「グルメ」

記事一覧

親の半数“リゾ婚”に賛成 ついでに観光やグルメも

親の半数“リゾ婚”に賛成 ついでに観光やグルメも

 国内外のリゾート地で挙式をする“リゾ婚”。親も参列者も、旅行を兼ねて思い出ができるため、昨今人気のスタイルだ。「子供が“リゾ婚”をすると言ったら賛成するか反対するか」を尋ねたところ(ワタベウェディング・京都)賛成は52.0%、条件付き賛成が35.0%、反対は13.0%だった。 賛成派は、結婚のスタイルは「本人次第だから」が60.0%、「リゾートに行きたい」というある意味“便乗”派が10.8%、「良さそう、素敵、楽しそう」も8.5%。条件付き賛成派は、やはり「費用との兼ね合い」がトップで24.6%、「遠くないところを希望」が14.3%。反対派は、費用(26.2%)のほかに、「地元で行ってほしい」が15.4%だった。 “リゾ婚”の第1希望地は「ハワイ」。「日本語が通じる」などの安心感がポイント。現地でしたいことベスト3は、「観光スポットに行きたい」「宿泊場所でのんびり過ごす」「ご当地のグルメを楽しむ」。子供の幸せな門出を祝ったら、“親稼業”一段落の両親もやっぱり楽しまなきゃ。

新婚旅行で重視することは?  グルメに次いで名所・旧跡が人気

新婚旅行で重視することは?  グルメに次いで名所・旧跡が人気

 6月はジューン・ブライドの時期。今月に結婚式を挙げるカップルも多いだろう。結婚式と並んで大きなイベントが新婚旅行だが、みんなはどんなことを重視して選ぶのかな?Hotels.comが3年以内に新婚旅行に行った、もしくは3年以内に新婚旅行に行く予定の男女400人をアンケートしたところ、行き先を選ぶ際に重視する点は「グルメ(65.7%)」、「名所・旧跡の散策(65.5% )」と「ホテルや温泉などでのんびり過ごすことができる(38.6%)」だった。新婚旅行ではのんびり過ごしたいカップルが多いようだ。行き先としては常夏のビーチがあるハワイ、沖縄、モルディブやグアムのほか、長い歴史と文化を持つイタリア、フランス、スペインが人気だった。 これから行き先を考えるという人は、Hotels.comの「人気ハネムーン・新婚旅行特集」を参考にしてみてね。

かき氷のシロップみたいな...懐かしさ漂う福井県のローカル飲料「ローヤルさわやか」を飲んでみた

かき氷のシロップみたいな…懐かしさ漂う福井県のローカル飲料「ローヤルさわやか」を飲んでみた

福井を代表するご当地ドリンクと言えば、かき氷のシロップのような緑色が印象的な炭酸飲料「ローヤルさわやか」だ。福井県を中心に石川県など北陸の一部地域で販売。他県民にはあまり馴染みがないが福井では熱狂的なファンも多いようだ。

街のコト
超パワーアップした「コクーン新都心」を徹底レポ! 最新巨大SCの全貌は?

超パワーアップした「コクーン新都心」を徹底レポ! 最新巨大SCの全貌は?

コクーン新都心(さいたま市大宮区)が、「コクーンシティ」として2015年4月24日にグランドオープン。従来からあるコクーン1やパークサイドビルに「コクーン2」が加わり、埼玉県でも有数の広さのショッピングモールに生まれ変わった。

街のコト