(OVO オーヴォより)

DJ関連のプロ用音響機器のPioneer DJは、パイオニア(Pioneer)ブランドにて、音楽制作モニター向けアクティブスピーカーRM-07、RM-05を、6月上旬に発売する。音像定位に優れた新開発の同軸型ドライバー、コンパクトで高剛性のアルミダイキャストエンクロージャーなどで、プライベートスタジオなどでのモニタリングに最適化を図っている。2機種ともにオープン価格。
プロ用音響システム開発で名高いTad Labsの技術で開発されたアンプ内蔵スピーカーシステムでユニットサイズがRM-07が6.5インチ(16.5cm)、RM-05が6インチ(15cm)。各ユニットに独立で駆動する4基のアンプを内蔵する。アンプはクラスAB動作で、電源トランスはトロイダル型として音へのこだわりがうかがえる。
ユニットは点音源化により優れた音像定位が得られる同軸型、音をリスナーに集中させる新デザインのウェーブガイドで、ユニット間の干渉や壁などからの影響を抑えている。また、トゥイーターはアルミドーム型で形状やエッジを最適化し50kHzまでの高域特性を得ており、ハイレゾ音源にも対応している。
エンクロージャーはアルミダイキャスト製で高剛性を確保。フロント、リアとサイドバッフルは曲面で構成して、音に影響あるキャビネット表面の反射音の発生も抑えるデザインとしている。内部では音響管を使い内部の定在波を抑える独自技術も投入。長方形のポート形状をもつフロントバスレフで、開口部には小さな空気の渦を発生させて空気の流れをスムーズにする加工を施している。
機能では、Low、Mid、Highの3バンドのイコライザーを内蔵し、部屋や設置場所に応じたきめ細かな音質チューニングを可能にしている。過大入力を警告するクリップインジケーターやオートスタンバイも装備。
主な仕様(RM-07)
●形式:バイアンプ 2WAY アクティブ同軸モニタースピーカー●エンクロージャー:バスレフ型/アルミダイキャスト●トゥイーター:1.5インチアルミニウムHSDOMトゥイーター●ウーファー:6.5インチアラミド繊維ウーファー●周波数特性(-10dB):40Hz〜50kHz●最大音圧レベル:109dB SPL(ピーク時、1m)●クロスオーバー周波数:1.6kHz●アンプ出力(定格出力):150W ABクラスバイアンプ(LF:100W/4Ω、HF:50W/4Ω)●入力端子 バランス入力:XLR×1、アンバランス入力:RCA×1●入力インピーダンス:10kΩ●入力感度:-40dB〜+6dB●消費電力:195W●最大外形寸法(W×H×D):244mm×337mm×260mm●本体質量:12.3kg
■リンク
Pioneer DJ・webサイト・製品情報ページ http://pioneerproaudio.com/ja/studiomonitors/studiospeakers/rm_0705.html
–