「契約」

記事一覧

女性が働くのは何のため? 意外に多い「お金だけじゃない!」

女性が働くのは何のため? 意外に多い「お金だけじゃない!」

 女性が働くって、そもそも何のため? そんな疑問について、ソフトブレーン・フィールド(東京)が「女性の働き方」と題するアンケートを実施した。それによると「お金のためだけではない」と考えている人が多いことがわかった。アンケートの対象は30 代〜50 代の主婦を中心とする登録女性会員で、有効回答者数は951 人(平均年齢46歳)。 あなたにとって「働く」とは?という質問に対し、半数以上56.7%の人が「お金(家計)のため」と答えたが、「お金以外」と答えた人も43.3%に達している。では、「お金以外」と答えた人に聞くと、約4割が「生きがい・生活のハリ」(37.1%)と回答。次いで、「人とのつながり・社会との接点」(18.2%)、「時間の有効活用」(17.0%)となった。 お金以外の 「働く」 意義について「働いて社会に必要とされることを実感することで、気持ちや生活そのものに張りができ、毎日が充実する」(30代、専業主婦、同居の子どもなし)、「自分に出来る事でそれが社会貢献につながる点が、結果として自分の生活にハリを与える」(50代、パート・アルバイト、同居の子ども2人)などの声が出ている。 生活のために働くのは当たり前のこと。でも、jそれだけじゃない?男性にありがちな“仕事人間”とは、ちょっとニュアンスが異なる、働くことを“生きがい”に感じている女性が多いようだ。

ニュース
関西圏新築マンション購入価格、調査開始以来最高額に/リクルート住まいカンパニー調査

関西圏新築マンション購入価格、調査開始以来最高額に/リクルート住まいカンパニー調査

 (株)リクルート住まいカンパニーは15日、「2016年関西圏新築マンション契約者動向調査」結果を発表した。16年1〜12月の関西圏(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県)における新築分譲マンション購入契約者を対象に調査票を送付。1,355件を集計した。

ニュース
首都圏新築マンション購入価格、調査開始以来初の5,000万円超え/リクルート住まいカンパニー調査

首都圏新築マンション購入価格、調査開始以来初の5,000万円超え/リクルート住まいカンパニー調査

 (株)リクルート住まいカンパニーは15日、「2016年首都圏新築マンション契約者動向調査」結果を発表した。16年1〜12月の首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)新築分譲マンション購入契約者を対象に、調査票を送付。4,294件を集計した。

ニュース
1月の首都圏建売住宅、月間契約率39.9%に下落/不経研調査

1月の首都圏建売住宅、月間契約率39.9%に下落/不経研調査

 (株)不動産経済研究所は14日、2017年1月の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同年の新規発売は434戸(前年同月比83.1%増)。地域別では、東京都144戸(全体比33.2%)、千葉県148戸(同34.1%)、埼玉県100戸(同23.0%)、神奈川県32戸(同7.4%)、茨城県10戸(同2.3%)だった。

ニュース