
「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」外観イメージ
東急不動産(株)は13日、東京都中央区で開発中の大型商業施設「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」の開発概要を発表した。
開発コンセプトは、「Creative Japan〜世界は、ここから、おもしろくなる。〜」。伝統と革新が共存する銀座エリアの魅力を受け継ぎながら新しい文化を創造・発信し、銀座と日本、日本と世界をつなぐゲート的存在として、国内外の来街者が必ず立ち寄る施設を目指す。
鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上11階地下5階建て(13フロア)。敷地面積3,766.73平方メートル、延床面積約5万平方メートル。地下2階部分で東京メトロ「銀座」駅と地下コンコースで直結。複数のグローバル旗艦店を始め、アパレル・雑貨・飲食等、約120店舗の出店を予定している。また、訪日観光客の誘引を見込み、施設上層部に都内最大となるロッテ免税店の誘致も計画する。
外観は、伝統工芸である「江戸切子」をモチーフにしたシンボリックなデザインとし、建物内部や屋上部には憩いと賑わいを創出するパブリックスペースを設置。施設内のパブリックスペースは、情報・文化を発信する場として、東急文化村と提携の上、同施設のコンセプトが体感できるさまざまなコンテンツを提供していく。
開業は2015年度を予定。