ハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicは、PSPゲームやTVアニメで人気の「幕末Rock」、森山良子のカバーアルバム「フォークソングの時代」、ボーカルやヴァイオリンなどで多彩に活躍するサラ・オレインの作品などを配信開始した。

記事一覧
ハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicは、PSPゲームやTVアニメで人気の「幕末Rock」、森山良子のカバーアルバム「フォークソングの時代」、ボーカルやヴァイオリンなどで多彩に活躍するサラ・オレインの作品などを配信開始した。
今月も音楽配信サイトからのハイレゾ音源のリリースが数多いが、マスコミなどで“美しすぎる自衛官”として話題になった三宅由佳莉と海上自衛隊東京音楽隊によるアルバム第2弾が、e-onkyo musicとHQM STOREから、3月4日(水)、ハイレゾ音源で配信開始された。
オーディオ、IT関連機器のクリプトンは、自社が運営するハイレゾ音源配信サイトHQM STOREにて、ヒラリー・ハーン『モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 他』などのユニバーサルミュージックの7作品を、2月25日(水)より配信開始した。
ハイレゾ音源配サイトe-onkyo musicは、カプコンのハイレゾ配信の取扱を開始。第一弾として、2月25日(水)より、「バイオハザードリベレーションズ」「バイオハザードりべレーションズ2」の2曲の配信をスタートさせた。
ファイナルファンタジーXIIの挿入歌「Kiss Me Goodbye」でブレーク、以後、精力的なライブ活動などで女性層を中心に絶大な人気を誇る、シンガーソングライターのアンジェラ・アキ。moraでは、2月25日(水)より、彼女の初期の3つのアルバムのハイレゾ配信を開始した。
ハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicは、東京・神楽坂のライブハウス「TheGLEE」による独立レーベルのハイレゾ音源を、2月10日(火)より配信開始した。TheGLEEは、アコースティックな響きにこだわったという注目のライブスポット。
ハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicを運営するオンキヨーエンターテイメントテクノロジー(株)は、2月9日(月)より、アメリカ、イギリス、ドイツでのハイレゾ音源配信サービスをスタートしたと発表した。
音楽配信サイトmoraは、2月11日(水)より、工藤静香『My Treasure Best-中島みゆき×後藤次利コレクション-』を、ハイレゾ音源(FLAC・96kHz/24bit)で配信すると発表した。
音楽配信サイトmoraは、1月28日(水)、日本のロックバンドREBECCA(レベッカ)の代表曲「フレンズ」と「RASPBERRY DREAM」を、ハイレゾ音源と通常の圧縮音源での配信を開始した。REBECCAのハイレゾ配信は初。
ハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicは、1月28日付けで多数の音源の配信を開始した。
ハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicは、先に放映が開始された2015年NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナルサウンドトラック Vol.1から、『花燃ゆ メインテーマ』を1月21日(水)に配信開始した。
音楽配信サイトのmoraは、1月9日(金)より、同サイトとしては初のDSDフォーマットのハイレゾ音源の配信を開始した。これまでDSD音源の配信は、e-onkyo musicやOTOTOY(オトトイ)などが先行、以前より同サイトでの配信が待たれていたが、ようやく実現した形となる。
オンキヨーエンターテイメントテクノロジーは、同社が運営するハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicでの音楽ファイルの購入に使える「e-onkyo musicハイレゾプリペイドカード」と、ハイレゾ音源再生に関連した再生機器などの設定やダウンロードや設定などについてのサポートサービスが利用できる
音楽配信サイトのmoraは、木村カエラが歌う「sonic manic」のハイレゾ音源を、12月3日(水)より配信開始した。FLAC・192kHz/24bitで、価格は540円(税込)。
音楽配信サイトのmoraは、TM NETWORKの7年ぶりのオリジナルアルバム『QUIT30』のハイレゾ音源を、12月10日(水)に配信開始する。ファイル形式はFLAC96kHz/24bit、全22曲でアルバム価格(まとめ購入)3,300円(税込)、単曲411年(税込)。
アニメ「エヴァンゲリヲン新劇場版」のオリジナルサウンドトラック3作品が、11月5日(水)、e-onkyo music、mora、HD-MUSICの各音楽配信サイトにより、96kHz/24bitハイレゾ音源で配信が開始された。単曲540円、アルバム3,240円(税込)。
ハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicは、秦 基博の“弾き語り”による初のベストアルバム『evergreen』のハイレゾ音源の配信を、10月29日(水)より開始した。『evergreen』は、デビューから約8年を経た秦 基博のベストアルバム。
ハイレゾ音源配信サイトのhighresaudio.jpは、クラシックレーベルMeister Musicの3作品の配信を開始した。オーボエの池田昭子『小さな羊飼い』、マティアス・ストリングス『J.S.バッハ:ゴルドベルク変奏曲』などで、詳細は以下のとおり(紹介文は同社資料より要約)。
ハイレゾ音源を配信するe-onkyo musicは、F.I.X RECORDS(フィックスレコード)レーベルの作品を、10月24日(金)より、DSD2.8MHz、96kHz/24bitでの配信を開始した。Suaraをはじめ上原れな、津田朱里などの全15タイトルがある。
ハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicは、10月22日(水)より、アニメ・ゲーム音楽専門レーベル5pb.Recordsのハイレゾ音源の配信を開始した。
40件中 21〜40件