「京都」

記事一覧

15年「住みたい街ランキング」関西版、大阪・梅田が1位に/KADOKAWAエンターブレイン調査

15年「住みたい街ランキング」関西版、大阪・梅田が1位に/KADOKAWAエンターブレイン調査

(株)KADOKAWAエンターブレイン ブランドカンパニーが発行する関西エリアのエンターテインメント情報誌『関西ウォーカー』(編集長:篠原 賢太郎氏)はこのほど、「2015年 住みたい街ランキング 関西版」を発表した。

ニュース
首都圏中古マンション価格、5ヵ月連続上昇も上昇幅は鈍化/東京カンテイ調査

首都圏中古マンション価格、5ヵ月連続上昇も上昇幅は鈍化/東京カンテイ調査

 (株)東京カンテイは18日、2015年1月の三大都市圏中古マンション70平方メートル換算価格推移を発表した。同社データベースにあるファミリータイプ中古マンションの売り希望価格を行政区単位に集計。70平方メートル当たりに換算して算出した。  首都圏は2,899万円(前月比0.1%上昇)で5ヵ月連続の上昇を記録。一方で上昇率は鈍化しており、ピークアウトの兆しも見える。地域別にみると、東京都3,953万円(同0.2%上昇)、神奈川県2,458万円(同0.7%上昇)、埼玉県1,846万円(同0.4%下落)、千葉県1,834%(同0.1%上昇)となった。東京が7ヵ月連続の上昇、神奈川、千葉が2ヵ月ぶりの上昇となった半面、埼玉はここ数ヵ月下落傾向を示している。  近畿圏は1,825万円(同1.1%上昇)。主要エリアが総じて強含んでおり、全体をけん引した。大阪府は1,857万円(同0.8%上昇)、兵庫県1,768万円(同1.1%上昇)とどちらも1%前後の上昇幅となった。  中部圏は1,520万円(同1.4%上昇)と4ヵ月連続の上昇。愛知県も1,594万円(同1.7%上昇)で、こちらも4ヵ月連続の上昇。愛知県では名古屋市内だけでなく豊田市や安城市でも上昇しており、圏域平均を押し上げた。

ニュース
三大都市圏中古マンション価格、中心部での強含みが全体をけん引/東京カンテイ調査

三大都市圏中古マンション価格、中心部での強含みが全体をけん引/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは18日、2014年11月の三大都市圏・主要都市別中古マンション70平方メートル価格月別推移を発表した。同社データベースにあるファミリータイプ中古マンションの売り希望価格を行政区単位に集計。70平方メートル当たりに換算して算出した。

ニュース
「MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト」、新プランを首都・中部・関西圏で提供開始/UR都市機構

「MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト」、新プランを首都・中部・関西圏で提供開始/UR都市機構

(独)都市再生機構(UR都市機構)東日本賃貸住宅本部は、「MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト」を首都圏、中部圏、関西圏計8団地にて開始する。11日に東京都の同プロジェクト導入団地を報道陣向けに公開した。

ニュース
ウイスキーへの関心は高まるばかり   初心者から上級者まで楽しめる注目のスポットはココ!

ウイスキーへの関心は高まるばかり   初心者から上級者まで楽しめる注目のスポットはココ!

 2014年は「ウイスキー」に関する話題がホント多かった。1月にサントリーホールディングスが「ジム・ビーム」で有名な米ビーム社の買収を発表したのには驚いたが、春にAmazon.co.jpが酒類の直販を開始し、地酒とシングルモルトウイスキーに力を入れた

ニュース