輪島の朝を支える元気な女たち(石川県/輪島市・輪島港)

輪島の朝を支える元気な女たち(石川県/輪島市・輪島港)

あれ、こんな風に並ぶんだっけ? ここは能登半島北端の輪島港。漁から戻った船が岸壁になぜか3隻ずつ横並びに停泊。漁師が船をまたいでは、獲れたての魚介を市場へ運びます。聞けば、輪島港を母港とする船は約200隻と県内最多。すべてが同時に接岸できず、横付けするしかないのだとか。ナルホド。しかし日本の漁獲量は1980年代のピーク時から半減し、漁師の数も約4割に減ったというのに、なぜ輪島港には活気があるんだろう?

街のコト
チップに悩むホリデーシーズン/ニューヨーク(アメリカ)

チップに悩むホリデーシーズン/ニューヨーク(アメリカ)

毎年秋になると、ニューヨークの街には浮足立った雰囲気が漂い始めます。ハロウィーンを皮切りにサンクスギビングデー、クリスマス、ニューイヤーズイブに至るホリデーシーズンが始まる時期。家族や友人へのプレゼントを買い込む1年で最も物入りな季節でもあるこの時期に、ニューヨーカーはもう一つの大問題、「ホリデーチップ」に頭を悩ませることになります。

街のコト
簡単DIYオブジェで、お洒落なクリスマスを演出してみましょう。

簡単DIYオブジェで、お洒落なクリスマスを演出してみましょう。

クリスマスのお部屋を素敵に演出するなら、自分で作ってしまうのがおすすめ。本サイトで好評連載中の「アイデア満載!女子DIYクリエイターリレー」から、「クリスマスを盛り上げる素敵なDIYアイディア」の数々をご紹介します。今年はDIYにチャレンジして、ワンランク上のクリスマスを楽しんでみませんか?

まとめ