家のコト

ためしてわかった最新アイテムレポート

“照明用ソケットに取り付けるだけ”のお手軽監視カメラ「PlugInCam」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

何が起こるかわからない世の中、いつ自分に災難が降り掛かるかなんて、誰にも予想できないもの。それは、安息の場所であるはずの自宅だって例外ではありません。
そんな有事に備えて、「自宅にしっかりとした防犯セキュリティを導入したい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?

しかし、自宅が賃貸物件なら大掛かりな設置工事はできません。そもそもイチからセキュリティ体制を見直すとなると、当然コストもかなりのものに……。となると、「お手軽かつリーズナブルに使用できるセキュリティアイテムはないの?」という話になります。

そんな都合のよいアイテムが……実は、あるんです!
それが、今話題の“Wi-Fiライブカメラ”「PlugInCam(プラグインカム)」。最大の特徴は「電源を照明用ソケットでまかなえる」点で、Wi-Fi通信やインターネットを経由することで、スマートフォンやタブレット端末で、いつでもどこでもカメラの映像をリアルタイム視聴することができる優れものなんです。

■準備があっという間に終了!

早速、「Plug In Cam」のパフォーマンスを検証してみることにしましょう。
まずは、本体のセッティングからですが、これが驚くほどカンタンなんです!

写真はカメラ本体。本体を照明用ソケットに差し込んで使うのが基本ですが、同封の「ACソケット」を本体にドッキングさせれば、電源プラグで使用することもできます。

写真はカメラ本体。本体を照明用ソケットに差し込んで使うのが基本ですが、ダウンライトがついてない部屋でも、同封の「ACソケット」を本体にドッキングさせれば、電源プラグで使用することもできます。

 カメラのセッティングは、電球を取り外し、照明用ソケットにカメラを差し込むだけで完了!


カメラのセッティングは、電球を取り外し、照明用ソケットにカメラを差し込むだけで完了!

箱から取り出して本体をソケットに取り付けるまで、準備にかかった時間は約1分! 複雑な配線を施す必要もないので、女性でも簡単にセッティングできるのがうれしいですね。

セッティングが完了したら、スマートフォンで映像を見れるように専用アプリ「PlugInCam」(iOS、Android両方に対応)をダウンロードします。

アプリは「GooglePlay」か「AppStore」からダウンロードが可能。「PlugInCam」と検索すれば、すぐに見つけることができます。

アプリは「GooglePlay」か「AppStore」からダウンロードが可能。「PlugInCam」と検索すれば、すぐに見つけることができます。

アプリのダウンロード〜設定も5分ほどで完了。準備がさくさく進むので、電化製品にありがちな設定時のストレスは皆無です。

■いざ映像チェック! 安心&便利の機能も

早速スマートフォンとカメラをWi-Fiでつないでみると……。

スマホ上に見覚えのある風景が! カメラは撮影角度120°、画素数1280(H)× 720(V) pixelというスペックで、スマホやタブレットで見る分には十分なレベルに感じました。

スマホ上に見覚えのある風景が! カメラは撮影角度120°、画素数1280(H)× 720(V) pixelというスペックで、スマホやタブレットで見る分には十分なレベルに感じました。

動画はなかなかクリアで、コマ切れ感もないので、“現場”の動きを敏感に察知できそうです。
ちなみに、映像の録画機能はもちろん、アプリにはズーム機能も搭載されています。細かいところにまで目を配らせられるのも◎ですね。

別売のmicroSDをセッティングすれば、映像を録画することもできます(1GBあたり約2時間の記録が可能)。

別売のmicroSDをセッティングすれば、映像を録画することもできます(1GBあたり約2時間の記録が可能)。

ズーム機能でピアノに寄ってみると、楽譜の音符までは映りませんでしたが、対象物は問題なく認識できます。

ズーム機能でピアノに寄ってみると、楽譜の音符までは映りませんでしたが、対象物は問題なく認識できます。

こうして使ってみると、監視カメラとして「PlugInCam」は十分なパフォーマンスをもったアイテムといえそうですが、さらに注目の機能があるんです。それは、「閲覧端末から、カメラに音声を送る“送話機能”」。カメラで侵入者を確認した際に、この機能を使ってスマホから「何してるんだ!」と叫べば、侵入者はたちまち逃走……なんてこともありそうですね。

これだけの機能があると、単なる防犯ではなく、屋内に設置して可愛いペットがちゃんとお留守番できているかをチェックしたり、介護用のカメラとして大切な家族を見守ったりetc.と、工夫次第でさまざまな用途に使えそうです。

有事は突然やってくる……。防犯のため、大切な家族を守るため、どんなに些細なことでも対策は必要です。その第一歩として、お手軽&リーズナブルに始められる「PlugInCam」は最適なアイテムかもしれませんね。

「PlugInCam(プラグインカム)」
価格:赤外線タイプ 29,800円(税別)、LEDタイプ 29,000円(税別)
http://wb-japan.co.jp/product_pic.html
(ダブリュー・ビィ・ジャパン)
※ダブリュー・ビィ・ジャパンでは、お客様からのお問合せ・販売は一切行っておりません。お問合せ・ご購入についてはマックスガレージ各店舗へお願いいたします。
http://www.maxgarage.co.jp/

※情報は2015年4月23日現在のものです。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME