ニュース

フランス家庭の家事分担  ムッシュウはアイロン嫌い?

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

男子がきちんと掃除や片づけをする国はないものなのだろうか? フランスで、社会・経済生活などについて調査研究をするCredocが男女の家事分担について調査、相変わらず女性が家事の多くを負担していて“分担”には程遠い、とした結果を発表した。

それによると、男性の91%はアイロンがけをせず、60%は掃除をしない。48%は食事の片づけもせず、50%は料理もしない。36%は買い物も“無視“。 逆に女性は93%が掃除と料理をし、85%が日常の買い物と食事の後片付け、73%がアイロンがけをしている。母親たちが子供の世話にかけている時間は、父親たちの2.5倍だ。

調査では、特に子供が産まれた後に“不平等”が進むと分析している。子供が一人だと、ママたちが家事にかける時間は1日あたり平均48分。兄弟姉妹ができると62分。ところがパパたちはというと、子供の数に関わらず、その時間は12分で“停滞”している。ムッシュウたちがマダムたちより働いているのは、日曜大工と庭仕事のみ。何だかなあ、な“普遍性”だ。

報告書Comment se prennent les d?cisions au sein des couples ?
http://www.caf.fr/sites/default/files/cnaf/Documents/Dser/PSF/119/PSF119_2_RBigot_SHobiant_Edaudey.pdf

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME