

地元に根付く不動産店こそ〝街のプロ〞である!
毎月ひとつの街の掘り出しネタをふたりのプロがレクチャー。
今月は北急沿線随一のオフィス街を歩いて名所探し。
取材・文/福山嵩朗 撮影/藤田晃史


「江坂」をご案内いただく
「街のプロ」のみなさんはこちら
-
ユーエルネット江坂店
辻下雄哉さん明石海峡大橋近くの埠頭で海釣り、屋久島をトレッキングするなど休日はアクティブ派。
-
アインス
小林弘司さん小6から社会人までサッカーに熱中したスポーツマン。現在もフットサルに通っている。
街のプロに聞く「江坂」の
おすすめスポットはこちら!
辻下雄哉さんのおすすめスポット




江坂で住まいを探すなら。
ユーエルネット江坂店[江坂駅前]


住居・事業用問わず江坂界隈の物件を豊富に扱う。じっくりと提案、物件のみならず近隣環境や穴場スポットにも詳しい。
[店舗情報]
吹田市江坂町1-23-34 第二梓ビル1F
TEL:0120-40-1133 9:00〜21:00 無休
ベッドタウンとしても成熟期に。
オフィス街で働く人にとって大事なのは、やはりランチの手札。[ユーエルネット江坂店]の辻下さんは仕事柄、お客様の来店があるとすぐに戻れるように職場の近くで済ませることが多いようだ。そんな辻下さんが、多少歩いてでもわざわざ通っているのが[和洋膳処 間]。「魚が食べられるし、ランチはボリュームがあって値段もリーズナブル」と味とコスパを絶賛する。
オフィス街のイメージがある一方で、江坂にはベッドタウンとしての一面もある。広大な敷地に遊具や自然が溢れる江坂公園があり、駅前には24時間営業のスーパーがふたつも! 電車1本で梅田や難波に行けるため、ファミリーのみならず単身者やカップルにも人気があるそうだ。辻下さんも「今は子どもが小さいので妻の実家の近くに住んでいますが、いずれは江坂に引っ越したい」と。江坂を知り尽くすプロがこう語るのだから、街の人気はホンモノなのだろう。
「ビルの中にあるので、知らない人も多いかもしれません」と辻下さん。駅前のショッピングモール1階に掲げられた真実の口は、地元・吹田西ロータリークラブが設置したもの。






ランチは鶏唐揚げ、鯖、日替わり、造り、鰻丼の5種で「どれもボリュームがあって美味しい。サラダひとつとっても野菜がシャキシャキ!」と辻下さん。夜は佳肴と地酒が味わえる酒場として賑わう。
鯖ランチ750円(税込)は塩焼or煮付けが選べ、サラダや小鉢、漬物、吸い物、ご飯が付く。おかわり自由のご飯はコシヒカリを使用。米を芯まで冷やしてから炊くため、ふっくらモチモチ!
【店舗情報】 吹田市江坂町1-13-46 セレニテ江坂壱番館2F
TEL:06-6389-1156 11:30〜13:30 17:30〜22:00 日・祝休
小林弘司さんのおすすめスポット




法人仲介のことなら。
アインス[江坂町]


不動産全般のなかでも企業社宅の斡旋や売買、管理等法人仲介がメイン。近畿一円を網羅する情報量と物件提供のスピードが魅力。
[店舗情報]
吹田市江坂町1-23-43 ファサード江坂ビル9F
TEL:06-6384-1177 9:00〜18:00 不定休
旨いもつ鍋店があるから。
「地下鉄で大阪市内に行けて、高速の入口も近いので京都や東京にも行きやすい」。江坂で暮らして26年になる[アインス]の小林さんいわく、街の一番の魅力は利便性だという。
今回、小林さんが推薦するスポットは、毎年初詣に出かける素盞嗚尊神社(通称・江坂神社)や大同生命 江坂ビルのアトリウムなど、ローカル目線な名所ばかり。なかでも、私生活に欠かせないと語るのが[もつ鍋 宝来]。オープンして5年目を迎えるこちらのもつ鍋専門店では、系列の焼肉店と同じルートで仕入れる九州産もつを使用。関西風の和ダシと醤油をベースにしたもつ鍋は3種類あり、小林さんのお気に入りは京味噌や白ワインでコクを増す白もつ鍋で、「具だくさんでシメのリゾットが最高」と太鼓判。食後にはバーとして、深い時間まで楽しめる。「引っ越すなら[宝来]の近くで家を探す」と熱く語る小林さんの姿を見れば、江坂住民の第2の台所としてフル回転なスポットなのは明白だ。




【店舗情報】 吹田市江坂町3-68-11
TEL:06-6384-8434


江坂駅直結ビルの1〜2階は屋内庭園になっており、80種約2,500本以上の照葉樹が植栽されている。カフェやベンチがあり、オフィスで働く人や近隣住民の憩い場になっている。
店主が独学で完成させたもつ鍋は関西風和ダシと醤油がベースの3種。白もつ鍋はシメにリゾットのオーダーも可能。和風からイタリアンへと味の変化が楽しめる。バックバーを備え本格的なカクテルも登場。




常連に人気の豚バラ(+600円)をトッピングした白もつ鍋1人前1,450円。牛もつに自家製つくね、エノキ、豆腐など具だくさん。シメのリゾット(+300円)は3種のチーズを使った濃厚仕立て。
[エリア情報]
豊中市浜2-16-1 鳥山ハイツ1F
TEL:06-6334-9678 17:30〜23:30 水曜&第1火曜休
今回の加盟店と
おすすめスポットを地図でご紹介!


本記事は、
京阪エルマガジン社発行
[ミーツ・リージョナル
(Meets Regional)]
2017年10月号に掲載の情報です。