東京都は6日、2017年4月の住宅着工統計を公表した。
新築住宅着工戸数は1万1,685戸(前年同月比12.1%減)と2ヵ月ぶりに減少した。
利用関係別では、持ち家は1,271戸(同2.3%増)と3ヵ月ぶりに増加。一方、貸家は5,581戸(同9.6%減)と4ヵ月ぶりに減少。分譲住宅は4,802戸(同17.8%減)と2ヵ月ぶりに減少し、そのうちマンションは3,277戸(同24.2%減)、一戸建ては1,506戸(同1.5%増)となった。
地域別では、都心3区は458戸(同25.5%減)と5ヵ月ぶりの減少。都心10区は2,332戸(同7.8%減)と2ヵ月ぶりに減少した。区部全体でも8,453戸(同13.6%減)と2ヵ月ぶりに減少し、市部では3,185戸(同8.4%減)と2ヵ月ぶりの減少となった。
ニュース
最新不動産ニュース
新築住宅着工、2ヵ月ぶりに減少/東京都
この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!