「埼玉」

記事一覧

1月の首都圏マンション発売11%減、契約率も60%割れ/不経研調査

1月の首都圏マンション発売11%減、契約率も60%割れ/不経研調査

(株)不動産経済研究所は16日、2016年1月度の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の発売は1,494戸(前年同月比11.0%減)、月間契約率は58.6%(同16.3ポイント低下)といずれも低調な結果となった。1戸当たりの平均価格は5,570万円(同25.0%上昇)、1平方メートル当たり単価は78万1,000円(同22.2%上昇)と、共に8ヵ月連続で上昇した。

ニュース
首都圏の新築小規模一戸建て、3ヵ月ぶりに下落/東京カンテイ調査

首都圏の新築小規模一戸建て、3ヵ月ぶりに下落/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは8日、2016年1月の主要都市圏・主要都市別の新築小規模一戸建て住宅平均価格動向をまとめた。調査対象は、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅から徒歩30分以内かバス20分以内、木造で、土地・建物ともに所有権の物件。

ニュース
首都圏の新築一戸建て価格、ゆるやかに5ヵ月連続で上昇/東京カンテイ調査

首都圏の新築一戸建て価格、ゆるやかに5ヵ月連続で上昇/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは8日、2016年1月の主要都市圏・主要都市別の新築一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100〜300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物ともに所有権の物件。

ニュース
10分で打てるこねないうどん 埼玉県ときがわ町の「一膳取り もろやま華うどん」

10分で打てるこねないうどん 埼玉県ときがわ町の「一膳取り もろやま華うどん」

今回は、埼玉県ときがわ町の「一膳取り もろやま華うどん」をご紹介。うどん作りには多くの工程があって、数時間はかかるもの。そんな常識を覆す“10分で打てるうどん”があると聞いて、カフェ「菜の花茶論」へ行ってきました!

暮らしのコト
首都圏マンション、郊外の売れ行き悪化顕著に。駅距離の重要度ますます高まる/トータルブレイン調査

首都圏マンション、郊外の売れ行き悪化顕著に。駅距離の重要度ますます高まる/トータルブレイン調査

分譲マンション事業の総合コンサルティングを手掛ける(株)トータルブレイン(東京都港区、代表取締役社長:久光龍彦氏)はこのほど、2015年に首都圏で分譲されたマンションの販売状況を調査したレポートを発表した。

ニュース
東京のマンション化率、26.76%に拡大/東京カンテイ調査

東京のマンション化率、26.76%に拡大/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは28日、2015年の全国の分譲マンション普及率(マンション化率)を発表した。全国の世帯数に占める分譲マンション戸数の割合をエリア別に割り出した。全国のマンション化率は12.21%(前年:12.08%)。全国5,536万4,197世帯に対してマンションストックは676万2,147戸となった。

ニュース
首都圏中古マンション70平方メートル平均価格、7年ぶりに3,000万円台に/東京カンテイ調査

首都圏中古マンション70平方メートル平均価格、7年ぶりに3,000万円台に/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは21日、三大都市圏における中古マンション70平方メートル換算価格の年別推移・2015年版を発表した。15年の首都圏中古マンション平均価格は3,070万円(前年比7.7%上昇)。2年連続の上昇となり、7年ぶりに3,000万円を突破。ミニバブル後の価格高騰期を超える水準となった。

ニュース
2015年の首都圏建売住宅、新規発売は7.3%減/不経研調査

2015年の首都圏建売住宅、新規発売は7.3%減/不経研調査

(株)不動産経済研究所は19日、2015年の首都圏建売市場の動向をまとめた。同年1年間の新規発売戸数は5,036戸(前年比7.3%減)。地域別にみると東京都1,568戸(同22.3%減)、千葉県1,248戸(同12.6%減)、埼玉県1,392戸(同22.1%増)、神奈川県727戸(同6.8%減)、茨城県101戸(同50.7%増)となった。

ニュース
草加市のゆるキャラ・パリポリくんに「腕が多すぎる」説が浮上! 真相を市役所に直撃

草加市のゆるキャラ・パリポリくんに「腕が多すぎる」説が浮上! 真相を市役所に直撃

とあるゆるキャラが、ツイッター上でにわかに話題になっている。      どこにもおかしなところは見えないが......?  その渦中にいるのは埼玉県草加市の観光大使「パリポリくん」。にこやかな表情を浮かべ、名物の草加せんべいを抱えた可愛らしいキャラクターだ。しかし、彼には他のキャラには無い、一目見てわかる強烈な個性があるのだ。 観光大使は4本腕?ツイッターに投稿された画像には、そんな彼の姿が映し出されていた。草加市マスコットキャラクターのパリポリくんの「せんべいを持ってると その他の行動ができない」という問題に対して草加市が採用した解決策は「新たな手を追加する」でした。 pic.twitter.com/bFAtGsrMbI- ふるしょ (@co_Corona2) 2016, 1月 15そう、彼には腕が4本あるのだ。千手観音や阿修羅像並......とまではいかないが、可愛らしい造形に4本腕というスタイルは鮮烈だ。他にもツイッター上では、パリポリくん手ががが((((;゚Д゚))))))) #世界キャラクターさみっとin羽生1日目 pic.twitter.com/pvU2REhj3g- はるか*カトリーヌ (@mikichan_0619) 2015, 11月 23手が4本あるパリポリくん生で見たことあるよ。意味わかんない。顔可愛のに。- こぶた (@bu_bu_mek) 2016, 1月 16草加市のパリポリくん。手の数は気にするな。#世界キャラクターさみっとin羽生 pic.twitter.com/m4zGCcLw6A- YOU2- (@you2_m) 2015, 11月 21などの投稿もあった。腕が4本、一組は着脱可能、いや腕は2本に減った、と多くの情報が錯綜している。果たしてその実態は?草加市役所の担当者に実際に聞いてみると、「パリポリくんはせんべいを手に持った状態が基本。腕の数が増減したことはないが、様々な都合上、たまに4本腕のように見える場合もあり、混乱させてしまったようだ」とのこと。トコろん と パリポリくん!パリポリくんはおせんべいから手を出して握手してたよ♪笑#はにゅはにゅ pic.twitter.com/7WiSEHgyRX- てんてん (@mirako99) 2015, 11月 21また、「ともあれ、観光大使であるパリポリくんが話題になるのはとても嬉しい。これからもぜひ草加市をPRしてもらいたい」と語った。2015年11月16日にはパリポリくんのLINEスタンプも発売されている。

電車待ちの行列が...隣のスーパー店内まで続いてた! 雪の上福岡駅で珍光景

電車待ちの行列が…隣のスーパー店内まで続いてた! 雪の上福岡駅で珍光景

関東地方を突如襲った大雪。各地の混乱が伝えられるなか、東武東上線の上福岡駅(埼玉県ふじみ野市)での入場規制が話題になっている。      上福岡駅(京浜にけさん撮影、Wikimedia Commonsより)  雪の影響で倒木が発生し、森林公園〜寄居が一時運休していた東上線。沿線の各駅では、ホームへの入場規制が行われていた。入場を待つ行列は、駅構内にとどまらず、隣接するスーパーマーケットの店内にまで伸びたのだというが――。東武ストアに長蛇の列北口に直結している「東武ストア」上福岡店では、店内に長蛇の列が出来ていたという。か、上福岡... pic.twitter.com/b25ElQJ8Ph- 葵衣 (@gangan_3_1_7) 2016, 1月 17東武東上線「上福岡」駅、入場規制。手前の東武ストアの中まで長蛇の列。 pic.twitter.com/UOLXOjOi7e- フェニックス (@phoenixsp7) 2016, 1月 17東武東上線「上福岡」駅。やっと東武ストアから出た。(^^; pic.twitter.com/VXxOLV7gtH- フェニックス (@phoenixsp7) 2016, 1月 17店内に限らず、上福岡駅周辺では、入場規制によって人があふれていたようだ。東上線の上福岡駅はすでに階段から入れない次第で、早めに出ても意味がない件 #fb pic.twitter.com/MFGW4rMxEG- Takayuki Kikuchi (@gate218) 2016, 1月 17上福岡入場規制ww pic.twitter.com/QEAMibvaCy- 中野智洋 (@kiyoshi090853) 2016, 1月 17なお16日13時現在、東上線は7割程度の運行と、急行・準急の運転を再開している。