「東京」

記事一覧

都会人「健康のために一駅くらい歩こう!」 地方民(こいつ、正気か?)

都会人「健康のために一駅くらい歩こう!」 地方民(こいつ、正気か?)

「健康のため、目的地より一駅早く降りて、その分ウォーキングしよう!」雑誌などの健康特集を見ると、時々そんなアドバイスを見かける。そのたびに噴出するのが、「そんなことできるのは、都会に住んでるヤツだけだよ!」という反応だ。

街のコト
有名人の「売約済」だらけ! 年末の風物詩「酉の市」が凄かった

有名人の「売約済」だらけ! 年末の風物詩「酉の市」が凄かった

「おとりさま」で知られる東京都台東区の鷲神社は、開運招福、商売繁盛を願うお祭り「酉の市」で毎年11月はにぎわう。2014年の酉の日は、10日(月)と22日(土)の2回。他の寺社でも開催されるが、浅草の鷲神社は江戸時代からの伝統と日本一の人出を誇る。

街のコト
都市型飲食ビル「GEMS市ヶ谷」、13日グランドオープン/野村不動産

都市型飲食ビル「GEMS市ヶ谷」、13日グランドオープン/野村不動産

野村不動産(株)は、都市型商業施設「GEMS市ヶ谷」(東京都千代田区)を13日にオープンする。11日、報道陣に公開した。「GEMS」は、都内の主要駅にほど近い業務商業エリアを対象に、コンセプト商業ビルとして供給する、同社商業施設のブランド。オフィスワーカー・周辺住民をターゲットに、味やサービスにこだわりを持つ飲食テナントをリーシングし、運営する。

ニュース
「日本生命丸の内ガーデンタワー」商業ゾーンを開業/日本生命保険

「日本生命丸の内ガーデンタワー」商業ゾーンを開業/日本生命保険

日本生命保険相互会社は7日、「日本生命丸の内ガーデンタワー」の商業ゾーンをオープンした。 同ビルは、2011年5月より建て替えに着手し、開発を進めてきたもの。都営三田線「大手町」駅と直結しており、皇居外苑の和田倉濠を一望できる立地。

ニュース
湾岸・勝どきにバレエをテーマにした商業施設、7日オープン/チャコット、三井不動産レジデンシャル

湾岸・勝どきにバレエをテーマにした商業施設、7日オープン/チャコット、三井不動産レジデンシャル

オンワードグループのチャコット(株)(東京都渋谷区、代表取締役会長:山田博明氏)と三井不動産レジデンシャル(株)は、東京都中央区勝どきで開発を進めていたバレエ複合商業施設「ダンスキューブ勝どき」のオープンを7日に控え、6日に報道陣に公開した。

ニュース
東京都心6区のマンション、新築価格高騰時の購入は大きな差損リスク/東京カンテイ調査

東京都心6区のマンション、新築価格高騰時の購入は大きな差損リスク/東京カンテイ調査

 (株)東京カンテイは30日、都心6区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、渋谷区)のマンションリセールバリューについての調査結果を発表した。築10年時点の中古マンション価格の平均値と、新築時の平均価格からリセールバリューを算出し、過去30年の推移についてまとめたもの。

ニュース
東京・銀座に“ハレの日”をテーマにした商業施設がオープン/オリックス

東京・銀座に“ハレの日”をテーマにした商業施設がオープン/オリックス

 オリックス(株)は28日、同社がプロジェクトマネージャーとして開発を進めてきた商業施設「KIRARITO GINZA(キラリトギンザ)」(東京都中央区)の開業に先駆け、プレスを対象に内覧会を開催した。  同施設は、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅より徒歩1分、東京メトロ銀座線「京橋」駅より徒歩2分に立地。敷地面積1,323.21平方メートル、延床面積1万6,582.48平方メートル。鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)、地上12階地下3階建て。建物はファサードを分節し、スカイラインの変化を与える屏風状の平面を束ねたガラスを採用することで、光の反射で輝いて見えるように演出。4階と6階には中央通に面してテラスを設置するほか、屋上には緑に囲まれた広場を配置した。  店舗は、「銀座でいちばん、幸せな場所」をコンセプトに、11〜12階にはチャペルを備えたウェディングゲストハウスの他、結婚式、結婚記念日、誕生日などのギフトをテーマにした物販、飲食、サービス等の専門店52店舗がテナントとして入店する。  同社執行役不動産事業統括本部長兼投資事業担当でオリックス不動産(株)代表取締役社長の益子哲郎氏は、「銀座の周辺はこれから世界に向かって大きな開発が進んでいるエリア。その先駆けとして、この施設に多くの人々が集まり“ハレの日”を迎え、過ごせるような場所に、また、入店する店舗も銀座発、日本初いうところも多く、それぞれが基幹店として、文化を発信できる場所となるよう願っている」と挨拶した。  なお、オープンは30日。

ニュース
虫の缶詰もあるよ! 長野県の新アンテナショップは「食」が大幅パワーアップ

虫の缶詰もあるよ! 長野県の新アンテナショップは「食」が大幅パワーアップ

東京交通会館2階にあった長野県東京観光情報センターが移転、「銀座NAGANO〜しあわせ信州シェアスペース〜」としてグランドオープンした。観光案内だけでなく、ショップやイートイン、イベントスペースなど規模を大幅に拡張している。

街のコト