
めまぐるしく変わる京阪神の街を知りたいなら、
街のプロ=不動産店へ急ぐべし!4人のプロに聞いたわが街ええとこ
ランキングを手に、ミーツ編集部が”住む”気で巡る街案内。
撮影/明地清恵 取材/福山嵩郎 イラスト/ヤマザキタツヤ


なにわ淀川花火大会 | 浜番長 | ||
JR新大阪駅 | 大阪市立淀川屋内プール | ||
ラーメン | 一頭買い焼肉 | ||
淀川河川公園 | キャプテン翼新大阪スタジアム | ||
三津屋商店街 | 東三国六丁目のかき氷 |
「大阪市淀川区」をご案内いただく
「街のプロ」のみなさん
大阪市淀川区であらゆる人々の「住まい探し」を
サポートしてきた、いわば「このエリアを知り尽くす」
プロ中のプロ。
※左から、菊池 徹二さん、福島 京太郎さん、肥田 春貴さん、赤塚 大輔さん

今回巡る「大阪市淀川区」ってこんなところ!
北は神崎川、南は淀川に挟まれ、かつては淀川の渡しや能勢街道が通る交通の要所だった。東海道新幹線の駅が設置されて以降、新大阪は大手企業の支店やベンチャー企業が集積する街に。また、新大阪から少し離れた十三や東三国などは下町情緒溢れるベッドタウンとなっている。
なにわ淀川花火大会
今年は8月8日(土)に開催。会場周辺は大混雑に見舞われるため、「少し離れた阪急神崎川駅の橋の上がオススメ」とはジャパンエステートサービスの菊池さん。一方、北急ハウジングの福島さんは「高層マンションをご購入いただくのがベストかもしれませんね(笑)」。




飲み食いに困りません!
いまや梅田でも人気の[ねぎ焼き やまもと]ですが、本店は十三の商店街にあります。昼間から行列ができる淀川区名物のオススメは「すじねぎ」。たまに母親を連れて行ったりしますね。
[情報提供]
ジャパンエステートサービス
菊池 徹二さん
JR新大阪駅
ターミナルである新大阪の構内には飲食店が多く、「出張族の酒飲み場所として賑わってますね」とハウスコンサルタント赤塚さん。トータル・スペース肥田さんの情報によると、3年前に新大阪阪急ビルが駅に直結する形で誕生。使い勝手がグンとUP!
ラーメン
ラーメン激戦区・西中島の中でも[時屋]は「毎日行列のできる人気ぶりで、つけ麺では大阪イチ!」とトータル・スペース肥田さん。ジャパンエステートサービスの菊池さんは「さっぱり塩味の鶏こくらーめんとチャーハンが旨い」と[らーめん 学]に1票!
淀川河川公園
淀川区民の憩いの場所である河川敷。ジャパンエステートサービスの菊池さんにとっては愛犬のモコちゃん(5歳)の散歩コースでも。北急ハウジング福島さんが推薦する理由は、「大阪市内で数少ないBBQのできる公園だから」。駐車場が隣接しているのもポイントが高い。




親しみやすい永く暮らせる街
十三駅西側の十三フレンドリー商店街のさらに奥、国道176号線を超えた場所にある十三元今里商店街(通称・もといまロード)は近隣主婦の買い物スポット。何屋さんでも驚きの価格なんです。
[情報提供]
北急ハウジング
福島 京太郎さん
三津屋商店街
北急ハウジングの福島さんが興味津々なのは、こちらで開催する”ヤカーリング”の世界大会。ヤカーリングとは、やかんの底にキャスターを付け、カーリングに見立てて点数を競う独自スポーツ。オリンピックは4年に1度だが、こちらは年2回と大盤振る舞いだ。
浜番長
漁師から直送で魚介を仕入れるトレピチ鮮魚居酒屋。「大将は釣り名人なので、海で仕入れることもある」とトータル・スペース肥田さん。ジャパンエステートサービスの菊池さんも「造りや天ぷら、釣った魚のアラを使った汁物も旨いです」と。




ベンチャー多い大阪の顔やね
JR新大阪駅は最近、ケーキ屋やアパレルショップが入るフロアが出来て駅構内が充実。大阪の玄関口として自慢できる存在に。ビジネスマンが襟付きシャツを買えるようになりました(笑)。
[情報提供]
トータル・スペース
肥田 春貴さん
大阪市立淀川
屋内プール
筋トレ好きの北急ハウジング福島さんが熱視線を送るのは、淀川区役所に併設する屋内プール。一般の方にもおすすめなのが、ベビーコースやマタニティコースなど選択肢が豊富なこと。トレーニングルームもあり、太極拳やヨガ、フラダンスの教室もあるそう。
一頭買い焼肉
[浜番長]など魚酒場も多いですが、ハウスコンサルタント赤塚さんのオススメは一頭買い焼肉。東三国にある[但馬屋 東三国]は珍しい骨付き一頭熟成の焼肉が楽しめ、[吟味屋 新大阪店]でも刺し身からステーキまで存分に堪能できる、と肉好きには嬉しい情報も。




梅田が近くてアクセス良好!
東三国にある[南蛮食堂]は文字通り、チキン南蛮が名物のお店。宮崎若鶏のフライが柔らかくて、タマネギやパセリがゴロッと入る、手作りのタルタルソースと相性が良く、やみつきになります。
[情報提供]
ハウスコンサルタント
赤塚 大輔さん
キャプテン翼
新大阪スタジアム
北急ハウジング福島さんが新大阪の新名所として挙げるのは、多目的フットサルコート。名作サッカー漫画を冠にしていますが、各コートの名前も「翼」「岬」「若林」とユーモアたっぷり。本格的な大会が開催される一方、初心者も利用でき、アクセスも抜群だ。
東三国六丁目のかき氷
北急ハウジング福島さんの夏の楽しみはご近所のかき氷。「電気屋に併設しているんです」と知る人ぞ知るお店をご推薦。「ふわふわの氷が懐かしくて、味のバリエーションもコーラ、青リンゴ、マンゴーと豊富」とな。淀川区散歩の休憩スポットは決まりだ。
大阪市淀川区にすむなら…「お薦め物件”妄想”訪問!」
ひとり住まいで満喫したいビッグワンルーム!
【“妄想”物件データ】
物件A[淀川区] 1R 49平米
75,000円
晴れて単身者になったら、広々とした部屋で趣味に勤しみたい。落語の練習で高座を作ったり、ビニールプールを置いたり。市川海老蔵のように全面に布団を敷いて寝るのも一興だ。


本記事は、
京阪エルマガジン社発行
[ミーツ・リージョナル
(Meets Regional)]
2015年9月号に掲載の情報です。