暮らしのコト

理想のクリスマスに異変? 独身男女の過ごし方

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

クリスマスのイラスト

イルミネーションがきらめき、街が浮き足立ってきましたね。あと一カ月でクリスマスです。そのロマンチックな雰囲気から「恋人たちの日」というイメージがありますが、みなさんはどんなふうに過ごすのでしょうか? at home VOXでは独身の男女に「クリスマスをどう過ごす予定か」、聞いてみました。

Q.今年のクリスマス・イブ(12月24日)とクリスマス当日(12月25日)はどう過ごす予定ですか?

■未婚男性 ※カッコ内の数字は回答率

順位 12月24日(クリスマス・イブ) 12月25日(クリスマス当日)
1位 一人で過ごす(34.4%) 一人で過ごす(36.8%)
2位 仕事・アルバイト(32.0%) 仕事・アルバイト(34.4%)
3位 家族とクリスマスパーティー(12.0%) 家族とクリスマスパーティー(11.2%)

■未婚女性 ※カッコ内の数字は回答率

順位 12月24日(クリスマス・イブ) 12月25日(クリスマス当日)
1位 仕事・アルバイト(30.1%) 仕事・アルバイト(35.5%)
2位 家族とクリスマスパーティー(23.7%) 家族とクリスマスパーティー(19.4%)
3位 一人で過ごす(12.9%) 一人で過ごす(11.8%)

男性は「一人で過ごす」、女性は「仕事・アルバイト」が1位に。男性は2位に「仕事・アルバイト」が入っています。今年の24日(クリスマス・イブ)は水曜、25日(クリスマス)は木曜と、どちらも平日ですから、仕方がないですよね。

男女ともに「家族とクリスマスパーティーをして過ごす」という人も少なくありません。一方、「恋人とクリスマスディナー」「恋人とイルミネーション見物」は、いずれも4位以下、10%未満という結果でした。

実際の予定はそうでも、「やっぱりクリスマスは恋人と甘いひとときを過ごしたい」と考えている人は多いのでは? ということで、「クリスマスの理想的な過ごし方」も一緒に聞いてみました。

Q.理想的なクリスマスの過ごし方は何ですか?

■未婚男性 ※カッコ内の数字は回答率

順位 12月24日(クリスマス・イブ) 12月25日(クリスマス当日)
1位 恋人とクリスマスディナー(25.6%) 恋人とクリスマスディナー(28.0%)
2位 一人で過ごす(24.0%) 一人で過ごす(24.8%)
3位 恋人とイルミネーション見物(17.6%) 家族とクリスマスパーティー(16.0%)

■未婚女性 ※カッコ内の数字は回答率

順位 12月24日(クリスマス・イブ) 12月25日(クリスマス当日)
1位 家族とクリスマスパーティー(25.8%) 家族とクリスマスパーティー(24.7%)
2位 恋人とクリスマスディナー(19.4%) 恋人とイルミネーション見物(16.1%)
3位 恋人とイルミネーション見物(18.3%) 恋人とクリスマスディナー(15.1%)

男性は「恋人とクリスマスディナー」が1位。やっぱり、ロマンチックに過ごしたいと思っているようですね。

しかし対する女性は、なんと1位は「家族とクリスマスパーティー」でした。2位と3位は恋人とのデートがランクインしているものの、家族を選ぶ女性が4人に1人というのはかなり多い割合です。欧米では家族と過ごす人が多いそうですが、日本でも家族とパーティーで盛り上がっている人、それが理想だという人も多いのですね。

あと一カ月ありますから、予定がまだない方はご家族とのパーティーを企画してみてはいかがでしょうか。

イラスト:タテノカズヒロ

<アンケート調査概要>
対象/全国20〜50代の未婚男女218名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2014年10月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME