
街の隅々まで熟知する不動産店こそ“街のプロ”である!
毎月ひとつの街を対象に、3人のプロが我が街ネタをレクチャー。
今回は、北摂の山の手、大人のオトコがくつろぐカウンター店へ。
取材・文/福山嵩朗 撮影/木村正史


「箕面」をご案内いただく
「街のプロ」のみなさんはこちら
-
ナガムラ住研エンタープライズ
長村良二さんジャズバンドでクラリネットを担当。年4~5回老人ホームなどでライブ活動を行っている。
-
ライトハウス
岡田光弘さん趣味はゴルフとマリンスポーツ。初心者にウェイクボードで立てるまでを指導するのが得意。
-
メイプルホーム
山根康志さんみのお本通り商店街をこよなく愛する名物店長。飲みに行く店は「職場から徒歩圏内で」。
街のプロに聞く「箕面」の
テッパンスポットはこちら!
長村良二さんのテッパンスポット
さくらい[阪急桜井]


ネタケースには初物のハモなど。銀ダラの味噌焼や鰻の白焼など酒を誘う一品が豊富で、地元の人々が宵の口からゴキゲンになる大衆酒場。長村さんもアットホームな空気がお気に入りで、大将に誘われて毎年、阿比太神社の神輿を担ぐ、というのもエエ話!


日替わりのお造り盛り合わせ800円~。「昼の日替わり定食もお値打ち」と長村さん。
【店舗情報】 箕面市桜井2-5-5 TEL:072-722-2095
11:30~14:00 17:30~0:00(日・祝11:30~14:00 17:30~23:00) 水曜休
●ここもテッパン!
-
らーめん 川當[桜井]
桜井でラーメンや中華料理の気分になれば我が社の隣へ。あっさりしたしょう油ラーメンが旨いですよ。
-
和弘堂[桜井市場]
桜井市場の薬局。不調を感じた時に立ち寄れば、薬剤師の店主が親身にアドバイスしてくれます。
ナガムラ住研エンタープライズ[阪急桜井]


北摂の新築分譲住宅をはじめ、中古住宅を買い取ってリフォームを手がける再生事業も積極的に。この道30年、資格専門学校にて宅建講師も務める長村さんが明快に提案。
[店舗情報]
箕面市桜井2-19-32
TEL:072-720-2825 9:00~19:00 水曜休
岡田光弘さんのテッパンスポット
おでん 安達屋[箕面]


岡田さんがゴルフ仲間との打ち上げ(反省会)で立ち寄る酒場は、あごダシ効いた関西風おでんが看板。青菜を豚バラで巻き、ダシにくぐらせる青菜の肉巻しゃぶ鍋も絶品。店主・安達欣浩さんのお茶目なトークも疲れた体に優しく染みる。


おでん100円~。青菜の肉巻しゃぶ鍋(うどん付)1人前1,580円(注文は2人~)。朝挽き鶏のレバ刺しなど一品豊富。
【店舗情報】 箕面市箕面6-1-15 TEL:072-725-7757
17:00~翌1:00 無休
●ここもテッパン!
-
Cafe&Bar W[船場東]
マダムふたりが営むサロン。北摂の市長と飲みつつ行政を語り合う勉強会が不定期開催されています。
-
広東菜館 香園[石丸]
神戸・元町にある有名中華[千代]の姉妹店。昼も夜もリーズナブルに楽しめます。麻婆豆腐がお薦め。
ライトハウス[粟生外院]


新築一戸建ての注文住宅がメイン。なんと不動産業と建設業、一級建築士事務所を兼ね備え、企画、設計、施工、アフターケアまで円滑に提案。
[店舗情報]
箕面市粟生外院2-17-3 TEL:072-727-7400
9:30~19:00 無休
山根康志さんのテッパンスポット
BAR GAMA[千日前]


心地良い音に包まれ、チルアウトできるバー。テキーラに加え、ホタルイカの酢みそやゆずなめこおろしなどの酒肴にパスタやピッツァとフードも充実。さらに「愛されキャラのマスターがいるから」と山根さん、すでにヘベレケの時も甘えてしまうそう。


GAMAライス1,200円はアボカドやチーズ、6種のハーブの名物タコライス。ノーチャージ。ショット500円~。
【店舗情報】 箕面市箕面6-1-9 2F
TEL:072-786-1909
19:00~翌3:00(月曜~0:00) 火曜休
●ここもテッパン!
-
わさいず[箕面]
八百屋直営でランチは野菜たっぷり。金・土曜の夜は居酒屋として営業。美人姉妹が迎えてくれます。
-
中華くるま[箕面]
どれを食べても美味しい中国料理店。最近リニューアルされました。2階で宴会ができるところも魅力!
メイプルホーム[箕面]


箕面中心に賃貸と売買、不動産全般を扱う。優しい山根さん含めスタッフは箕面在住。環境を熟知したアドバイスも。
[店舗情報]
箕面市箕面6-1-20 TEL:072-721-3300
9:00~19:00 水曜&第3木曜休
今回の加盟店と
テッパンスポットを地図でご紹介!


本記事は、
京阪エルマガジン社発行
[ミーツ・リージョナル
(Meets Regional)]
2016年7月号に掲載の情報です。