(OVO オーヴォより)

日本一子育てにぴったりな街といわれてどこを思い浮かべる? 長野県伊那市は、宝島社『田舎暮らしの本』2月号の「2016年版 住みたい田舎ベストランキング」で、「子育て世代にぴったりな田舎」部門2年連続第1位に選ばれた。その伊那市の魅力が詰まったプロモーション動画が公開された。
長野県の南部に位置し、南アルプスと中央アルプスの二つのアルプスに抱かれる伊那市。豊かな自然と歴史を持ち、モノづくり産業の拠点として、多くの工業団地が形成されている。肥沃な土地と良質な水を生かした米、野菜、くだもの、観賞用の花づくりも盛ん。観光資源も多い。小中学校の食育や木育、キャリア教育など特色ある教育や、子育て支援、新規就農支援の充実にも取り組み、「定住の地として選ばれる都市」を目指している。
プロモーション動画は、映像を見た人がどこか「懐かしい」と感じる質感を、古くから守られてきた情景や歴史が色濃く残る建造物、地域に受け継がれる伝統文化などで表現。「未来への希望感」を、伊那市に住む人々の活力あふれる豊かな表情を通じて生き生きと伝えている。監督、プロデュースを務める同市出身の柘植 伊佐夫氏は、NHK大河ドラマや数々のドラマ、映画などのディレクターとして活躍している人物だ。
観終わった後、自分が生まれた街、育った街をたまらなく懐かしく、愛しく思うかもしれない。地域の魅力を大切にし、引き継いでいきたい――そんなさわやかな気持ちにもさせてくれる映像だ。
イーナ・ムービーズ「なつかしい未来 〜春編〜」
イーナ・ムービーズ「なつかしい未来 〜夏編〜」
https://www.youtube.com/watch?v=la_KFurK_Ms