「暮らしのコト」

記事一覧

GWの親子での“お出かけ” 7割が旅行を検討しているが、その予算は?

GWの親子での“お出かけ” 7割が旅行を検討しているが、その予算は?

 今年のゴールデンウイークは最大で10連休! “お出かけ”する人も多いことだろう。アクトインディ(東京)が実施したアンケート調査「2016年GWの親子のおでかけ事情」によると、旅行を検討している家族は多いものの、全体的に予算は少な目であることがわかった。 

暮らしのコト
初デートでガッカリしたことは? 女性が注意したいのは・・・

初デートでガッカリしたことは? 女性が注意したいのは・・・

 憧れていたあの人と初デート。ワクワク、ドキドキだが、彼氏が何のプランも用意していないとガッカリしちゃうのが女性のホンネだが、男性にとっても同じのようだ。初めてのデートで女性が気を付けたいのは“受け身”の姿勢であることが、VCNC Japan(東京)とドリコム(東京)が行った「初デート」に関する調査でわかった。

暮らしのコト
7つの具材とカレー粉で店の数だけ味が広がる! 茨城県古河市の「七福カレーめん」

7つの具材とカレー粉で店の数だけ味が広がる! 茨城県古河市の「七福カレーめん」

今回は、茨城県古河市の「七福カレーめん」をご紹介。古河にゆかりのある食材の麺とカレーを使用し、店ごとに違った味を楽しめるバラエティー豊かなご当地グルメです。地元で親しまれている「中華料理 喜楽飯店」で、話を聞いてきました!

暮らしのコト
100年近く受け継がれる“朝ラー”聖地の温と冷 静岡県藤枝市の「志太系ラーメン」

100年近く受け継がれる“朝ラー”聖地の温と冷 静岡県藤枝市の「志太系ラーメン」

今回は、静岡県藤枝市の「志太系ラーメン」をご紹介。藤枝市を中心とした旧志太郡には朝からラーメンを食べる文化が根付いています。その始まりの店「マルナカ」で、志太系ラーメンと呼ばれる独特の“2杯”を味わってきました!

暮らしのコト
お見合い相手の学歴を気にする女性は○割! でも、その印象となると・・・

お見合い相手の学歴を気にする女性は○割! でも、その印象となると・・・

 「愛があれば、他のことは・・・」といいながらも、結婚相手の学歴を気にする人は多いのではないだろうか? 東進ゼミナール(岐阜県美濃加茂市)とIBJ(東京)が20代〜50代の未婚男女564人を対象に共同で実施した「婚活と学歴」の調査によると、女性の約7割が高学歴の相手を望んでいる。ところが、実際に“お見合い”をすると、高学歴の相手の印象は・・・。

暮らしのコト
“出会い”が多いと思われる業界は? 上位はやはりイメージが華やかな・・・

“出会い”が多いと思われる業界は? 上位はやはりイメージが華やかな・・・

「家と職場の往復だけだと、まったく出会いがない!」。そう嘆いている人もいると思われるが、では職場で“男女の出会い”が多いのはどんな業界なのか? アニヴェルセルが23歳から39歳の男女1200人を対象に行った調査によると・・・。

暮らしのコト
前を向いて歩こうよ 歩きスマホで迷惑や危険な目にあった人は6割強

前を向いて歩こうよ 歩きスマホで迷惑や危険な目にあった人は6割強

 通勤時、スマートフォン(以下スマホ)の画面を眺めながら下を向いて歩いている人がなんと多いことか。加えてヘッドホンで音楽を聴きながら歩いて自転車のベルに反応もしない人を見ると、まるで目と耳をふさいだような状態で歩くのは怖くないのだろうかと、不思議になる。

暮らしのコト