ダイエットをしている時、一番避けたくなるのが、とんかつや唐揚げ、海老フライなどの揚げ物料理。カロリーを気にして、衣を外したり、食べるのを躊躇してしまいますよね。 ティファールの「アクティフライ」を使えば、油をほとんど使わず、しかもお家で簡単に揚げ物料理が作れちゃうんです。さっそく試してみましょう!
ティファールだけあってデザイン製も◎。丸くて可愛いフォルムです! フライパンの中にあるパドルがぐるぐる回って材料をかき混ぜてくれる仕組みのよう。
今回のメニューは、「あげなすのおろしあんかけ」。一見ヘルシーにみえがちですが、なすは、揚げると大量の油を吸い込んでしまうので、ダイエッターには大敵の揚げ物料理なのです。

2人分の材料は……
・なす2本
・めんつゆ(ストレート)200cc
・片栗粉5g
・すりおろした大根80g
・千切りにした青じそ2枚
・(あれば)ゆずの皮適量
まずは、フライパンの中にカットしたなすと水を大さじ1、塩をひとつまみ入れます。

そして油をイン! なんとその量、たったの小さじ1。ぽたぽたと落ちるくらいにして、フライパンにまんべんなくかけるのがポイントです。

後はモードと時間を設定して、開始ボタンを押せばスタート! その間におろしあんかけを作っておきましょう。めんつゆに片栗粉を混ぜ、大根おろしを加えたら出来上がりです。空いた時間に別のことが出来るのも「アクティフライ」の嬉しいところ。
12分後、アラームを合図に蓋を開けると……。こんがり焼き目のついた見事な揚げなすが登場しました!
お皿に盛って、あんかけをかければ「あげなすのおろしあんかけ」の完成! すぐに実食してみると、さっぱりあんかけとの相性抜群。食感は……浅漬け? 通常のフニャフニャした揚げなすと違って、なかなかの食べ応えです。驚くほど少ない油で作りましたが、ちゃんと火も通っていて美味しくいただけました。これならダイエット中でも気兼ねなく食べられそう!
材料を入れてスイッチを押すだけで揚げ物料理が完成するので、小さいお子さんのいるお母さんや自炊派の男性にもぜひおすすめしたいです。いつもの食卓に+1品、気軽にヘルシーな揚げ物料理にぜひ挑戦してみてください!
アクティフライ
価格:47,037円(税別)
http://www.club.t-fal.co.jp/products/CA/actifry/
(ティファール)
※記載の情報は2015年1月16日現在のものです。