
日本各地の街ゆく人へのインタビューや取材を通して住まいと暮らしに関する、リアルな「声」や「姿」をご紹介するニッポンの5当地「住」。今回は「東京・千代田編」です。東京・千代田編で出会った人に「住まいの中で豊かさを感じるのはどんな時ですか?」と尋ねました。

01
ふとんの中にいる時
ふとんにくるまってゆっくり起きる冬の朝。寝るのが大好きなので、時間に追われずゆっくり過ごすのはとても贅沢だと思います。
ニックネーム(年齢):マナミ(30歳)/職業:会社員/現住所(出身):千葉県市川市(千葉県出身)/住居者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(家族所有)/間取り:3LDK
02
ビールを飲んでいる時
大好きな海を見ながら、家族や友人とよーく冷えたビールを飲めるのは至福の時。日当たりの良いテラスで飲めば、開放感も増して最高です。
ニックネーム(年齢):エリコ(35歳)/職業:主婦/現住所(出身):東京都品川区(神奈川県出身)/住居者構成:家族と同居/居住形態:賃貸マンション/間取り:2SLDK/現在の家賃:¥200,000
03
手料理をみんなで食べている時
料理を作ってそれをみんなでシェアする時。料理を作るのが好きなので、家族や友人とおいしいものを一緒に食べる時間は幸せを感じます。
ニックネーム(年齢):ナオト(21歳)/職業:学生/現住所(出身):東京都杉並区(東京都出身)/住居者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(家族所有)/間取り:1LDK
04
日当たりが良い時
日が差してあたたかいと心もあたたかくなる。日だまりの中でリラックスしながら過ごすのがとても好きです。
ニックネーム(年齢):アヤノ(24歳)/職業:公務員/現住所(出身):神奈川県横浜市(神奈川県出身)/住居者構成:一人暮らし/居住形態:社宅/間取り:1LDK/現在の家賃:¥12,000
05
家族団欒のひと時
居間で家族団欒している時。みんなと顔を合わせている時間が好きだから。家族そろって気兼ねなく過ごす時間が大事ですね。
ニックネーム(年齢):ユウキ(38歳)/職業:会社員/現住所(出身):東京都新宿区(東京都出身)/住居者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(家族所有)/間取り:6LDK
06
ふとんの中にいる時
毎日朝も早く忙しいので、ゆっくりあたたかいふとんの中で過ごせるのはとても幸せ。
ニックネーム(年齢):アヤカ(24歳)/職業:会社員/現住所(出身):東京都新宿区(群馬県出身)/住居者構成:一人暮らし/居住形態:賃貸アパート/間取り:1K/現在の家賃:¥60,000
07
広いリビングでくつろいでいる時
広いリビングで、お気に入りの家具、インテリアに囲まれる時。今は実現していないですが、将来に向けて準備中。
ニックネーム(年齢):ハジメ(33歳)/職業:会社員/現住所(出身):東京都品川区(東京都出身)/住居者構成:家族と同居/居住形態:賃貸マンション/間取り:1LDK/現在の家賃:¥110,000
08
お風呂に入っている時
一日がんばった後に大好きな入浴剤を入れ、のんびりお風呂に入る時間は欠かせません。
ニックネーム(年齢):エミコ(39歳)/職業:主婦/現住所(出身):東京都江戸川区(東京都出身)/住居者構成:家族と同居/居住形態:持ち家マンション(家族所有)/間取り:3LDK
09
朝日が入って目が覚める時
大きな窓から朝日が入って目が覚める時は、気持ちのいい一日を過ごせるような気がします。
ニックネーム(年齢):ナツミ(26歳)/職業:サービス業/現住所(出身):東京都港区(山梨県出身)/住居者構成:一人暮らし/居住形態:賃貸マンション/間取り:1R/現在の家賃:¥80,000

日本全国津々浦々の街を訪ね、その街に住む人、そこで働く街の不動産店の皆様に聞いた「エリアのいちばん」を5つのテーマに分けてお届けする連載シリーズです。