
日本各地の街の不動産店の皆様に、地元に住まわれる方の目線で選ばれた一番のグルメスポットをご紹介いただくニッポンの5当地「食」。
今回は「和歌山編」です。一押しご当地グルメをお届けします。
01
銘酒「日本城」「車坂」で知られる
「(株)吉村秀雄商店」です。
創業100年を超える老舗蔵元は、大きな酒蔵が圧巻。熊野古道にちなむ「車坂」は紀の川の伏流水で仕込んだ新たな銘酒で、魚料理との相性が抜群です。

蔵の外観(左)車坂シリーズ(右)
[情報提供] (有)サカエ土地建物〈岩出市清水〉 上田 栄司さん
[店舗情報] (株)吉村秀雄商店 本社 住所/岩出市畑毛72 TEL/0736-62-2121
02
有田直送の新鮮な魚介類を提供
「地魚さとう」です。
有田・辰ヶ浜漁港直送の新鮮な魚と和歌山の地酒が楽しめる地元の名店。シックなデザインの店内で、会席料理のエッセンスが生きるおいしい料理をぜひ。

カウンター席
[情報提供] (株)栄産業〈和歌山市元博労町〉 川上 裕太郎さん
[店舗情報] 辰ヶ浜直送 地魚さとう 住所/海南市船尾200 TEL/073-483-3680
03
オリジナル梅酒を次々と発表
中野BC(株)の「梅酒」です。
約30種の「カクテル梅酒」は、地元産の果実などを加えたおいしい梅酒。銘酒「長久」の蔵元として、また広大な庭園を持つ「長久邸」でも有名な老舗企業です。

敷地内の日本庭園
[情報提供] サトウホーム(株)〈和歌山市神前〉 佐藤 義記さん
[店舗情報] 中野BC(株)本社 住所/海南市藤白758-45 TEL/073-482-1234
04
故郷・有田の名産品
「和歌山のミカン」です。
収穫量日本一を誇る和歌山のミカンですが、その半分以上は有田産。収穫期には広大なミカン畑が山の上までオレンジ色に染まるんですよ。

ミカン〈写真提供:(公社)和歌山県観光連盟〉
[情報提供] (株)ホームズ 海南本店〈海南市船尾〉 中川 聡さん
05
目を見張って食べてください
めはり寿司の「めはりや」です。
食べる際、口と一緒に目も見張ることから名付けられた「めはり寿司」は、高菜の漬物で包んだ大判のにぎり飯。新鮮なまぐろ丼とのセットがオススメです。

めはり寿司
[情報提供] エポック(株)〈和歌山市中之島〉 山下 茂男さん
[店舗情報] 総本家めはりや 和歌山店 住所/和歌山市太田2-14-9 アズマハウス太田ビル TEL/073-488-4655
今回のグルメスポット
(株)吉村秀雄商店 本社
![[住所]岩出市畑毛72[TEL]0736-62-2121](/vox/wp-content/uploads/n5-34-syoku-1-110x110.jpg)
[住所]
岩出市畑毛72
[TEL]0736-62-2121
辰ヶ浜直送 地魚さとう
![[住所]海南市船尾200[TEL]073-483-3680](/vox/wp-content/uploads/n5-34-syoku-2-110x110.jpg)
[住所]
海南市船尾200
[TEL]
073-483-3680
中野BC(株)本社
![[住所]海南市藤白758-45[TEL]073-482-1234](/vox/wp-content/uploads/n5-34-syoku-3-110x110.jpg)
[住所]
海南市藤白758-45
[TEL]
073-482-1234
総本家めはりや 和歌山店
![[住所]和歌山市太田2-14-9 アズマハウス太田ビル[TEL]073-488-4655](/vox/wp-content/uploads/n5-34-syoku-5-110x110.jpg)
[住所]
和歌山市太田2-14-9 アズマハウス太田ビル
[TEL]
073-488-4655
(2017年2月撮影)

日本全国津々浦々の街を訪ね、その街に住む人、そこで働く街の不動産店の皆様に聞いた「エリアのいちばん」を5つのテーマに分けてお届けする連載シリーズです。