(OVO オーヴォより)

毎朝オフィスに着くと、まずスマホを電源につなぐ。帰宅した時もまずコンセント。かばんの中には携帯バッテリー。だいぶ持ちが良くなったとは言え、それでもスマホのバッテリー残量は日常的に気になることの一つ。自分の空腹には多少耐えられても、スマホが飢餓状態で倒れたらやっていけない。
だから残量表示は頻繁に確認するけど、iOSの表示するバッテリー残量は、100%に近いほど残量の減りが遅く、0%に近いほど減りが速くなる。まだ10%ある、と思ってるとあっという間だ。そこを解決してくれるのがiPhoneアプリ『電池予報2』。いつまでバッテリーが持つかを分かりやすく“時刻”で表示してくれる。あと10%じゃわからなくても、3時まで、なら安心して使える。さらに、「なんとかこの時刻までバッテリーを持たせたい!」という目標時刻を自分で設定することも可能。ナビに沿って使えば、設定時刻までバッテリーを持たせる「タイムターゲット」機能もついている。問題は、ナビに沿って使えるか、なんだけど…。
入手先 :App Store http://www.appstore.com/batteryforecaster2
対応機種:iPhone 6、iPhone 6 plus、iPhone 5s、iPhone 5/5c、iPod Touch 5