ご飯のおかずからお酒のおつまみまで、多彩な料理があるのが燻製。香ばしさと凝縮された旨みがたまりませんよね。燻製作りを趣味にする人もいるほどで、奥の深い調理法です。
ただし、煙とにおいが発生するため、対策をしないと近所迷惑になってしまうことも。ですから、アパートなど集合住宅ではなかなかやりにくいのが実際のところです。
今回at home VOXが注目するのは、そんな悩みを一気に解決してくれるアイテム。パナソニックの調理家電、その名も「スモーク&ロースター けむらん亭」です!

「スモーク&ロースター けむらん亭」はロースト機能とスモーク機能を兼ね備えた調理家電。最大の特徴は、新開発のフィルターで燻製時に発生するにおいと煙を大幅カットしてくれること!
実際に使ってみたところ、確かに排気口から香ばしい香りがほのかに感じられる程度、煙はほとんど見えないレベル! これなら近所迷惑どころか、キッチンのにおい残りも心配なさそうです。
となれば、安心して燻製作りにチャレンジできます。今回が燻製初挑戦のat home VOX編集部員でしたが、準備は至って簡単。「スモーク&ロースター けむらん亭」以外に必要な物は食材・アルミホイル・スモークチップのみ!
■定番のチーズとゆで卵でチャレンジ! 初心者でも美味しく燻製
「スモーク&ロースター けむらん亭」の実力を、今回は定番のチーズとゆで卵で試してみました!
熱すると溶けるチーズは、落ちないように網の上にアルミホイルを敷いておきます。
できたてアツアツのスモークチーズは、今まで食べたことのない美味しさ!
■燻製のハードルをぐっと下げる魅惑の調理家電
「スモーク&ロースター けむらん亭」は、燻製の悩みどころであるにおいと煙の問題を解決してくれます。さらに食材をセットして加熱時間を設定するだけと操作も簡単なので、まったくの初心者であっても、何も心配することなく燻製が楽しめます。
ここまで手軽だと、もっといろいろな食材や調味料を試してみたくなるし、本格的な燻製の世界にもちょっと興味がわいてきます。燻製以外にも肉や魚を焼くためのロースターとしても使えるので、活用法はさまざま。料理好きな人はもちろん、特に晩酌好きな人なら、おつまみのバリエーションが一気に広がりますよ!
調理家電の悩みどころであるお手入れに関しては、フィルターはなんとメンテナンスフリー。さらに庫内の油汚れをボタン一つで分解してくれる「オートクリーン」モードを搭載しているなど、メンテナンス面でもかなりのハードルの低さです。
最近では食材ではなく、塩や醤油などの調味料を燻製した商品が注目を集めています。2016年は燻製ブームが到来するかもしれませんね!
「スモーク&ロースター けむらん亭 NF-RT1000」
価格:オープン(実勢価格27,000円前後)
パナソニック株式会社
http://panasonic.jp/roaster/products/NF-RT1000.html
※情報は2016年2月5日現在のものです。