街のコト

ニッポンの5当地(ごとうち)

5当地「住」- もし趣味のための家づくりをするなら、どんな家にしたいですか?

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

日本各地の街ゆく人へのインタビューや取材を通して住まいと暮らしに関する、リアルな「声」や「姿」をご紹介するニッポンの5当地「住」。今回は「千葉・市川編」です。千葉・市川で出会った人に「もし趣味のための家づくりをするなら、どんな家にしたいですか?」と尋ねました。

n5-09-juu-ill

01

ガーデニングができる庭のある家

ガーデニングができる庭のある家

ハーブに関する知識があり、デザイン関係の仕事をしているので。

ニックネーム(年齢):ミナコ(34歳)/職業:自営業/現住所(出身):千葉県市川市(東京都出身)/居住者構成:一人暮らし/居住形態:賃貸マンション/間取り:1K/現在の家賃:¥64,000

02

音響設備のあるシアタールームが設置できる家

音響設備のあるシアタールームが設置できる家

映画鑑賞したり音楽を聴いたり、癒しの場をつくりたい。

ニックネーム(年齢):テツヤ(29歳)/職業:会社員/現住所(出身):千葉県市川市(広島県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:賃貸マンション/間取り:2LDK/現在の家賃:¥120,000

03

自分好みの部屋づくりができる自由建築の家

自分好みの部屋づくりができる自由建築の家

家で仕事することが多いため、モチベーションが上がる雑貨などをちりばめたい。

ニックネーム(年齢):ダイスケ(38歳)/職業:会社員/現住所(出身):滋賀県彦根市(大阪府出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:社宅/間取り:2LDK/現在の家賃:¥70,000

04

寛ぎの場になるような家

寛ぎの場になるような家

自宅は癒しの場。仕事を忘れられるような空間にしたい。

ニックネーム(年齢):ヨシロウ(67歳)/職業:サービス業/現住所(出身):千葉県市川市(千葉県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(自己所有)/間取り:5LDK

05

運動ができる家

運動ができる家

体を鍛えるのが好きなため、運動器具が置ける部屋をつくりたい。

ニックネーム(年齢):ゴウ(27歳)/職業:公務員/現住所(出身):千葉県市川市(埼玉県出身)/居住者構成:一人暮らし/居住形態:賃貸マンション/間取り:1DK/現在の家賃:¥63,000

06

鏡のあるダンススタジオがある家

鏡のあるダンススタジオがある家

ダンスをやっているので、防音設備を整えてスタジオをつくりたい。

ニックネーム(年齢):リツノ(31歳)/職業:パート/現住所(出身):埼玉県ふじみ野市(埼玉県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:賃貸マンション/間取り:3DK/現在の家賃:¥65,000

07

ウッドデッキのある家

ウッドデッキのある家

屋外に広いウッドデッキをつくって、6歳の孫と一緒に遊びたい。

ニックネーム(年齢):マサハル(51歳)/職業:会社員/現住所(出身):千葉県市川市(千葉県出身)/居住者構成:一人暮らし/居住形態:賃貸アパート/間取り:2K/現在の家賃:¥78,000

08

ウォークインクローゼットのある家

ウォークインクローゼットのある家

服や旅行土産を収納する広いスペースが欲しいので。

ニックネーム(年齢):チサト(28歳)/職業:会社員/現住所(出身):千葉県市川市(青森県出身)/居住者構成:一人暮らし/居住形態:賃貸アパート/間取り:1K/現在の家賃:¥68,000

09

プライベート空間がある家

プライベート空間がある家

パートナーと離れて、音楽を聴いたり動画を見たり、プライベートが確保できるスペースのある家が良い。

ニックネーム(年齢):ケンタ(24歳)/職業:会社員/現住所(出身):千葉県市川市(千葉県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(家族所有)/間取り:4LDK

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME