「広島」

記事一覧

日本シリーズ第4戦!テレビ欄「縦読み」でも熱戦 広島「今季が終わるのが寂しい」北海道「頂上決戦!」

日本シリーズ第4戦!テレビ欄「縦読み」でも熱戦 広島「今季が終わるのが寂しい」北海道「頂上決戦!」

快進撃を続けてセ・リーグで優勝し、32年ぶりとなる日本一も見えてきた広島東洋カープ。2016年10月22日から始まった日本シリーズでは、北海道日本ハムファイターズと日本一を巡って戦いを繰り広げている。第3戦終了時点(25日)だとカープが2勝、日ハムが1勝の接戦となっている。ファンが目を離せない状況となっている日本シリーズだが、広島と北海道の闘いは別の場所、地元新聞のテレビ欄でも、「縦読み」という形で繰り広げられていた。ギャップの広島と2文仕込みの北海道第4戦が行われる10月26日の中国新聞と北海道新聞の朝刊のテレビ欄には、それぞれのチームへのメッセージが仕込まれている。中国新聞には「夢のような今季が終わるのが寂しい」とある。シーズンを通して活躍を続けた広島カープと、その勝利に沸き立った今季を振り返っての言葉だろうか。勢いの良い本文とはギャップのある、祭りの後のような寂しさを感じさせる、しみじみとした1文だ。果たして念願の日本一を手に入れることは出来るのだろうか。今日(10/26)の「広島VS.日本ハム」は北海道から生中継!日本一に王手なるか!?Cルーキー岡田 VS. F3年目にして自身初の二桁勝利・高梨。#carp pic.twitter.com/mGGZvlLAxE- RCCスポーツ (@rccsports) 2016年10月26日一方の北海道新聞も縦読みをテレビ欄に仕込んでいる。こちらはなんと2つのメッセージを忍ばせているなど、高い技術を見せている。「頂上決戦!さらに高みを目指す」、「最後に笑うものが最もよく笑う」の2文には、優勝への強い意気込みが感じられる。26日と27日の試合は地元、札幌ドームで行われることもあり、優勝への熱意はカープに負けていない。手に汗握る展開も、勝てれば良し。まして、活躍したのはあの二人。流れは、既に我々にあり。 #lovefighters pic.twitter.com/w0xEhMJunn- HBC北海道放送公式アカウント (@HBChokkaido) 2016年10月25日ツイッターでは、読者から「来シーズンもカープは優勝するから!」「右端もかww」といった反応が出ている。縦読み第二弾。来シーズンもカープは優勝するから!ちなみに昨日は縦読みなかったよ。 pic.twitter.com/auDOBdz4dH- s (@suzu6393) 2016年10月25日@HBChokkaido左端だけ縦読みかと思ったら、右端もかww- ゆったん (@sevenswell_777) 2016年10月26日しかし、最後の「すし大好きレアード」はちょっと無理があるか?新聞欄で繰り広げられる熱戦(画像はイメージ。takako tominagaさん撮影。flickrより)

広島の飲食店、日本シリーズ中は「ハムカツ」封印

広島の飲食店、日本シリーズ中は「ハムカツ」封印

熱戦が続く日本シリーズ。そんな中、カープの勝利を願う広島の飲食店が、ユニークな願掛け(?)をしている――こんなツイートが2016年10月21日に投稿され、話題になっている。ではここで、実際どんな願掛けだったのか、見てみよう。広島では、日本シリーズが終わるまでハムカツは食べれません。 pic.twitter.com/cfLW157N6C- 鯉と熊 (@sanfre2014cce) 2016年10月21日 これは、とある広島の飲食店に掲示されている貼り紙を撮影したものだ。そこにはカープ日本シリーズ必勝を祈願して「ハムカツはシリーズ終了までお出しできません」と書かれているのだが、"ハム=日本ハムファイターズ"で"カツ=勝つ"に繋がることから、願掛けとしてお店側が行っているようだ。これには「さすがプロ。カープ命ですね。」「むしろ「ハムのカツ(勝ち星)を喰う」という意味で積極的に食べては... 」など、さまざまな意見が寄せられ、盛り上がりをみせている。画像はイメージです(y_ogagagaさん撮影、Flickrより)このツイートには、こんな反響が。@sanfre2014cce ハムを煮てから衣つけて揚げれば「ハム煮カツ」ができますね。- くーFH (@ku_fh) 2016年10月21日 @sanfre2014cce @inu_w こうゆう根拠のない「願かけ」大好きですww- ピースウォーカー (@finalgost) 2016年10月21日 @sanfre2014cce リツイより失礼します。逆にハムカツを食べて、「ハムを喰ってやる」ってならないんですかね?- みらの (@miranoat) 2016年10月22日 徹底してますね〜!そこまでしてしまう広島ファンは、やっぱりスゴイと思いました!!(ライター:a rainbow)

