁田葱の香味汁」と「花紋流季節替わりの錦木盛り」朝ごはんだった。 ファイナルステージの結果は以下の通り。旅先での朝食がおいしいと、なんか得した気分になるよね。○優勝 福岡県 ホテル イル・パラッツォ「モンブラン仕立ての明太子ポテサラ」「水炊きと茶碗蒸しのHYBRIDスープ」○準優勝 兵庫県 淡路島洲本温泉 海月舘「島の朝鍋スープ〜鯛と島野菜の鍋スープ」「島たまねぎとしらす海鮮ちらしごはん」○第3位 神奈川県 箱根湯本温泉 箱根 花紋「富士山ポークと下仁田葱の香味汁」「花紋流季節替わりの錦木盛り」○第4位 福島県 磐梯熱海温泉 離れの隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘「メイプルサーモンとホタテの木の実焼き」「生湯葉と旬の魚介の朝粥」○第5位 山形県 ホテルイン鶴岡「鳥海山伏流水で煮込んだ芋っこぼた餅汁」「山形の秋から冬を彩るだし」○第6位 三重県 ホテル 季の座「三重の旬材・伊勢海老ふんわり出し巻き」「干物バイキングからの『炙り混ぜご飯』」

ニュース
高品質の脂質「ギー」って? バターコーヒーショップの「ギーコーヒー」

高品質の脂質「ギー」って? バターコーヒーショップの「ギーコーヒー」

 「ギー」と聞いて何かの名前だと思う人は少ないかもしれない。ちょっと変わった名前だが、GHEE(ギー)とは高品質の脂質のことで、英国のTIME誌で「世界でもっとも健康にいい食品50」にも選ばれている。テイクアウト専門のバターコーヒーショップ「最強のバターコーヒー」(東京)は、日本初のギーを使った飲み物の販売を11月1日(水)から始めた。例えば「最強のギーコーヒー」(税別650円)は、ビタミンA・D・E・Kなどの脂溶性ビタミンや、ダイエットに効果があるといわれる共役リノール酸を豊富に含む。そのほか、「最強のギー紅茶」「最強のギーほうじ茶」(同)や「最強のギーコーヒー(カフェインレス)」(税別700円)が楽しめる。 寒くなるこれからの季節。健康にいい「ギー」で温まるのもいいかもしれない。「最強のバターコーヒー」東京都渋谷区代々木1-38-6営業時間:平日8:00〜19:00 土日祝10:00〜18:00定休日:年中無休電話:03-3320-3194

ニュース
海外の人気グルメ旅行先 食べ歩きや屋台はやはりアジア!

海外の人気グルメ旅行先 食べ歩きや屋台はやはりアジア!

 旅行の大きな楽しみの1つは食事だ。エクスペディア・ジャパンは、「海外旅行の際にグルメも目的の1つになる」と回答した20〜50代の男女400人に「グルメ旅行」についてアンケート調査を実施した。「グルメを目的として行ったことがある」海外旅行先を聞くと、1位は台湾。2位 韓国、3位 香港と日本から近いアジア勢が並んだ。台湾は、「安くグルメを堪能できる」「屋台が楽しめる」「食べ歩きが楽しめる」「朝ごはんがおいしい」でも1位になり、日本人に人気がある海外グルメ大国といえる。 「グルメを目的として行きたい」と「お金がかかってもグルメを満喫したい」海外旅行先の1位はイタリア。「スイーツがおいしい」はフランス、「おいしいお酒を飲める」はドイツが1位となった。さぁ、次の海外旅行はどこにする?

ニュース
今年のトレンドはアーモンドミルク鍋? アーモンドの力で秋冬を乗り越えよう〜

今年のトレンドはアーモンドミルク鍋? アーモンドの力で秋冬を乗り越えよう〜

 秋の声が聞こえてくると、気になるのが今年のトレンド鍋。毎年登場する斬新な鍋も楽しみだが、今年のトレンドはきっちり押さえておきたい。アーモンドミルク研究会が今年イチオシのトレンド鍋としているのが、ビタミンEやコラーゲンによる美肌効果も期待できる「アーモンドミルク鍋」。鍋料理専門店「ゆるり屋 渋谷道玄坂店」では、5種類のアーモンドミルク鍋を9月25日(月)から提供すると発表した。5種類の鍋は、葛(くず)で固めたアーモンドミルクボールがフォトジェニックな「お肌潤うアーモンドミルク豚鍋」、生姜が体を温める「豚玉ジンジャーアーモンドミルク鍋」、秋の海の幸・鮭が入った「鮭とホタテのアーモンドミルク味噌鍋」、ホワイトソースのような味わいの「チーズたっぷり海老とアボカドのアーモンドミルク鍋」、大玉の鶏肉つくねを使った「鶏玉カレーアーモンドミルク鍋」。 アーモンドミルクには、アーモンド由来の豊富なビタミンEが含まれ、抗酸化作用や血流促進効果があるという。あなたはどのアーモンドミルク鍋にトライしてみる? 「ゆるり屋 渋谷道玄坂店」東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエアビル2F営業時間:月〜金12:00〜14:30(L.O.14:00)と18:00〜23:00(L.O.22:00)、土・祝17:00〜23:00(L.O.22:00)のディナーのみ(日曜定休)電話:03−6415−1596 URL:http://kiwa-group.co.jp/restaurant/223/

ニュース