「スープ」

記事一覧

火を使わず暑い夏でも食べやすい 豆と豆乳のスープで夏バテを防ごう!

火を使わず暑い夏でも食べやすい 豆と豆乳のスープで夏バテを防ごう!

 7月に入ったばかりというのに、すでに “夏本番”のような暑さがやってきそうだ。そうなると、食事を作るのも食べるのもおっくうになってしまう・・・。そこで、栄養豊富な豆を使い、火を使わないで作れる簡単なスープを作ろう! 手軽に使える加熱済みの豆にも水煮豆や蒸し豆、味付き豆といろいろある。調理法が違うだけでなく、缶詰やパック、1種類だけのものもあれば「ミックスビーンズ」や「サラダ豆」としていくつかの種類が入っているものなど、バラエティーに富んでいる。豆の種類としては定番の大豆の他、ひよこ豆・赤いんげん・青えんどう・黒大豆が中心のよう。今回は食べやすく味付けなしの水煮ミックスビーンズを使用する。 作り方は以下の通り。●材料・水煮ミックスビーンズ・タマネギ・ジャガイモ・豆乳・牛乳・塩・コショウ1. ジャガイモを小さなさいの目状に切り、水にさらす。2. 水から上げ、耐熱ボールに入れレンジにかける。3. タマネギ、豆を入れ、さらにレンジにかける。 4. ジャガイモと豆が柔らかくなったら、ヘラやスプーンなどで丁寧につぶす。 5. 豆乳と牛乳を1:1の割合で入れてよく混ぜる。6. 塩・コショウで味を調え、冷蔵庫で冷やす。7. よく冷えたら器によそい、出来上がり。シンプルな味付けに、豆乳と牛乳を合わせるので豆乳独特のにおいも薄れて飲みやすくなる。これ一杯でも意外とおなかが膨れ、冷たく優しい味わいのスープは暑さで食欲のない時の味方。ついつい今日のお昼はそうめんだけ・・・になりがちな季節、タンパク質のほかビタミン、ミネラルも含む豆で栄養を補いつつ、この夏を乗り切ろう!

ニュース
漢方や食のプロが監修! 表参道に東京初の薬膳スープ専門店

漢方や食のプロが監修! 表参道に東京初の薬膳スープ専門店

 疲れた心と体を癒したいとき、あなたならどうする? 薬膳スープを買って帰るというのもよい方法かも。表参道駅から徒歩3分。オフィスや飲食店、アパレル店の立ち並ぶ大人の街に、Zen Style(東京)が薬膳スープ専門店「Soup+(スーププラス)」をオープンした。同社によると薬膳スープを専門にする店は、東京都内で初めてという。 厳選した食材を使い、漢方の専門家や食のプロが監修した本格薬膳スープのテイクアウト専門店(イートインは立席で3席ほど)。好みの具材のトッピングや、5種類の薬膳パウダーからのチョイスができる。中国数千年の食・薬・医の歴史において中医学理論に基づいた、食材や漢方をブレンドして組み合わせた料理“薬膳”。スープはその真骨頂。こだわりの薬膳ティーにも香りとコクがあふれ、「体に良さそうだけれど苦いのでは?」という薬膳に対するイメージをきっと払拭してくれる。 「おいしく健康に、ココロもカラダも美しくなるようなスープ」、「毎日食べても飽きない『薬膳スープ』」が、開発者・監修者たちの思い。リピートしたくなるお店になりそう。

ニュース
カラムーチョがスープになった!  こんがりパンとチリ味の組み合わせ

カラムーチョがスープになった!  こんがりパンとチリ味の組み合わせ

 ロングセラー商品である辛いポテトチップス「カラムーチョ」が、今度はスープになったよ! ポッカサッポロフード&ビバレッジは湖池屋とのコラボ第2弾として、カップ入りスープ「じっくりコトコト こんがりパン カラムーチョスープ カップ」を25日に発売する。カラムーチョの特長である辛さとおいしさを再現し、こんがりパンとポテトクルトンが濃厚でホットチリ味のカラムーチョスープに良く絡む、辛さがクセになるスープになっている。希望小売価格は160円(税別)。 湖池屋からは同日、こんがりパンで作った「じっくりコトコト こんがりパン カラムーチョ ホットチリ味」と「じっくりコトコト こんがりパン カラムーチョ スパイシーカレー味」のスナック菓子2種類が発売される。 暑い夏はカラムーチョスープで乗り切る!?