真夏のスキー場がアツい! おもしろアクティビティ続々登場

真夏のスキー場がアツい! おもしろアクティビティ続々登場

2016年7月19日放送の広島ホームテレビ「Jステーション」では、夏のスキー場の集客戦略について放送しました。      ユートピアサイオト 公式ホームページ  県内のスキー場来場者数は、1997年には132万人を超えていましたが、2014年には約55万人と半数以下に減少しているということです。北広島町のスキー場、ユートピアサイオトも例外ではありません。冬の4ヶ月ぐらいで収支がとれていたものが、昔に比べてお客さんが減ってきていることから、夏も集客をしなければならなくなったといいます。ユートピアサイオトでは、4年前から夏の営業を始めました。「ジップライン」という木々の間に張られたワイヤーを滑るアクティビティがおこなわれています。爽快感と五感を刺激するコース展開がスリル満点だと好評です。徐々に来場者も増え手ごたえを感じているということです。雪不足に泣いたスキー場で楽しむスリルと爽快感安芸太田町の恐羅漢スノーパークでは、おととしの12月の営業日数は27日でしたが、去年は雪不足の影響でわずか3日。売り上げは半分以下に落ち込んだといいます。5年前からオールシーズンの営業にのりだし、一年を通してさまざまなイベントで集客をしています。先月オープンしたアクティビティの「ジップスウィング」は、スキー場リフトの支柱約13メートルをよじのぼり、伸縮ロープを装着しててっぺんからダイブするものです。挑戦した県外からの観光客は「まさかこんなことができるとは思っていなかったのでよかった」と話していました。雪のないスキー場でさまざまなイベントが展開され、夏休みなど、家族連れのおでかけスポットの選択肢の一つになるのではないかと思いました。(ライター:わがママ)

中古マンション・一戸建ての「買いどき感」、過去3年間で最高に/リクルート住まいカンパニー調査

中古マンション・一戸建ての「買いどき感」、過去3年間で最高に/リクルート住まいカンパニー調査

(株)リクルート住まいカンパニーは26日、2016年6月度の「『住まいの買いどき感』調査」結果を発表した。一般生活者のうち、今が「買いどき」と感じている人は18.3%(16年3月調査比1.0ポイント減)と減少。前年同月の17.6%と比較するとやや上回った。

ニュース
原爆ドームのすぐそばに商業施設「おりづるタワー」が誕生

原爆ドームのすぐそばに商業施設「おりづるタワー」が誕生

2016年7月11日放送の広島ホームテレビ「Jステーション」では、複合商業施設「おりづるタワー」がプレオープンしたことを放送しました。7月11日、原爆ドームのすぐ側にプレオープンした「おりづるタワー」は、地上14階地下2階の複合商業施設です。この日は、買い物を楽しむ人や、晴れた日は宮島まで見渡せるという展望スペースで景色を眺める人たちがいました。127万羽の折鶴で平和への祈りを      おりづるタワー公式ホームページより  おりづるタワーの見所の1つが、高さ約50メートル、127万羽が収容できる「おりづるの壁」です。壁が巨大なガラスになっていて、来場者が折り鶴を投入すると、壁の中に折り鶴がたまっていき色とりどりの模様になる仕組みです。この日は、さっそく願いを込めて折った鶴を投入する人たちもいました。静岡から来たお客さんは「原爆ドームを上からみることはないので、貴重な体験をさせてもらった」と話していました。おりづるタワーは、一部で改装工事が続いているため、全面オープンは9月23日の予定となっています。これから夏にかけて、多くの観光客で賑わう広島の新たなスポットになるといいなと感じました。(ライター:わがママ)

中四国初10店以上!「イオンモール広島府中」リニューアル

中四国初10店以上!「イオンモール広島府中」リニューアル

2016年7月15日放送の広島ホームテレビ「Jステーション」では、リニューアルオープンしたイオンモール広島府中について放送しました。7月15日、広島市にあるイオンモール広島府中がリニューアルオープンし、朝から大勢のお客が列をなしてオープンを待ちわびていました。中四国地方に初出店となるスイーツ店など32の店舗がオープンし、食品売り場の横に新設された「グランテーブル」には、「日々の食卓にもう1品をプラス」をテーマに19店舗が集まっています。広島府中限定メニューも登場(撮影=twinama flickrより)開店早々に行列ができたのが、ムーミンをモチーフにしたドリンクスタンドの「ムーミンスタンド」。「ニョロニョロのたね」と呼ばれるタピオカの入ったドリンクを20種類販売しています。広島府中店限定のフローズンドリンクも期間限定で販売されるということです。お客さんは、「ムーミン狙いできました。モチモチしておいしいです」と話していました。3階のフードコートも大きく様変わり。小さな子どもを連れた母親などがゆっくり食事ができるように設計されたスペースや、小上がり席、子どもの身長に合わせたテーブル席も充実したということです。イオンモール広島府中のリニューアルオープンは、これまで訪れなかった年代や層が足を運ぶようになり、さらに活気づくきっかけになるのではないかと感じました。(ライター:わがママ)

