家のコト

アイデア満載!女子DIYクリエイターリレー

素焼きの鉢を夏の風物詩にアレンジ! 「貝殻の風鈴」by tomooo.25さん

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

腕利きDIYクリエイターたちが、バラエティ豊かなDIYアイテムを毎週お届けする、この連載。

今回tomooo.25さんが紹介してくれたのは、日本の夏の風物詩・風鈴の作り方。ガラスや陶器、鉄など、いろいろな種類のものがありますが、tomooo.25さんが使ったのは素焼きの鉢です!

IMG_2293

tomooo.25さん「貝殻やビーズを使って、夏らしいデザインにしてみました。貝殻同士がぶつかる音が涼しげな雰囲気を演出してくれますよ」

IMG_2247
■用意するもの
貝殻
ビーズ


ペイント用ペンキ
割り箸 1膳

tomooo.25さん「そのままだと味気ない素焼きの鉢も、塗料でペイントすれば、存在感のあるインテリアになります。鉢の大きさは小さめのものを選んでくださいね」

■「貝殻の風鈴」の主な作業工程
1.鉢をペイントする
2.貝殻に穴を開ける
3.割り箸をカットして、十字に固定する
4.貝殻とビーズを糸に通す
5.十字にした割り箸に4を固定する
6.鉢に5を通す

それでは、tomooo.25さんナビゲートのもと作業スタートです!

1.鉢をペイントする

IMG_2248

tomooo.25さん「鉢をペイントしていきます。塗料の色や種類は、部屋のインテリアに合わせて好きなものを選んでくださいね」

2.貝殻に穴を開ける

IMG_2249

tomooo.25さん「貝殻に糸を通すための穴を開けていきます。電動ドリルドライバーを使うと簡単に開けることができますよ」

3.割り箸をカットして、十字に固定する

IMG_2251

tomooo.25さん「割り箸を鉢の底の大きさに合わせてカットします」

IMG_2252

tomooo.25さん「カットした割り箸を十字に重ね合わせ、糸を巻き付けて固定します」

4.貝殻とビーズを糸に通す

IMG_2253

tomooo.25さん「約40cmにカットした糸3本に、貝殻とビーズを通していきます。吊した時にパーツが落ちてこないように、パーツ同士の間には結び目を作って固定するようにしてください」

5.十字にした割り箸に4を固定する

IMG_2254

tomooo.25さん「4を割り箸に巻き付けて固定します。この時、糸同士を交差するようにして結ぶと強度が上がりますよ」

6.鉢に5を通す

IMG_2255

tomooo.25さん「鉢の底に十字の部分がひっかかるようにして5を通します。吊り下げられるように、糸の余った部分で結び目を作って完成です!」

IMG_2313
窓際に吊り下げると、お部屋が涼しげな印象になりますね。貝殻や青色のビーズなど、夏らしいモチーフを使うのが季節感を高めるコツなのだそう。
皆さんも今年の夏は、お手製の風鈴で日常に“涼”を取り入れてみませんか?

作品考案・制作・解説:tomooo.25
得意な分野は木です。他には鉄や工業系パーツを使ったりしています。
かわいいナチュラル系よりも黒、グレー、白などの色にステンシルをしたりして、少し男前にするのが好きです。
Instagram:https://www.instagram.com/tomooo.25/

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME