「北海道」

記事一覧

コンビニ=アンテナショップは地域を活性化してくれるか

コンビニ=アンテナショップは地域を活性化してくれるか

ローソンは、北海道第2の都市・旭川市と提携して「旭川アンテナショップ(旭川食べマルシェ)」を新宿イーストサイドスクエア店内に開設した。店のディスプレイは旭山動物園をイメージしている。旭川動物関連商品のほか、有名な旭川ラーメンや地域食材を使用したフルーツ、地元で人気の調味料など約80品を販売。これからの地域振興のあり方に影響を与えるかもしれない。

街のコト
マンション賃料インデックス、全国的に横ばい傾向も名古屋市で大幅上昇/アットホーム、三井住友トラスト基礎研究所調査

マンション賃料インデックス、全国的に横ばい傾向も名古屋市で大幅上昇/アットホーム、三井住友トラスト基礎研究所調査

 アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は19日、2014年第2四半期のマンション賃料インデックスを発表した。アットホームの全国不動産情報ネットワークで成約した全国12エリアの賃貸マンションを対象として、四半期ごとに調査を実施。

ニュース
2050年の6大都市圏、都心部での高齢化が加速/三井住友トラスト基礎研究所が予測

2050年の6大都市圏、都心部での高齢化が加速/三井住友トラスト基礎研究所が予測

(株)三井住友トラスト基礎研究所は26日、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台の6大都市について、1995年と2010年の国勢調査(町丁・字等別)における年齢帯別人口、および国土交通省が試算した50年における年齢帯別の将来人口(1キロ平方メートルごとの地点別)をもとに、都市中心からの距離帯による高齢化率(65歳以上人口比率)の変遷の分析結果を発表した。

ニュース
北海道・十勝岳で未確認飛行物体が撮影される?!

北海道・十勝岳で未確認飛行物体が撮影される?!

もしかして、宇宙人のUFOかも?北海道中央部に位置する十勝岳(標高2077メートル)で、奇妙な光を目撃した――そんな情報が、編集部に寄せられた。突如として現れたその光は、夜空をジグザグに移動し、すぐに姿が見えなくなってしまったという。その正体は......?

街のコト
夫婦円満の秘訣は「なんくるないさー」。夫婦仲が良さそうな都道府県は? 

夫婦円満の秘訣は「なんくるないさー」。夫婦仲が良さそうな都道府県は? 

夫婦関係は十人十色とはいいつつも、地域ごとに傾向があるのでしょうか? 「奥さんが強そうな都道府県」に引き続き、日本国民のイメージから推察する「夫婦仲がよさそうな都道府県」を調べてみました!夫婦円満の秘訣は「なんくるないさー」?

街のコト
プロ野球12球団、応援率が高い都道府県は?地元密着ナンバー1はココ!

プロ野球12球団、応援率が高い都道府県は?地元密着ナンバー1はココ!

全国的に人気の高いプロ野球。12球団それぞれ本拠地がありますが、どの都道府県から一番応援されているんでしょう? 昨年日本一の楽天は、本拠地からの支持(宮城県)が圧倒的!プロ野球球団の都道府県別の応援率を調査してみました。

街のコト
「聖地巡礼」続出中、北海道で話題のマンガ「札幌乙女ごはん。」とはいったい?

「聖地巡礼」続出中、北海道で話題のマンガ「札幌乙女ごはん。」とはいったい?

[どさんこワイド - 札幌テレビ]2014年6月11日の放送では、今注目を集めているあるマンガが紹介されました。街の観光をPRするには、イベントであったり、ご当地グルメであったり様々な方法がありますが、今、新たな取り組みとして注目されているのがマンガ。その今注目のマンガのタイトルは『札幌乙女ごはん。』。面白くて、情報満載、しかも、お得なサービス付きです。

街のコト
釧路発B級グルメ「スパカツ(かつミート)」を高田馬場でガッツリ食す! 熱い鉄板にソースがジュワ~!!

釧路発B級グルメ「スパカツ(かつミート)」を高田馬場でガッツリ食す! 熱い鉄板にソースがジュワ~!!

北海道東部の中心都市・釧路のB級グルメとして知られている「スパカツ」は、鉄板の上にパスタが盛られ、その上にトンカツとミートソースを乗せたメニューだ。漁師向けの料理として考案されたこともあり、カロリーは見るからに高そうだが、食いしん坊な若者には打ってつけの料理といえるだろう。

街のコト