外出先でもネットワークを通じてペットや子どもの様子を確認したり、家の中でも別の部屋にいる高齢者を見守るなど、いろいろ便利に使えることで知られるようになってきたネットワークカメラ。PC関連のアイ・オー・データ機器からQwatch(型番;TS-WRFEが、2月下旬に発売になる。価格は、1万9,900円(税別)。 水平方向180度、上下95度のパノラマビューで映せる魚眼レンズで部屋の様子を一望できる。映像を拡大して左右、上下に動かして、見たい部分を拡大できるのも機能的だ(パソコンのみ対応)。接続は家庭内の有線/無線ネットワークにつなぐだけ。設定もカメラの登録をスマホやタブレットからQRコードでできるので簡単に使い始めることができる。専用アプリまたはパソコンのブラウザに対応し、最大4台まで接続可能。microSDカードスロットによりSDメモリーに録画もできる(パソコンのブラウザからのみ)。AC電源アダプター付属、本体重量は約75g。