こんな注意書き見たことない! 「刀ミュ」厳島公演からのお願いに注目集まる

こんな注意書き見たことない! 「刀ミュ」厳島公演からのお願いに注目集まる

ミュージカル「刀剣乱舞」の特別公演が、2016年11月12日に厳島神社で行われる。世界遺産登録20周年記念の奉納行事として、一夜限定での開催となる。その公演に関するお願いに、普通では考えられない項目があると話題になっている。それがこちら。鹿がチケットを食べるのでご注意くださいだと!? pic.twitter.com/vxJSSRwCDv- かな (@nui8294) 2016年7月19日「宮島に生息する野生の鹿が、チケット等を食べてしまう事例がございます。チケットをお持ちでないと、いかなる場合においてもご入場頂けません。お手荷物には十分にご注意下さい。」とある。チケット紛失の理由が、たとえ「鹿に食べられた」からだとしても、入場することができないという注意喚起だ。 宮島に生息する鹿(Ann Leeさん撮影、Flickrより)この注意書きに対し、ツイッター上では「みんな鹿にチケット食べられないようにしような!!!!!!!」「ちょっとwwwwwwwwww」「この注意書きで死ぬほど笑ってる」「宮島の鹿はマジで何でも食うからね。パンフも紙袋も服もバッグにも容赦なく噛み付くよ。※地元民より」といったコメントが。ちなみにチケット料金は1万円(税込)なので、鹿に食べられたら思わず「馬鹿野郎!」と叫んでしまいそう。皆さんご注意を。

広島県内に500か所以上! 住民も知らない「どうさん」の正体

広島県内に500か所以上! 住民も知らない「どうさん」の正体

2016年6月27日放送の広島ホームテレビ「Jステーション」の「Jステ調査隊」のコーナーでは、三次市に点在する「どうさん」というものについて放送しました。三次駅(tosimisiさん撮影、flickrより)「どうさん」が何かを三次駅前で数人に聞いてみたものの、その存在を知っている三次市民は少ないようです。そこで、観光協会から、どうさんに詳しい山本正克さんを紹介してもらいました。「お堂さん」が語源?待ち合わせ場所に指定されたバス停にある小屋で待機していた山本さん。山本さんによると、どうさんは三次だけで200か所ほどあり、広島県内だと500か所以上くらいあるといいます。そのどうさん、一体何なのかというと、山本さんが待機していたその小屋だというのです。どうさんとは、「お堂さん」からきたと推測され、特徴が、三方または四方が吹き抜けであること、床板が張ってあることだそうです。どうさんは、地域の住民がつくったお堂群のことで、200か所を超える数が集中することは珍しいといいます。歴史は古く謎も多いですが、その目的は、地域の集会所の役目や、小さなお祭りをする場所、旅人の休憩所、物々交換の場所などに使われていたのではといわれています。三次では、どうさんを巡りたいという方向けに、厳選した8つのどうさんを巡ることができる「三次お堂巡り御朱印帳」を配布しているということです。謎も多いどうさんですが、古くから地域住民は「どうさん」と、さん付けをして親しみを込めて呼び、これからもその存在は受け継がれていくのだと思いました。(ライター:わがママ)

電車のつり革に「ビール引換券」 広島カープの新アイデア

電車のつり革に「ビール引換券」 広島カープの新アイデア

2016年7月1日放送の広島ホームテレビ「Jステーション」では、プロ野球・広島東洋カープと広島電鉄がコラボしてつくった、初めての試みのクーポンについて放送しました。広島電鉄の車内(bryan...さん撮影、flickrより)広電の車内でつり革の横にぶら下がっているのは、駅員スタイルのカープ坊やが描かれた紙。実はこれ、マツダスタジアムで使える、生ビールの無料引換券なのです。すぐさま1万枚が消えた!カープと広島電鉄がコラボして実現した、初のつり革クーポン。スタジアム内の売店などに持って行けば、生ビールやソフトドリンクと交換できます。今回のクーポンは、7月18日からの中日ドラゴンズ3連戦のみに有効ということで、この試合をみに行こうと思っている人にしか役にたちません。また、広島電鉄にとって初めての試みなため、一体どれほどの人が取りにくるかわかりませんでした。午前6時ごろの始発電車。そこには、一人で何枚もクーポンをとっていく乗客の姿がありました。1試合で一人1枚しか使えませんが、一緒に観戦に行く人の分も確保しているようです。あっという間にクーポンがなくなる車両もあり、多くの車両で終点に着く頃にはクーポンは残っていませんでした。この「つり革クーポン」は合計1万枚用意されたということです。地域の人の足である広電の中でクーポンをゲットできるとあって、お得感と満足感がある企画だなと思いました。(ライター:わがママ)      今回掲げられたクーポン(広島東洋カープのプレスリリースより)