iFI-Audioの新シリーズ「Pro」とヘッドフォンアンプPro iCAN 公式ブログで情報を公開

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

超小型DSD対応DACのnano iDSDなどで知られるiFI-Audioに上位シリーズ「Pro」がラインアップ、その第一弾としてヘッドフォンアンプPro iCANが登場することが、日本の公式ブログで明らかになった。

Proシリーズは、従来より告知されていたminiシリーズから変更されたもの。ポータブル対応のnano、microの母艦的な位置づけとなり、Pro iDSDやiCAN、iUSB Powerが登場の予定という。そして、まず概要が明らかにされたのがPro iCAN。iCANは従来シリーズの中でのヘッドフォンアンプだったが、今回は真空管アンプiTUBEやプリアンプiPreも一体化したヘッドフォンアンプ/プリアンプとなる模様だ。

増幅はディスクリートの真空管と半導体の2回路として選べ、また全体の回路は電源部から分けたデュアルモノとしている。ヘッドフォン出力はXLRバランスと6.3mmステレオ、感度切り替え付き3.5mmミニを装備。出力はライン2系統(XLR、RCA)で、出力値は600mW/600Ω、6W/16Ω(連続)と、あらゆるヘッドフォンの駆動を可能としている。また、スタックスなどの静電型ヘッドフォンを鳴らすための外部モジュールも用意されるという。

主な仕様
●電源:外付けDC 15V/4A アダプター●入力(背面):1 x XLRバランス・ステレオ/3 x RCAステレオ●出力(前面):4ピン XLRヘッドフォン(バランス)/デュアル3-Pin XLR(バランス)/ 6.3mmヘッドフォン x2(シングルエンドまたはバランス)●出力(背面):XLRバランス・ステレオ(プリアウト)/1 X RCAステレオ(プリアウト)/エナジャイザー・モジュール用にMultipin Linkコネクター●ボリュームコントロール:モーター駆動によるALPS 6-wayポテンショメーター●増幅:GE 5670真空管×2本または超低ノイズJ-Fet×4本をフロントパネルのスイッチで選択可能●サイズ:220mm x 62mm X 190mm (W X H X D)mm

■リンク
iFI-Audio.jp公式ブログページ http://ifi-audio-jp.blogspot.jp/2015/04/pro-ican.html

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME