
日本各地の街の不動産店の皆様に、地元に住まわれる方の目線で選ばれた一番のグルメスポットをご紹介いただくニッポンの5当地「食」。
今回は「長崎編」です。一押しご当地グルメをお届けします。
01
テレビCMでもおなじみ
岩崎本舗の「長崎角煮まんじゅう」です。
長崎名物「卓袱料理」の一品「東坡肉」を「長崎角煮まんじゅう」として生みだした老舗。だしのうま味だけで仕上げた角煮と、それを包むふわふわの皮の相性は絶品。お土産にとても喜ばれます。

長崎角煮まんじゅう
[情報提供] (有)サン・レインボー<西彼杵郡長与町> 磯 真奈美さん
[店舗情報] (株)岩崎食品:住所/西彼杵郡長与町斉藤郷1006-13(本社工場店) TEL/0120-65-0806
02
長崎駅前のおしゃれな焼鳥店
「焼鳥 こう庵」です。
まだ新しい店内は、ふんだんに木を使った和モダンな雰囲気がおしゃれ。土佐の備長炭で焼く焼鳥や野菜も、実に美味です。同い年のオーナーさんとウマが合って、すっかり常連になりました。

焼鳥 こう庵
[情報提供] (株)福徳不動産<長崎市油屋町> 大場 俊輔さん
[店舗情報] 焼鳥 こう庵:住所/長崎市大黒町7-10 ワタナベビル1F TEL/095-828-3625
03
長崎といえば、これでしょ!
「カステラ」です。
16世紀の南蛮船が伝えたというカステラは、長崎市民の魂のお菓子。年間購入額も全国の主要都市で堂々の1位。ひな祭りの桃カステラなど、多彩なバリエーションも注目を!

カステラ
[情報提供] (株)創和ハウジング<長崎市銅座町> 五郎丸(ごろうまる) 豊さん
04
さだまさしの小説にも登場する
江山楼の「ちゃんぽん」です。
テレビドラマにもなったさだまさしの小説「ちゃんぽん食べたかっ!」の舞台になったお店です。定番のちゃんぽん、皿うどんに加え、チャーハンもオススメ。月に一度は食べに行きますよ。

ちゃんぽん
[情報提供] (有)ネオペック<長崎市昭和> 原田 綾香さん(左)高藤(たかとう) 貢(みつぐ)さん(右)
[店舗情報] 中國菜館 江山楼:住所/長崎市新地町12-2(中華街本店) TEL/095-821-3735
05
なぜかカステラも売る居酒屋さん
「魚河岸がれーじ 駅前店」です。
その道30年の職人がつくるカステラを販売しつつ、おいしいお酒とお料理を食べさせてくれる不思議な居酒屋さん。調理が難しいウツボの刺身をはじめ、見事な献立の数々は一見の価値あり!

[情報提供] プライム不動産(株)<長崎市千歳町> 平野 信秀さん
[店舗情報] 魚河岸がれーじ 駅前店:住所/長崎市大黒町9-27 TEL/095-829-5656
06
友人や同僚とよく行く居酒屋
「魚店 亜紗」です。
魚介類が有名な長崎の居酒屋でも、ここはちょっと別格。お通しから十分おいしいし、刺身の味と鮮度は超一級。このお店を気に入って、北海道からやって来るファンもいるそうですよ。

魚店 亜紗
[情報提供] (有)賃貸倶楽部<長崎市目覚町> 渡部 志貴(しき)さん
[店舗情報] 長崎地魚Dining 魚店 亜紗:住所/長崎市大黒町10-2 TEL/095-832-8220
今回のグルメスポット
(株)岩崎食品
![[住所]西彼杵郡長与町斉藤郷1006-13(本社工場店)[TEL]0120-65-0806](/vox/wp-content/uploads/n5-14-shoku-1-110x110.jpg)
[住所]
西彼杵郡長与町斉藤郷1006-13(本社工場店)
[TEL]
0120-65-0806
焼鳥 こう庵
![[住所]長崎市大黒町7-10 ワタナベビル1F[TEL]095-828-3625](/vox/wp-content/uploads/n5-14-shoku-2-110x110.jpg)
[住所]
長崎市大黒町7-10 ワタナベビル1F
[TEL]
095-828-3625
中國菜館 江山楼
![[住所]長崎市新地町12-2(中華街本店)[TEL]095-821-3735](/vox/wp-content/uploads/n5-14-shoku-4-110x110.jpg)
[住所]
長崎市新地町12-2(中華街本店)
[TEL]
095-821-3735
魚河岸がれーじ 駅前店
![[住所]長崎市大黒町9-27[TEL]095-829-5656](/vox/wp-content/uploads/n5-14-shoku-5-110x110.jpg)
[住所]
長崎市大黒町9-27
[TEL]
095-829-5656
長崎地魚Dining 魚店 亜紗
![[住所]長崎市大黒町10-2[TEL]095-832-8220](/vox/wp-content/uploads/n5-14-shoku-6-110x110.jpg)
[住所]
長崎市大黒町10-2
[TEL]
095-832-8220
(2015年6月撮影)

日本全国津々浦々の街を訪ね、その街に住む人、そこで働く街の不動産店の皆様に聞いた「エリアのいちばん」を5つのテーマに分けてお届けする連載シリーズです。