「群馬」

記事一覧

北海道の結婚式はお金がかからない? 実は豪華な北関東? 意外な結婚式のローカルルール

北海道の結婚式はお金がかからない? 実は豪華な北関東? 意外な結婚式のローカルルール

結婚式にお金をかけられないというカップルが増えている一方で、人生の晴れの舞台なのだから豪華にやりたいというケースも根強くある。お金のかけ方に地域差は存在するのだろうか。あるとしたらどれくらいの開きがあるのか。

街のコト
北関東最大級の郊外型大型S.C「SMARK」大規模リニューアル/東京建物、プライムプレイス

北関東最大級の郊外型大型S.C「SMARK」大規模リニューアル/東京建物、プライムプレイス

 東京建物(株)と、同社グループで商業施設専門にプロパティマネジメント業務を手掛ける(株)プライムプレイスは、群馬県伊勢崎市の商業施設「SMARK(スマーク)」を大規模リニューアルし、2015年春までに順次新規・改装オープンすると発表した。  同施設は、三世代親子をターゲットとした北関東最大級の郊外大型ショッピングセンター。08年11月の開業。延床面積は約11万900平方メートル、店舗面積は約5万2,800メートルで、駐車場台数は3,000台を確保し、185の店舗数と10スクリーンのシネマコンプレックスを有している。  開業6周年を機に行なう初の大規模リニューアル。「“ゴキゲンなくらし”が進化する」をコンセプトに、ファッション・雑貨、食品、サービスなど約30店舗の新規店舗を導入し、既存の50店舗が移転・改装し、モールの刷新を図る。  また、どの年代でも安心して快適に過ごせる施設にするため、電気自動車充電器の設置や、ベビー休憩室の拡大、床面案内サインの新設、身障者の駐車スペースの増設など、施設環境も整える。  第1期リニューアルオープンは、本年11月の予定。

ニュース
セブンの限定メニュー「煮ぼうとう」に埼玉出身者「これ、給食の味だ...(涙)」

セブンの限定メニュー「煮ぼうとう」に埼玉出身者「これ、給食の味だ…(涙)」

コンビニチェーン最大手のセブン−イレブンは、埼玉県深谷市の郷土料理「煮ぼうとう」を県内限定で2014年9月11日に発売した。地元に伝わる「煮ぼうとう」は、幅広のうどん麺を生のまま野菜汁で煮込んだもの。類似したメニューは関東・甲信地方各地にあり「ほうとう」(山梨)や「おっきりこみ」(群馬)が有名だが、具材に微妙な違いが見られる。

街のコト
謎の「3万7000票」でゆるキャラGP退場...館林・ハートりんに「かわいそう」の声

謎の「3万7000票」でゆるキャラGP退場…館林・ハートりんに「かわいそう」の声

熱い選挙戦が続くゆるキャラグランプリだが、あるキャラに何者かが不自然な大量の投票を行い、結局そのキャラがエントリーそのものを辞退するという事件があった。2014年9月9日、グランプリからの退場を宣言したのは群馬県館林市のスーパー・とりせんの「ハートりん」。 地元紙・上毛新聞ウェブ版によれば、7日〜8日の間に約3万7000票という大量の票が、特定の発信源から突然押し寄せ、この異常な動きを知ったとりせんはエントリーを辞退してしまった。

街のコト
観光客殺到の富岡製糸場で、「スマホ」が意外な活躍中

観光客殺到の富岡製糸場で、「スマホ」が意外な活躍中

世界文化遺産に登録された群馬県の富岡製糸場の来場者が、2014年8月14日、8,576人と過去最高を記録した。ボランティア解説員によるガイドツアーは15分前から整理券を配布するが、人数制限があるとのこと。そこで、おすすめしたいのが「音声ガイド」の利用だ。

街のコト
1990年代に流行った懐かしい味わいのトウモロコシが、群馬の昭和村で復活!

1990年代に流行った懐かしい味わいのトウモロコシが、群馬の昭和村で復活!

最近のトウモロコシは、糖度が高くてしゃくしゃくと歯切れのよい皮の薄い品種が主力です。けれども、「甘くて柔らかい」だけが、おいしいトウモロコシの条件でしょうか。記憶にあるのは、大きくて、粒がしっかりしていて、皮が厚く、指で粒が取れるトウモロコシ。子どもの頃、夏祭りの屋台で一番楽しみだった、醤油の焦げた香ばしさが堪らない焼きトウモロコシは、昔ながらの品種でないと作れません。

街のコト
首都圏マンション供給、メジャー7のシェアは約40%に/不経研調査

首都圏マンション供給、メジャー7のシェアは約40%に/不経研調査

 (株)不動産経済研究所は15日、首都圏マンション市場における大手不動産会社の供給シェアの調査結果を発表した。  ポータルサイト「メジャーセブン」を共同運営する住友不動産(株)、(株)大京、東急不動産(株)、東京建物(株)、野村不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、三菱地所レジデンス(株)の7社の供給戸数をピックアップして、首都圏全体での供給戸数と比較したもの。  首都圏マンション市場の供給戸数が過去最高を記録した2000年の供給戸数は9万5,635戸、うち「メジャーセブン」の供給戸数は2万2,943戸、シェア24%であった。以降のシェアは、01年24%、02年20%、03年23%と20%前半で推移し、リーマンショックに代表される金融危機が発生した08年にシェア29%に上昇。以降、09年36%、10年42%、11年39%、12年41%、13年41%と40%前後で推移している。  都心23区ではさらにシェアが高く、00年はシェア29%であったが、08年に37%、10年には50%にまで伸ばした。以降は40〜50%台で推移している。  なおマンションの供給社数で見ると、01年に429社でピークとなった後、減少を続け、08年に227社、12年には150社に。13年は少し戻して186社。

ニュース
7月16日は「駅弁記念日」、4月10日も「駅弁の日」...なぜ2つも記念日が?

7月16日は「駅弁記念日」、4月10日も「駅弁の日」…なぜ2つも記念日が?

1885年7月16日、半官半民の日本鉄道によって大宮~宇都宮(現在のJR東北本線)が開業。地元で旅館を経営していた白木屋が、握り飯2個にたくあんを竹の皮に包んだものを5銭でホーム売りした。これが日本初の駅弁とされ、7月16日は「駅弁記念日」となっているが……

街のコト