「北海道・東北」

記事一覧

「マルカン大食堂」ついに復活! 喜びに沸く花巻市民たちを見よ

「マルカン大食堂」ついに復活! 喜びに沸く花巻市民たちを見よ

マルカン大食堂のソフトクリーム(shckorさん撮影、Flickrより)岩手県花巻市の「マルカン百貨店」が多くの人々に名残りを惜しまれながら閉店したのは2016年6月。「マルカン」でもっとも人気があったのは、昭和レトロの雰囲気が漂う展望大食堂。

街のコト
会津の歴史に 思いをはせるまち歩き(会津若松市/七日町通り)

会津の歴史に 思いをはせるまち歩き(会津若松市/七日町通り)

幕末に戊辰戦争の舞台となった城下町・会津若松に、趣あるかいわいがあるのをご存じですか?藩政時代に日光、越後、米沢街道が通り、問屋や旅籠が軒を連ねていた七日町通りがそれ。明治以降も繁栄を極め、昭和30年代までは市内随一の繁華街としてにぎわいました。現在でも、JR「七日町」駅から東へ延びる1kmほどのメインストリート沿いや、交差する小さな通りのあちこちに、会津漆器や絵ろうそくの店、蔵元、和菓子店など、長年の風雪に耐えてきた老舗が健在。会津の歴史と文化に思いをはせて散歩をするにはもってこいのエリアです。

街のコト
北海道新幹線「新函館北斗」駅前の開発を民間都市再生認定/国交省

北海道新幹線「新函館北斗」駅前の開発を民間都市再生認定/国交省

 国土交通省は、北斗開発(株)から申請のあった民間都市再生整備事業計画について、30日付で都市再生特別措置法の規定により認定した。同事業「新函館北斗駅前地区第一街区新函館北斗駅前ビル計画」では、北海道新幹線「新函館北斗」駅前において、土地区画整理事業によって整理された市有地を賃借し、商業施設やホテルを整備。

ニュース