「街のコト」

記事一覧

富山に「天下一品」11月下旬初上陸! 「やっとです。やっとですよ」

富山に「天下一品」11月下旬初上陸! 「やっとです。やっとですよ」

こってり味のスープが人気の、京都発祥のラーメンチェーン「天下一品」が、富山に初出店すると地元で話題となっている。「天一」公式サイトの店舗一覧にはまだ掲載されていないものの、求人サイトにはすでにアルバイト募集の告知が。

街のコト
都会人「健康のために一駅くらい歩こう!」 地方民(こいつ、正気か?)

都会人「健康のために一駅くらい歩こう!」 地方民(こいつ、正気か?)

「健康のため、目的地より一駅早く降りて、その分ウォーキングしよう!」雑誌などの健康特集を見ると、時々そんなアドバイスを見かける。そのたびに噴出するのが、「そんなことできるのは、都会に住んでるヤツだけだよ!」という反応だ。

街のコト
有名人の「売約済」だらけ! 年末の風物詩「酉の市」が凄かった

有名人の「売約済」だらけ! 年末の風物詩「酉の市」が凄かった

「おとりさま」で知られる東京都台東区の鷲神社は、開運招福、商売繁盛を願うお祭り「酉の市」で毎年11月はにぎわう。2014年の酉の日は、10日(月)と22日(土)の2回。他の寺社でも開催されるが、浅草の鷲神社は江戸時代からの伝統と日本一の人出を誇る。

街のコト
北陸から「福井県」が仲間外れにされてる...

北陸から「福井県」が仲間外れにされてる…

「2015年ヒット予測ランキング」の3位に選ばれた「北陸トライアングル」とは、富山県の「富山」、石川県の「金沢」と「能登」の3拠点を結ぶ三角形のこと。2015年3月に開業する北陸新幹線によって、このトライアングル地帯に大勢の観光客が訪れ、活況を呈するのではないかという予測だ。

街のコト
北海道の結婚式はお金がかからない? 実は豪華な北関東? 意外な結婚式のローカルルール

北海道の結婚式はお金がかからない? 実は豪華な北関東? 意外な結婚式のローカルルール

結婚式にお金をかけられないというカップルが増えている一方で、人生の晴れの舞台なのだから豪華にやりたいというケースも根強くある。お金のかけ方に地域差は存在するのだろうか。あるとしたらどれくらいの開きがあるのか。

街のコト