海外のセレブにも人気があるサンリオのキャラクター・ハローキティ。さまざまなグッズが販売され、ほかのキャラクターとのコラボ商品も多いが、シリコン雑貨ブランド「p+g design」は、立体的に表現されたキティちゃんが3Dのがまぐちになった「3D POCHI HELLO KITTY」を発売した。

記事一覧
海外のセレブにも人気があるサンリオのキャラクター・ハローキティ。さまざまなグッズが販売され、ほかのキャラクターとのコラボ商品も多いが、シリコン雑貨ブランド「p+g design」は、立体的に表現されたキティちゃんが3Dのがまぐちになった「3D POCHI HELLO KITTY」を発売した。
ハイレゾ制作レーベルのUNAMASはバッハ晩年の難曲として知られる『The ART of FUGUE BWV-1080(フーガの技法)』がハイレゾ音源で、6月4日からe-onkyo musicなどを通じてリリースする。
毎日やらなくてはいけないのに、子どもが嫌がるものの1つが歯磨きだ。子どもがじっとしていなくて、歯磨きするのに一苦労というパパ、ママもいるだろう。
オンキヨー&パイオニアイノベーションズは、パイオニア(Pioneer)ブランドにてヘッドフォンSE-MASTER1を、5月15日(金)に発売する。同社のヘッドフォン、スピーカー作りの技術とノウハウをフルに注ぎ込んだ最上位モデルとなり、一台ごとにシリアルナンバーが入る。市場想定価格は250,000円前後(税別)。 オーバーバンド/オーバーイヤーのオープンバック(背面開放)型ダイナミックヘッドフォンで、新開発の表面にセラミック処理をした50mm口径、25μm厚のアルミ振動板を搭載。高分子素材PEEK複合フィルムのタンジェリン形状エッジとともにコンピューター解析で不要共振や分割振動を抑え、85kHzというへッドフォンとして図抜けた高域特性を確保。それでいてインピーダンス45Ω、感度94dBと、格別に鳴らすのがむずかしくはなさそうだ。 アルミ合金のハウジングに加えてドライバーユニットを金属部に強固に固定するマウント方法と各連結部にゴムブッシュを使ったフローティング構造により、ドライバーの振動がハウジングにつたわりにくくして、ステレオ再現性を高めている。 イヤーパッドは低反発ウレタンフォームを使い、またフィット性を高めるために3次元形状も採用。クッションはスエード調の人工皮革を使い、ヘッドバンドとハンガー部は航空機レベルの超ジュラルミンで、高級モデルにふさわしく、安定した快適な装着を維持する。 ケーブルにも手抜きはなく、ノイズ対策として布巻きと無鉛PCVによる被覆とアルミ削り出しプラグケースを採用。本体はMMCXコネクターで着脱式としてさまざまな交換ケーブルが使える。オプションとしてOFCリッツ線を導体としたXLRバランスケーブル(30,000前後・税別)も用意。主な仕様●型式:オープンエアー型ダイナミック (前面密閉/背開放型ダイナミック)●使用ユニット:φ50 mm (ネオジウムマグネット)●出力音圧レベル:94dB●再生周波数帯域:5 Hz 〜 85,000 Hz●最大入力:1,500 mW (JEITA)●インピーダンス:45 Ω●接続コード:3.0m(OFCリッツ線)●プラグ:φ6.3 mm ステレオ標準プラグ(金メッキ)●質量:460 g (コード、テンションロッド含まず)■リンクパイオニア・ヘッドフォンwebサイト・製品ページ http://pioneer-headphones.com/japanese/se-master1/-
パソコン関連機器のラディウス(RADIUS)は、同社初のイヤフォンHP-NHR21、HP-NHR11を、5月下旬に発売する。高域特性40kHzを確保した設計でハイレゾ再生対応を謳う。価格はオープン、希望小売価格はHP-NHR21が14,000円前後、HP-NHR11が10,000円前後となっている。 2機種ともにφ13?ダイナミックドライバーを採用。またボイスコイルからの漏れ磁束をマグネットの反発力で抑えて磁束密度を高める構造で、高感度とドライバーの駆動能力をアップ。また、低音域を強化するバスポートをもち、振動板の動作も最適化しており、「クリアで歯切れの良い」サウンドと豊かな低音を得ているという。 イヤーピースは位置を2段階で調節できるようになっていて、より耳に確実にフィットして装着が可能。また、このイヤーピースも耳の奥のほうでフィットするような設計として、音もれが少なく低音までしっかりと再生される、安定した快適な装着性を得ているとしている。 HP-NHR21とHP-NHR11は、それぞれ音を最適にチューニングを行い、上位モデルのNHR21はφ2.0?ナイロンケーブルとなる。主な仕様 ※HP-NHR21/HP-NHR11●型式:ダイナミック型●ドライバー:φ13.0mm●出力音圧レベル:103±3dB (@ 1KHz/100mV input)/102±3dB (@ 1KHz/100mV input)●再生周波数帯域: 5Hz〜40,000Hz●最大入力: 5mW●インピーダンス:17Ω±15%/25Ω±15%●質量:約18g(ケーブル含む)■リンクラディウスwebサイト・告知ページ http://www.radius.co.jp/Portals/0/neseries/hp-nhr.html-
日本郵便は10月30日から、郵便局限定の「『アナと雪の女王』お年玉付3D 年賀はがき」を全国約8,000 の郵便局で販売する。 2,000 万人超の観客動員数を誇る大ヒット映画「アナと雪の女王」の人気キャラクターをデザインしたオリジナル年賀はがき。