音楽配信サイトmoraは、日本のロック史にその名を残すロックバンドBOφWYおよびサディスティック・ミカ・バンドの3作品のハイレゾ音源での配信を開始した。

記事一覧
音楽配信サイトmoraは、日本のロック史にその名を残すロックバンドBOφWYおよびサディスティック・ミカ・バンドの3作品のハイレゾ音源での配信を開始した。
シンコーミュージックはJ-POPの黎明期の音源を多数保有しており、これまでオーディオブランドのクリプトンが運営するHQM STOREを通じて各種のアーカイブアルバムをリリースしていたが、このほどe-onkyo musicを通じての配信も開始した。
ソニーは、先にmoraからハイレゾ音源を配信開始した女性アーティストLiSA(関連記事:http://www.pc-audio-fan.com/news/music-soft/20150423_73297/)とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとステレオヘッドフォンを、今夏、ソニーストアを通じて発売すると発表した。
音楽配信サイトのmoraは、アニソンのLiSAの「LiVE is Smile Always〜PiNK&BLACK〜『いちごドーナツ』『ちょこドーナツ』」のハイレゾ音源を、4月22日(水)より配信開始した。
ファイナルファンタジーXIIの挿入歌「Kiss Me Goodbye」でブレーク、以後、精力的なライブ活動などで女性層を中心に絶大な人気を誇る、シンガーソングライターのアンジェラ・アキ。moraでは、2月25日(水)より、彼女の初期の3つのアルバムのハイレゾ配信を開始した。
音楽配信サイトmoraは、2月11日(水)より、工藤静香『My Treasure Best-中島みゆき×後藤次利コレクション-』を、ハイレゾ音源(FLAC・96kHz/24bit)で配信すると発表した。
音楽配信サイトmoraは、1月28日(水)、日本のロックバンドREBECCA(レベッカ)の代表曲「フレンズ」と「RASPBERRY DREAM」を、ハイレゾ音源と通常の圧縮音源での配信を開始した。REBECCAのハイレゾ配信は初。
音楽配信サイトのmoraは、1月9日(金)より、同サイトとしては初のDSDフォーマットのハイレゾ音源の配信を開始した。これまでDSD音源の配信は、e-onkyo musicやOTOTOY(オトトイ)などが先行、以前より同サイトでの配信が待たれていたが、ようやく実現した形となる。
音楽配信サイトのmoraは、木村カエラが歌う「sonic manic」のハイレゾ音源を、12月3日(水)より配信開始した。FLAC・192kHz/24bitで、価格は540円(税込)。
音楽配信サイトのmoraは、TM NETWORKの7年ぶりのオリジナルアルバム『QUIT30』のハイレゾ音源を、12月10日(水)に配信開始する。ファイル形式はFLAC96kHz/24bit、全22曲でアルバム価格(まとめ購入)3,300円(税込)、単曲411年(税込)。
アニメ「エヴァンゲリヲン新劇場版」のオリジナルサウンドトラック3作品が、11月5日(水)、e-onkyo music、mora、HD-MUSICの各音楽配信サイトにより、96kHz/24bitハイレゾ音源で配信が開始された。単曲540円、アルバム3,240円(税込)。