スマートホームに興味はあるけど難しそう……。そんな人にこそ試してほしいのが、スマートホームの入門キットともいえるアイテムをご紹介!

記事一覧
スマートホームに興味はあるけど難しそう……。そんな人にこそ試してほしいのが、スマートホームの入門キットともいえるアイテムをご紹介!
1台三役のパーソナルクーラー「evaSMART」をご紹介。クーラーだけど今の季節にも役立つ、クリーン&エコロジーな快適空間創造アイテムです!
糖質制限中でもご飯が食べたい! そんな人の救世主「糖質カット炊飯器」は、美味しさはそのまま、お米の糖質を33%カットしてくれるとか?
大掃除の負担を減らすには、日頃のこまめな掃除をラクにするのが効果的? 来年使いたいお掃除アイテム「switle<スイトル>」と「MAHOUKI」を使ってみました!
2017年のIT革命? 話題のスマートスピーカー「Google Home」と会話してみると、どんな体験ができるのでしょうか!
日の短い秋冬でもシャツをすぐに乾かせて、しかもシワ取りまで? そんな便利家電「アイロンいら〜ず」はとってもユニークなアイテムでした。
お気に入りの手帳やノートに書いた内容がデジタル化できるとしたら? そんな手書きメモ派とデジタルメモをつなぐメモパッド、『Bamboo Slate』を試してみました!
たとえあなたがどんなに料理が苦手でも、材料を揃えて入れるだけで料理が完成! 全自動調理機器「ドラムクック」があなたの食卓を彩ります!
部屋中のモノがスマホ一つで動かせる! 人と人だけでなく人とモノをつなぐ"IoTホステル"で、近未来なIoT体験をしてきました!
スマートフォンと連携して天気を教えてくれるスマートな傘「OPUS ONE Smart Umbrella “JONAS”」。天気を予報するだけじゃない、その多彩な機能とは?
スマートフォンの音声コントロール機能を利用した新感覚スピーカー「Smart Bluetooth® スピーカー BSP60」。話す・踊る・聴くという3つの機能を備えたスピーカーの実力を調査しました!
「絵が上手になりたい……」そのお手伝いをしてくれるオモチャが登場。しかもその実力は、子どものみならず大人にも効果抜群でした! 春の新生活、イラストを始めるなら要チェックです!
家電を買うたび、増え続けていくリモコン……。便利な道具のはずなのに、管理や操作でストレスがたまってしまいがち。それなら、必要な機能だけを1台にまとめてしまいましょう!
朝食やおやつと、好きな人なら毎日でも食べたいフレッシュチーズ。でも、買うと結構高いもの。それなら手作りしてみませんか? それにピッタリなアイテムがあるんです!
健康や美容にぴったりのドライフルーツ。自宅で無添加のドライフルーツが簡単に作れる『ROOMMATE フードドライヤーミニ』があれば、体が喜ぶ健康習慣が身につくこと間違いなし!
寒さでなかなか寝つけなかったり、朝起きられないという人も多いこの季節。毎日の睡眠状態を簡単に記録できる「Bedditスリープモニター」で、快眠生活をスタートしてみませんか?
燻製に興味がある人、すでにやっている人、どちらも悩みの種なのが煙とにおいですよね。それらを一挙に解決してくれるアイテムをご紹介!
「世界一のトースト」と聞けば、ぜひとも食べてみたい! 1000時間にもおよぶ実験の末完成したトースター、「BALMUDA The Toaster」の実力をチェックします!
テキストや音声で伝言を送れて、留守の間も家のお子さんと連絡をとることができるロボット「BOCCO」。今回はこの最新アイテムで、新たなコミュニケーションのあり方を体感してきました!
室内外の温度や湿度、CO2の濃度までも瞬時にはかることができる「netatmo ウェザーステーション」。普段の生活から旅行の準備まで、たくさんの便利機能をご紹介します!
73件中 1〜20件