「カルチャー・風習」

記事一覧

シェアハウスで世界の人々と交流!/メルボルン(オーストラリア)

シェアハウスで世界の人々と交流!/メルボルン(オーストラリア)

オーストラリアでは、一人暮らしやカップル向けの賃貸住宅はシェアハウスの方が主流。家賃を抑えるために、2人部屋から8人部屋などのシェアルームなども人気です。物件は基本的にネットで探します。不動産会社が仲介するでもなく、直接オーナーと連絡を取り合うので、礼金も面倒な書類も必要ありません。

街のコト
庭のリモデルで水不足解消!/ロサンゼルス(アメリカ)

庭のリモデルで水不足解消!/ロサンゼルス(アメリカ)

史上最悪と言われる水不足が続く南カリフォルニア。抜本的な解決法を図らないことには早々に危険な状態になると、政府が緊急対策を発令しました。水道局では、庭の芝地を撤去し、水やり不要な庭に改修するための補助金制度を開始し、予想を上回る人々が利用しています。

街のコト
鉄格子だってアート!/サンティアゴ・デ・クーバ(キューバ)

鉄格子だってアート!/サンティアゴ・デ・クーバ(キューバ)

キューバとアメリカが半世紀ぶりに国交正常化。そんな報が去年の7月に流れたとき、「キューバが変わってしまう」と少々慌てた。それで、この1月に初訪問したのだが、マクドナルドやスターバックスといった大型チェーンの波はまだ来ておらず、40~50年代のクラシックカーや馬車が、中世を思わせる町の中を走り回っていた。話に聞いていたとおり、本当にタイムスリップ感覚が味わえる、おもしろい国だった。

街のコト