家のコト

鮭にタヌキにお父さんの隠れた趣味 プロが驚いた退居時の忘れ物エピソード

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

忘れ物のイラスト

先日のアンケート「不動産店が目撃した退居時の忘れ物 一番多いのは……」では、物件の退居時にどんな忘れ物が多いのかを、アットホーム加盟店のスタッフの皆さんに聞きました。

物干し竿、トイレットペーパー、物干し竿、包丁といった忘れ物が多いなかで、中にはユニークな忘れ物と、それにまつわるエピソードも寄せられました! いったい、どんな忘れ物があったのでしょうか……?

Q.入居者が退居の際に忘れていった物、置いて行ってしまった物で、驚いたものやユニークなエピソードがあれば教えてください。

■ビックリ?!ユニークな忘れ物多数

キッチンの魚焼きグリルに鮭の忘れ物がありました!(前日の食卓に出し忘れたのでしょうか…)思わずカメラを手に取り、会社へ持ち帰り、この驚きを共有しました(笑)。この体験は何年たっても忘れられないですね。この文章を打ちながらも顔が緩んでしまいます(笑)

ベリーダンスを踊るときぐらいにしか利用できないと思われる、それはそれはきらびやかで露出度抜群の衣装

下駄箱を開けたら、靴が全部入っていたこと。

押入れの中にカツラを忘れていかれた方がいました。

たぬきの置物がベランダにあった。

卓球のネット一式

入れ歯

離婚届

調味料の塩。後日「あれはいい塩だから取りにいきます」ということがありました。

■不動産会社もお困りです

未使用のミネラルウォーター12本がトイレの収納と階段下収納から出てきたので、退居者にどうしますかと聞いたら、美容にいい高価な水なので飲んでくださいと言われた。しかし、重いし、他の人にあげにくいし困った。

観葉植物をバルコニーに忘れた方がおり、連絡をしたところ「来月取りに行くので、暖かい日中は外に出しておいて、水をあげておいてください」と言われ、会社で2ヶ月預かり世話をした。

■ギリギリで気付いたけど……

退居時に照明器具を外し忘れたことに気付いたが、台になるものが一切無く、お客様が四つんばいで台代わりになるので、外してほしいと依頼された

退居立合いも終わろうかというときに、ベランダに洗濯物がすべて干したままだったことに気付いて大笑いした。

包丁を引越しの荷物に入れ忘れた方で、物件隣に住んでいる大家さんから古新聞をいただき、それに厳重に包んで持っていかれましたが、帰りの新幹線車内で万が一手荷物検査等を受けたらどうしよう・・・と心配されていました。その時は私にお電話いただければ証人になります、とお話させていただきました。

■サスペンス?!

あまり笑えない話ですが、押入の奥にモデルガンを忘れていかれ、次にご入居した方が本物と間違えて大騒ぎになったことがあります。

お店の寮として、戸建を賃貸。その契約が終了した後、通常の家庭に賃貸しました。そのころになって天袋からお骨の壺が。お店の従業員の青年が父親のお骨を置いていったものでした。こちらは大騒ぎになりましたが、訪問するとそこの奥様は亡くなったご主人の位牌の隣に置いて供養してくれていました。掃除業者に腹が立つやら、奥様に頭が下がるやら大変な日でした。結局は警察に引き取っていただきました。

■ホラー!!(?)

人形の顔が置いてあった。

贈り物の京人形(夜に見ると怖い)

退居立ち会いの時に大量のゴミ袋の山の周りにたくさんの謎の虫が湧いていて、ゴミ袋もろとも退居していただいたが、謎の虫の大群はお部屋に…メンテ業者が悲鳴をあげてました。

予約が重なり退居立ち会いができず、後日に退去後の部屋にいったところ、玄関に栄養ドリンクとカップ麺がプレゼント用の袋に入って置いてありました。これは私に対しての「お疲れ様」の意味の贈り物だと思い、持って帰ってよくみてみると賞味期限が2年前・・・。後に電話してみると「あー、あれは賞味期限過ぎてるから捨てようと思っていたものを玄関にまとめて置いてました。捨てるの忘れてすみません。」とのこと・・・。飲んでいたらと考えるとゾッとします。

傘100本

■ほのぼのとちょっぴり切ないエピソード

きれいに掃除された部屋に花束が置いてあり、「ありがとうございました」とメッセージが添えてありました。

お父さんの趣味のプラモデル隠していたみたいでした。

郵便受けの中に大量のチラシ・郵便物が残されていました。ご本人宛のものはお届けしないといけないので分別しましたが、その中に親御さんからの年賀状があって「親の心子知らず」だなぁとちょっと悲しくなりました

これまでにも、住まい探しの面白条件不思議物件ご近所トラブル同棲ルームシェアなど、さまざまなエピソードを聞いてきましたが、相変わらず多彩な人間模様が垣間見えますね。

自分で隠して忘れてしまうのか、大事なものほど荷物に紛れてしまわないように後回しにして忘れてしまうのか……最後に意外と多く寄せられた物と、絶対忘れてはいけない物の回答をご紹介します。

アダルトグッズ

へそくり

結婚指輪。退去した日の夜10時頃に電話が数回あって緊急事態かと思い電話に出ると指輪を玄関に忘れたとのこと。

遺影。押し入れの上の段に忘れられていて驚きでした。

ペット(わんことカメ)。最後に持ち出そうと思ったのか・・・そのままでした。

子供を忘れていた。

皆さん、引越しの際はくれぐれも忘れないようにご注意を!

イラスト:タテノカズヒロ

<アンケート調査概要>
対象/全国のアットホーム加盟・利用不動産店約54,000店のうち 422店
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2017年4月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME