
日本各地の街の不動産店の皆様に、地元に住まわれる方の目線で選ばれた一番のグルメスポットをご紹介いただくニッポンの5当地「食」。
今回は「船橋編」です。一押しご当地グルメをお届けします。
01
捨てるところのないうまさ
「スズキ料理」です。
洗いにフライにムニエルと、どんな料理でもうまいのが、東京湾の夏のスズキ。自分たちも釣りに行きますが、水揚量日本一の船橋漁港では、独自の締め方もあるほど。地元の人にもっと知ってほしい海の幸です。

スズキの刺身と洗い
[情報提供] (株)ウーシア<船橋市浜町> 柿沼 富仁(よしひと)さん(左)佐藤 瑠美さん(中)鈴木 祥一さん(右)
02
地元で一番と勝手に
格付けしたくなる「居酒屋あき」です。
わが社の隣で25年も続いている、家族経営のおいしい居酒屋さん。オススメの肉豆腐をはじめ、魚や肉のうまさは絶品。ここ海神エリアではトップだと、太鼓判を押したい味のよさです。

居酒屋あき
[情報提供] トップハウジング(株)<船橋市海神> 相澤 貞史郎(ていしろう)さん
[店舗情報] 居酒屋あき:住所/船橋市海神5-1-19 TEL/047-432-0744
03
月に一度、上司のお供で出かける
イタリアン「ZUCCA(ズッカ)」です。
新京成「高根公団」駅前の本格派イタリアン。オススメのランチは、季節野菜たっぷりの前菜にパスタ、コーヒーというスタンダードだけど深い味わい。「午後も頑張るぞ!」と、毎回パワーを頂いています。

レトロ イタリアン ダイニング ZUCCA
[情報提供] 相都(あいと)建設(株)<船橋市高根台> 小林 かおりさん
[店舗情報] レトロ イタリアン ダイニング ZUCCA:住所/船橋市高根台7-15-9 TEL/047-468-6158
04
原料は、直営牧場の新鮮な牛乳
「佐久間あいすくりーむ工房」です。
濃厚でまろやかなアイスクリームの味わいは、直営牧場の新鮮な牛乳を使っているから。隣の直売所で買える栄養たっぷりの堆肥で育った有機野菜の味わいやお花畑の美しさも、ぜひ体験してください。

ミルクたっぷりのソフトクリーム
[情報提供] (有)齋藤ハウス<船橋市大穴南> 千葉 凡子(みなこ)さん
[店舗情報] 佐久間あいすくりーむ工房:住所/船橋市三咲町433 TEL/047-448-7806
05
ずっしり手ごたえのある船橋銘菓
松仙堂の「御瀧最中(おたきもなか)」です。
職人歴60年を超える店主がつくる最中は、パリッとした皮と、もちっとした求肥(ぎゅうひ)、自家製小豆あんの抑えた甘さが絶妙のバランス。手土産にもよく使いますが、実は私自身が一番好きなんですよ。

御瀧最中
[情報提供] (株)グランドアール<船橋市金杉> 嶋田 亮さん
06
手間ひまかけた麺とスープの
インパクト「麺屋あらき」です。
船橋市内に幾つも店を持つ、こだわりのラーメン店。イチオシは、石臼びき小麦粉の自家製麺を濃厚魚介とんこつスープで食べる「特製スペシャルつけ麺」。季節限定の船橋名物ソースラーメンもぜひ!

特製スペシャルつけ麺
[情報提供] アイ・ユニットホーム(株)<船橋市西船>矢野 暁(さとる)さん
[店舗情報] 麺屋あらき 竈の番人 外伝:住所/船橋市西船5-3-10 TEL/047-332-5593
07
連日にぎわうパン屋さん
「ピーターパン」です。
パリっとうまい石窯焼きパンで、テレビ番組にも登場した人気店です。菓子パンからフランスパンまでハズレなしの味わいに、おいしいコーヒーの無料サービス付き。いつも行列なのが唯一の欠点かなあ(笑)。

ピーターパン 石窯パン工房店
[情報提供] (有)ミニミニホーム<船橋市本町> 積田(つみた) 貞夫さん
[店舗情報] ピーターパン 石窯パン工房店:住所/船橋市海神3-24-14 TEL/047-410-1021
今回のグルメスポット
居酒屋あき

[住所]
船橋市海神5-1-19
[TEL]
047-432-0744
レトロ イタリアン ダイニング ZUCCA

[住所]
船橋市高根台7-15-9
[TEL]
047-468-6158
佐久間あいすくりーむ工房

[住所]
船橋市三咲町433
[TEL]
047-448-7806
麺屋あらき 竈の番人 外伝

[住所]
船橋市西船5-3-10
[TEL]
047-332-5593
ピーターパン 石窯パン工房店

[住所]
船橋市海神3-24-14
[TEL]
047-410-1021
(2014年7月撮影)

日本全国津々浦々の街を訪ね、その街に住む人、そこで働く街の不動産店の皆様に聞いた「エリアのいちばん」を5つのテーマに分けてお届けする連載シリーズです。