東京都は、2017年1月21日に、マンションの管理組合、区分所有者、管理会社等を対象に「マンション耐震セミナー」を開催する。 専門家や耐震改修工事を行なった管理組合による講演、および個別相談と現地見学会で構成。

記事一覧
東京都は、2017年1月21日に、マンションの管理組合、区分所有者、管理会社等を対象に「マンション耐震セミナー」を開催する。 専門家や耐震改修工事を行なった管理組合による講演、および個別相談と現地見学会で構成。
(公社)首都圏不動産構成取引協議会のポータルサイト広告適正化部会は1日、違反広告を繰り返すなど改善する見込みが低い「不動産事業者情報」を共有し、各構成会社の規定に基づき対応していくと発表した。
(独)都市再生機構(UR都市機構)はこのほど、東京・日野市と「多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まちづくり」の実現に係る連携・協力についての協定を締結した。
アットホームの「最新住宅トレンド」では、「進化した暖房器具」についてご紹介しています。これを機に住まいの暖房を見直すのも良いかもしれません。ぜひ参考にしてみてください。
日本土地建物(株)が特定業務代行者代表企業として開発を推進してきた複合再開発ビル「KYOBASHI EDOGRAND(京橋エドグラン)」が25⽇にグランドオープン。24日、商業施設等が報道陣に公開された。
(株)東京カンテイは24日、2016年10月の三大首都圏中古マンション70平方メートル換算価格の月別推移を発表した。 首都圏の中古マンションの平均価格は3,621万円(前月比2.6%上昇)と10ヵ月連続で上昇した。
(株)三栄建設のグループ会社である大阪屋通商(株)は23日、商業施設「心斎橋BIGSTEP」(大阪市中央区)をリニューアルオープンする。今回のリニューアルでは、“商業施設の公園化”として、大阪市内でも緑が乏しいといわれる同エリアの新たなコミュニティスポットとして提案する。
新日鉄興和不動産(株)は21日、事業協力者・参加組合員として参画する「赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区)が上棟したと発表した。施設名称は「赤坂インターシティAIR」。
(一社)リビングアメニティ協会は21日、10月3日に行なった「住宅部品点検の日」シンポジウムの来場者アンケートの結果を発表した。有効回収数は133票。
東京急行電鉄(株)は、東京地下鉄(株)と共同で推進してきた商業施設「中目黒高架下」のオープンに先駆け、21日、マスコミ向けに公開した。高架下空間をさまざまな店舗がシェアすることを強調し、「SHARE(シェア)」を開発コンセプトに設定。
西日本旅客鉄道(株)とJR西日本不動産開発(株)は12月7日、JR西日本旧松原社宅跡地(福岡県筑紫郡)において、福岡エリアで初となる社宅跡地を活用した商業施設開発として「スーパーセンタートライアル那珂川店」とクリーニング取次・コインランドリーの「ハニー東京那珂川店」を開業する。
(公財)日本賃貸住宅管理協会・東京支部は15日、「第6回JPM『夢の賃貸住宅』学生コンテスト」の表彰式を行なった。 同コンテストは、大学生や高校生等の学生を対象に、賃貸住宅についての自由な発想と創意工夫に満ちたアイディアの募集・表彰を行なうもの。
(一社)リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区、理事長:山本卓也氏)は、「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2016」のノミネート作品51作品を選出。審査委員による最終選考を12月15日に東京大学本郷キャンパス内にて行なう。
(株)東京カンテイは17日、2016年10月の三大都市圏分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出した。
東京建物(株)は、同社が開発を推進していた都市型コンパクト商業施設「FUNDES(ファンデス)神保町」(東京都千代田区)を11月21日にオープンする。「FUNDES水道橋」に続く第2弾。
(株)LIXIL住宅研究所は10日、20〜60歳代の既婚女性(子供あり)500名を対象にしたアンケート「身の回りの整理に関する大調査」の結果を公表した。調査期間は10月14〜19日。調査方法はインターネットを通じてのWEB調査。
(株)不動産経済研究所は15日、2016年10月の近畿圏マンション市場動向を発表した。 同月の発売は1,263戸(前年同月比3.3%増)と、4ヵ月連続の増加。
(株)不動産経済研究所は15日、2016年10月の首都圏マンション市場動向を発表した。 同月の発売は2,903戸(前年同月比0.6%減)と、ほぼ横ばいで推移。月間契約率は61.6%(同7.2ポイント下落)と大きく下がった。
アットホームの「最新住宅トレンド」では、ライフスタイルに合わせた「間仕切り」についてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
三井不動産(株)は7日、「日本橋室町東地区開発計画」および「日本橋本町二丁目特定街区開発計画」が、(一財)都市みらい推進機構主催の2016年土地活用モデル大賞において最高賞である国土交通大臣賞を受賞したと発表した。
1834件中 441〜460件