街のコト

沖縄の風景をただ「ぼーっと」眺めるだけのサイトが「癒される」と話題に

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

沖縄の自然映像を「ぼーっと」眺めるだけのシンプルなウェブサイトが、「癒される」とSNSを中心に話題となっている。

「ぼーっと沖縄」トップページ
「ぼーっと沖縄」トップページ

ぼーっと沖縄」という、割とそのまんまの名前のサイト。ページを覗いてみると、本当に沖縄の自然美をそのまま撮影した動画が10本掲載されているだけだ。いくつか動画を見てみると、実際にぼーっと沖縄の風景を見ている気分になれる。と、……気づくと結構な時間が経っていた。ツイッターでも同じような経験をした人が多いようで、癒しサイトとしてかなり好評なようだ。

ぼーっと沖縄 http://t.co/hE0tYEj6yz
殺しにかかってくる癒しサイト見つけた。

– 模範的学徒、葡萄の旅しています。 (tapiocats) 2015, 4月 22

やばい、このサイトのファンになりそう。沖縄が恋しくなる。
ぼーっと沖縄 http://t.co/nTLstv7uKd

– 鍋島 雅郎 (onabenabenabe) 2015, 4月 22

最近すっごく疲れてたし。。。「ぼーっと沖縄」を見てたらホント癒される〜?

– aquadrops (aquadrops55) 2015, 4月 24

スマホ ぼーっと沖縄
沖縄好きにはたまらないサイト発見。これずーっと見てられる…。癒される。沖縄行きたい…! http://t.co/xCT3bHXLbM

– 麻里奈 (teramaaari) 2015, 4月 24

運営は沖縄のウェブ制作会社ダーウィン(宜野湾市)で、「癒しを擬似体験というアプローチで沖縄観光を紹介する」ことが狙い。「沖縄へ旅行する人は海岸で『ぼーっと』していることが多い」との声を聞き、わざわざ沖縄まで行かなくても家で「ぼーっと」できるサイトを作ったという。

沈む夕日の美しさは県内有数だという「美らSUNビーチ」
沈む夕日の美しさは県内有数だという「美らSUNビーチ」

利用者からの反響も大きいようで、「新規コンテンツをもっと増やしてほしい」「5分から10分くらいぼーっと見てしまう」などの声が担当者に届いているそうだ。「オクマビーチ」「万座ビーチ」「ター滝」など波の音などの水音が聞こえるものが人気だという。

人気ランキング1位だという「オクマビーチ」
人気ランキング1位だという「オクマビーチ」
沖縄のパワースポットとしても有名な「ター滝」
沖縄のパワースポットとしても有名な「ター滝」

6月には新規コンテンツとして沖縄の夜景映像3点と、水中の映像1点が追加予定だ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME