「不動産ニュース」

記事一覧

中古マンション価格天気図、「晴れ」地域は最多。二極化はさらに進行/東京カンテイ調査

中古マンション価格天気図、「晴れ」地域は最多。二極化はさらに進行/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは29日、2015年6月の「中古マンション価格天気図」を発表した。47都道府県のファミリータイプ中古マンション流通事例価格を70平方メートルに換算して集計し、その価格変動を天気マークで表わす。価格が上昇傾向にある場合は「晴」、下落傾向の場合は「雨」と表記している。

ニュース
歴史まちづくりの情報サイトを開設/国交省

歴史まちづくりの情報サイトを開設/国交省

国土交通省は23日、国土技術総合研究所(国総研)のホームページに、「歴史まちづくり情報サイト」 を新設した。地域の歴史や文化を生かしたまちづくりを支援するため、歴史まちづくり法に基づく認定都市と国総研が協力して構築してきた、各地での取り組みに関する情報のデータベースを活用。

ニュース
東横線跡地の再開発プロジェクト「渋谷南街区」の工事が本格始動/東急電鉄

東横線跡地の再開発プロジェクト「渋谷南街区」の工事が本格始動/東急電鉄

東京急行電鉄(株)は、旧東横線「渋谷」駅のホーム・路線跡地とその周辺敷地の再開発「渋谷駅南街区プロジェクト」の工事に本格着手する。同プロジェクトは、延床面積11万6,300平方メートル、地上35階地下4階建ての複合施設を建設するもの。

ニュース
首都圏中古マンション70平方メートル平均価格、4年ぶりに3,000万円台/東京カンテイ調査

首都圏中古マンション70平方メートル平均価格、4年ぶりに3,000万円台/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは21日、2015年6月の三大都市圏中古マンション70平方メートル換算価格推移を発表した。同社データベースにあるファミリータイプ中古マンションの売り希望価格を行政区単位に集計。70平方メートル当たりに換算して算出した。

ニュース
関西の賃貸住宅探し、スマホサイト・アプリの利用率が増加/リクルート住まいカンパニー調査

関西の賃貸住宅探し、スマホサイト・アプリの利用率が増加/リクルート住まいカンパニー調査

(株)リクルート住まいカンパニーは17日、「2014年度 賃貸契約者に見る部屋探しの実態調査(関西版)」結果を発表した。大阪府、京都府、兵庫県で14年4月1日〜15年3月31日に賃貸住宅へ入居した男女を対象にアンケートを実施。有効回答数は473。

ニュース
赤プリ旧館を復原。「赤坂プリンス クラシックハウス」16年夏開業/西武HD

赤プリ旧館を復原。「赤坂プリンス クラシックハウス」16年夏開業/西武HD

(株)西武ホールディングスは16日、同社の連結子会社である(株)プリンスホテルが進めている「東京ガーデンテラス(グランドプリンスホテル赤坂跡地開発計画)」において、同プロジェクトのシンボル的な位置付けである「旧グランドプリンスホテル赤坂 旧館(旧李王家東京邸)」を「赤坂プリンス クラシックハウス」として営業すると発表した。

ニュース
世田谷区初のシティホテル「二子玉川エクセルホテル東急」開業/東急グループ

世田谷区初のシティホテル「二子玉川エクセルホテル東急」開業/東急グループ

 東京急行電鉄(株)と東急不動産(株)が組合員・参加組合員として開発を進めてきた「二子玉川東第二地区第一種市街地再開発事業」(二子玉川ライズ第2期事業)において、17日「二子玉川 エクセルホテル東急」(東京都世田谷区、客室数109)が開業した。

ニュース
賃貸住宅探し、スマートフォンサイト・アプリの利用が増加/リクルート住まいカンパニー調査

賃貸住宅探し、スマートフォンサイト・アプリの利用が増加/リクルート住まいカンパニー調査

 (株)リクルート住まいカンパニーは13日、「2014年度 賃貸契約者に見る部屋探しの実態調査(首都圏版)」結果を発表した。1都3県(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)で、14年4月1日〜15年3月31日、賃貸住宅へ入居した60歳代までの男女が対象。有効回答数は715。

ニュース
景観づくり懇談会、創造的な景観協議の推進について検討/国交省

景観づくり懇談会、創造的な景観協議の推進について検討/国交省

国土交通省都市局公園緑地・景観課は10日、「第7回 日本らしく美しい景観づくりに関する懇談会」(委員長:早稲田大学教授・卯月盛夫氏)を開催した。2004年の景観法制定から10年が経過したことを契機に、関連制度について幅広く点検・検証するもの。

ニュース