
日本各地の街ゆく人へのインタビューや取材を通して住まいと暮らしに関する、リアルな「声」や「姿」をご紹介するニッポンの5当地「住」。今回は「和歌山編」です。和歌山で出会った人に「不動産会社からもらったらうれしいノベルティは?」と尋ねました。

01
フェイスタオル
お風呂やスポーツなどで必ず使う物だし、もらえるならタオルがうれしい。
ニックネーム(年齢):リョウト(18歳)/職業:学生/現住所(出身):和歌山県紀の川市(和歌山県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(家族所有)/間取り:5LDK
02
洗濯用洗剤
消耗品でよく使うし、頻繁に買う物だから。
ニックネーム(年齢):ミサ(24歳)/職業:会社員/現住所(出身):和歌山県海南市(和歌山県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(家族所有)/間取り:5LDK
03
カレンダーとスリッパ
どちらもいくつあっても重宝する。カレンダーは壁掛け式の物だと大きくて見やすく、なおうれしい。
ニックネーム(年齢):ナオキ(22歳)/職業:アルバイト/現住所(出身):和歌山県岩出市(和歌山県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(家族所有)/間取り:3LDK
04
防災セット
自分ではなかなか買わないと思うので、もらえるならありがたい。
ニックネーム(年齢):ハルカ(23歳)/職業:会社員/現住所(出身):和歌山県紀の川市(和歌山県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(家族所有)/間取り:4LDK
05
ミネラルウォーター
好きでよく買ってストックしているので。置いておけば災害用にもなる。
ニックネーム(年齢):リク(26歳)/職業:会社員/現住所(出身):和歌山県海南市(大阪府出身)/居住者構成:一人暮らし/居住形態:社宅/間取り:1LDK
06
ティッシュ
消耗品なのでいくつあっても助かる。
ニックネーム(年齢):ススム(35歳)/職業:会社員/現住所(出身):和歌山県岩出市(和歌山県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(自己所有)/間取り:6LDK
07
ボールペン
いつでもどこでもよく使う物だから、何本あっても困らない。
ニックネーム(年齢):マサヨ/職業:自営業/現住所(出身):和歌山県和歌山市(和歌山県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(家族所有)/間取り:3LDK
08
防災セット
これから先、何があるか分からないので、備えあれば憂いなしで、持っていて損はないと思う。
ニックネーム(年齢):ケイジ(26歳)/職業:会社員/現住所(出身):和歌山県岩出市(和歌山県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:持ち家一戸建て(自己所有)/間取り:5LDK
09
キッチングッズ
洗剤やスポンジ、フリーザーバッグ、シール容器など台所用品は汚くなるとすぐに新しい物に買い替えるため、もらえれば気兼ねなく使えてうれしい。
ニックネーム(年齢):リナ(29歳)/職業:専業主婦/現住所(出身):和歌山県和歌山市(和歌山県出身)/居住者構成:家族と同居/居住形態:賃貸アパート/間取り:2LDK/現在の家賃:¥80,000

日本全国津々浦々の街を訪ね、その街に住む人、そこで働く街の不動産店の皆様に聞いた「エリアのいちばん」を5つのテーマに分けてお届けする連載シリーズです。