
日本各地の街の不動産店の皆様に、地元に住まわれる方の目線で選ばれた一番のグルメスポットをご紹介いただくニッポンの5当地「食」。
今回は「北九州編」です。一押しご当地グルメをお届けします。
01
老舗市場に生まれた若々しいスポット
旦過市場の「大學堂」です。
「北九州の台所」旦過市場と地元の学生が共同運営する自遊空間です。名物の大學丼は、ご飯が入った丼に市場内で買ったネタを盛り付けて作るオリジナル丼。他にもイベントありライブありでにぎやかですよ。

大學堂
[情報提供] 不動産オーツル<北九州市戸畑区> 大津留(おおつる) 智子さん(左)大津留 嘉美さん(右)
[店舗情報] 大學堂:住所/北九州市小倉北区魚町4-4-20 旦過市場 TEL/050-5889-6221
02
小腹がすいた時にもぴったり、
小倉かまぼこの「カナッペ」です。
会社の近く、旦過(たんが)市場の老舗がつくる昭和の味。魚のすり身に野菜を入れ、薄いパンで巻いて揚げたものですが、これがうまい!テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」に紹介されて以来、お店はフル回転らしいです。

カナッペ
[情報提供] 榎本ビル商事(株)<北九州市小倉北区> 榎本 昌成さん
[店舗情報] 小倉かまぼこ 本店:住所/北九州市小倉北区魚町4-4-5 TEL/093-521-1559
03
隠れ家のような地下レストラン
「BISTRO LA NATURE OHNO(ビストロ ラ ナチュール オオノ)」です。
海外でも修業したオーナーシェフの自慢は、リーズナブルでおいしい本格フレンチと混じりっ気なしの自然派ワイン。カルパッチョのうまさなどは絶品です。ワイン倉庫を思わせる店内も、いい味出してます。

BISTRO LA NATURE OHNO
[情報提供] (株)アークトラスト<北九州市小倉南区> 中溝 智史(さとし)さん
[店舗情報] BISTRO LA NATURE OHNO:住所/北九州市小倉北区船場町6-1 麻布ビルB1F TEL/093-511-3130
04
お客さまへの手土産にもよく使う
「パティスリーボヌール」です。
名物の焼きどーなつは、油で揚げないヘルシーなおいしさ。まだ、ブームになる前から、地元でずっと人気でした。今のお店は、会社の近く。何か手土産がいるたびに、いつもここで包んでもらっています。

焼きどーなつ
[情報提供] (株)住宅流通管理センター<北九州市小倉北区> 大和 晋平さん
[店舗情報] パティスリーボヌール:住所/北九州市小倉北区真鶴2-1-13 TEL/093-592-5066
今回のグルメスポット
大學堂

[住所]
北九州市小倉北区魚町4-4-20 旦過市場
[TEL]
050-5889-6221
小倉かまぼこ 本店

[住所]
北九州市小倉北区魚町4-4-5
[TEL]
093-521-1559
BISTRO LA NATURE OHNO

[住所]
北九州市小倉北区船場町6-1 麻布ビルB1F
[TEL]
093-511-3130
パティスリーボヌール

[住所]
北九州市小倉北区真鶴2-1-13
[TEL]
093-592-5066
(2014年7月撮影)

日本全国津々浦々の街を訪ね、その街に住む人、そこで働く街の不動産店の皆様に聞いた「エリアのいちばん」を5つのテーマに分けてお届けする連載シリーズです。