(OVO オーヴォより)

健康のために定期的に運動をしている人、リラックスのために日常でアロマを取り入れている人は多いかもしれないが、運動時にアロマを使うとさらに効果的らしい。日本アロマ環境協会(東京)が40代の女性200人に聞いたところ、運動にアロマを取り入れている人のうち70%が、実年齢よりも若く見られていることが判明した! これは運動のみを行っている人の52%と、運動もアロマも行っていない人の36%と比較すると、明らかに高い数字だ。どうやら、運動とアロマが若さを保つヒミツのようだ。
自分の体型維持に満足しているかどうかについてもたずねた結果、「運動+アロマ」の人では38%が満足していると回答しているのに対し、運動のみの人は12%、どちらも行っていない人で満足しているのはたったの8%だった。自分の体型に満足してる人はなかなかいないかもしれないが、その中でも運動時にアロマを使っている人は比較的満足度が高いことが分かる。「今の自分が今までで一番魅力的だと思うか?」という質問についても、「運動+アロマ」の人は34%が「そう思う」と答えた。運動のみの人は10%、どうちらも行っていない人は6%のみで、ここでも自分への評価に差が出た。
アロマを運動に取り入れている人からは、「集中力が上がるのと、リラックスしてパフォーマンスも上がる」、「気持ちがリセットできてリフレッシュした感じがする」や「疲れが残らない」などの感想が述べられたという。
アロマはまだ馴染みがないという人は、同協会が公開している特設サイト「AROMA×FITNESS 運動にアロマを」(http://www.aromakankyo.or.jp/lp/aroma_de_run/)を参考にしてみるといいかもしれない。ちなみに、気分良く運動したい時は、オレンジ・スイート精油が効果的で、脂肪燃焼にはグレープフルーツが効くという実験報告があるらしい。