青森県弘前市は旧弘前藩の城下町であり、市内には旧第五十九銀行本館や旧弘前市立図書館など、明治大正期に造られた洋風建築が今も数多く残されている。そんな洋館のひとつが、スターバックスの店舗となり、話題となっている。

記事一覧
青森県弘前市は旧弘前藩の城下町であり、市内には旧第五十九銀行本館や旧弘前市立図書館など、明治大正期に造られた洋風建築が今も数多く残されている。そんな洋館のひとつが、スターバックスの店舗となり、話題となっている。
東京にあるスターバックスコーヒーは全国最多の288店舗。その一方、実は「東京23区」の中でも2015年11月現在、いまだに「荒川区」と「江戸川区」にはスタバが出店していないのだという――。
台風が過ぎたら夏本番!! 暑〜い夏こそスタバのフラペチーノが飲みたくなる。そんな夏本番に向け、期間限定で発売した「ピーチ イン ピーチ フラペチーノ」はもう飲みましたか? もう飲んだよー♪という方もぜひお目めを通していただきたい!! なぜならスタバの「マンゴー パッション ティー フラペチーノ」は、カスタマイズすることで、あら不思議!! もうひとつの「ピーチ フラペチーノ」が出来るらしい? ということで、夏の気配が漂う中で、新作「ピーチ イン ピーチ フラペチーノ」と「ピーチ フラペチーノ」飲み比べ〜、てきな研究〜! ▼新作「ピーチインピーチフラペチーノ」 「ピーチインピーチフラペチーノ」のうたい文句は「まるで桃をまるかじりしているようなみずみすしさ」。確かに、桃のうまさをまるごとぎゅっと閉じ込めたような芳醇な風味。とろ〜んとした食感に火照った体もとろ〜ん&冷え冷え、となりそう!! 甘くコンポートされたピーチの果肉「ピーチチャンク」がたっぷり入り、チュルンとした口当たりの「ピーチジェリー」2つの食感も楽しさを倍増させます。 シャリシャリの氷が口の中でスーっと溶ける感じが桃本来のみずみずしさを感じさせ、のどを贅沢に潤してくれる。レッドピーチシロップのグラデーションも涼しげなデザートドリンクな逸品〜! ▼カスタマイズした「ピーチフラペチーノ」 次はもう一つの「ピーチ フラペチーノ」。ベースになるのは「マンゴー パッション ティー フラペチーノ」。店頭で「『マンゴー パッション ティー フラペチーノ』をティー抜き&ノーホイップ&追加でホワイトモカシロップ(+50円)をお願いします」と注文して登場したのがこちら。 使っているのは桃ではなくマンゴーだけど、ほんのりとした黄色い色合いが黄桃に見える! 果たして桃の味はするのか!? 「ん〜おいしー!!」 白桃というよりも黄桃寄りのテイスト。「ピーチインピーチフラペチーノ」に比べるとシャーベットのようなすっきりとしたあと味で、ジューシーでさわやかな甘さが続く。いうなれば、「ピーチ、時々、柑橘系」のテイストで、味が行ったり来たり。一つで2度楽しめる贅沢なフラペチーノでした。 研究結果 鼻から抜ける華やかな風味は、どちらも夏バテになりがちなこの時期にぴったり!「ピーチ フラペチーノ」も試してみる価値はありそう!彼女にオーダーしてあげたら、喜ばれるかも。 「あれ!?なんか桃を飲んだらお肌がピーチピチになった!!」 なんちゃってー?
2015年5月23日、鳥取市に「スターバックス コーヒー シャミネ鳥取店」がオープンした。同日早朝には、徹夜組と思われる約500人の行列が確認され、早朝その様子がテレビの全国中継で放送された。
「鳥取にはスタバは無いですけれども、“日本一のスナバ”があります」 という平井伸治鳥取県知事のコメントが話題になった鳥取県で、“日本一のスナバ”プロジェクト「勝手にスナバキャンペーン」が始まった。
人気コーヒーチェーン店「スターバックス コーヒー」の鳥取店で、2015年5月9日12時から、プレオープンイベントが開催され、約2000人が詰めかけた。ツイッターには、現地を訪れた人の写真付きツイートが寄せられた。
鳥取初のスターバックスが、2015年5月23日にオープンすると発表された。店舗はJR鳥取駅の南側に位置するという。総座席数は71席を予定。また、「鳥取タンブラー」と「鳥取マグ」が数量限定で発売される。
「スタバ=都会」というイメージはある程度広く共有されている。そこでスターバックス公式サイトの「店舗検索」でヒットした数をもとに、都道府県と政令指定都市ごとの店舗数をまとめ、都会度を図ってみた。
毎年大勢の花見客で賑わう上野は、遡れば徳川家の時代から由緒ある桜の名所として知られている。
スタバのホリデーシーズンと言えば、レッドカップで提供する新メニュー。“Let there be bright 〜輝きで満たそう〜”がテーマの今年の新メニューは「スノー メイプル トフィー ラテ」と「クランベリー ブリス ホワイト モカ」と「ジンジャーブレッド ラテ」の3種だ。
ホリデーシーズンのスタバでは、ギフトにも最適な「スターバックス オリガミ クリスマス ブレンド」が新登場。
スターバックスコーヒーが全国で唯一ない都道府県といえば鳥取。そんな状況に終止符が打たれることになりそうだ。