
街の隅々まで熟知する不動産店こそ“街のプロ”である!
毎月ひとつの街を対象に、3人のプロが我が街ネタをレクチャー。
今回は店も続々…の一方、マンション住民も増加中の福島へ。
取材・文/福山嵩朗 撮影/明地清恵


「大阪市福島区」をご案内いただく
「街のプロ」のみなさんはこちら
-
グラムスラム
大山佳樹さんJ R 野田駅近くに店を構えて、20年。「野田は地蔵や商店街が残る街。生活するにも便利!」
-
オアシス
北島憲恭さん不動産業に携わり福島ひと筋13年。食べ歩きが趣味ゆえ界隈飲食店の動向にも明るい。
街のプロに聞く「大阪市福島区」の
テッパンスポットはこちら!
大山佳樹さんのテッパンスポット
cafe huehue tenango[玉川]


世界中の生豆を仕入れ自家焙煎するこちらでは、産地ごとの飲み比べができ、この日は深煎りのブラジル産、中煎りで甘みのあるグアテマラ&コロンビアの3種が登場。「とにかくコーヒーが旨い。ゆっくり味わいたい方には絶好の場所」と大山さんは太鼓判を押す。


15時以降に3種飲み比べ1,000円を注文すれば、自分でコーヒーを淹れる体験も可。リンゴを使ったカフェ・ド・ポム600円など世界のメニューも。
【店舗情報】 福島区玉川1-4-17 TEL:06-6136-6143
7:00~18:00 火曜休
●ここもテッパン!
-
バイシクルショップ arti[野田]
店主のこだわりを感じる自転車が並んでいます。おひとりでされているので気軽に寄れるのが良い。
-
海老江八坂神社[海老江]
厄除けでも密かに人気のあるパワースポット。宮司の奥様も上品で、結婚式も行われています。
グラムスラム[野田]


福島区、此花区の事業用テナントを中心に扱う。各物件の特性を長短含めて明確に提示するため、新規開業者からの信頼も厚い。
[店舗情報]
福島区吉野3-1-4 OK12番街 TEL:06-6463-3088
10:00~19:00 日・祝休
北島憲恭さんのテッパンスポット
鉄板焼 ばーれーへっず[JR福島]


10席のカウンターはマスターのテコ捌きに酔いしれるショー空間。黒毛和牛の雌のみを使うサーロインステーキから2種のキャベツの食感が魅了する豚玉まで「リーズナブルに楽しめる」と北島さん。デートから遅がけひとり飯まで、使い勝手自在!


店主、堀之内さんは月亭八光似?! 豚玉800円、サーロインステーキ50g2,450円~、サーロインコースはガーリックライスなど計7品6,900円。
【店舗情報】 福島区福島7-8-8 TEL:06-6458-5173
17:00~23:00 日曜休
●ここもテッパン!
-
walzer[JR福島]
ランチのとろとろ卵のオムライスとナポリタンが美味。夜はバーになり、ピアノの生演奏がある日も。
-
味十味[JR福島]
吹田発の名焼き鳥店が福島で大盛況。朝挽きの伊勢赤鶏が新鮮で、タレも他とは違う旨みがあります。
オアシス [JR福島]


デザイナーズマンションからJR福島駅近くの事業用テナントまで網羅。地元密着の姿勢を貫き、最良の提案を心がける。
[店舗情報]
福島区福島7-9-18 2F TEL:06-6940-6944
9:00~19:00 水曜休
今回の加盟店と
テッパンスポットを地図でご紹介!


本記事は、
京阪エルマガジン社発行
[ミーツ・リージョナル
(Meets Regional)]
2016年3月号に掲載の情報です。